[過去ログ] スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2011/04/11(月)17:38 ID:7AgKkpBp(2/2) AAS
ところで、第2次Zのネタバレってどうなってんの?
自粛期間どんくらい?
914: 2011/04/11(月)19:28 ID:ALPjHBkL(1) AAS
1ヶ月だったと思う。
915
(1): 2011/04/11(月)19:52 ID:vKbCmp62(1/3) AAS
ファミ通の記事見てる限りではなんだかんだで普通に期待が持てそうな感じなのに
前作組が関わってくると考えるだけで全部ぶち壊され、新規組も染められるのかるかと思うと気が滅入るな
存在だけでたまらなく不快にさせるほどの嫌悪感を放ちまくるZEUTHって一体何なんだろう……
アサキムとかジ・エーデルとかもそうだけど
916: 2011/04/11(月)19:56 ID:SC2lWB7v(1/3) AAS
序盤は結構独立した世界観を構築してるみたいだなぁ。
そこにZEUTHが乱入と介入してきて、上から目線であれやこれに説教をゲフンゲフン

次元獣とやらを倒す為に協力するわけですね。
917: 2011/04/11(月)20:21 ID:dD/2ygtT(1) AAS
序盤シナリオ見ると極力Zのころの匂いは消そうとしてるみたいだし、
Z未参戦組同士がまともな信頼関係築いてくれればそれでいいや。
918
(1): 2011/04/11(月)20:42 ID:KqPFDS7k(1/8) AAS
このスレだとZとOGsは毛嫌いされているんだな
ロードが早かったりグラフィックが綺麗で俺は大好きなんだけど…
919
(1): 2011/04/11(月)20:46 ID:SC2lWB7v(2/3) AAS
OGSは別に普通。
OG2とOG外伝が無茶苦茶嫌われてる。
920: 2011/04/11(月)20:46 ID:ZBAm3umL(2/3) AAS
>>918
シナリオと関係ないじゃん
921: 2011/04/11(月)20:46 ID:RdeOGkSx(2/4) AAS
あくまでも「シナリオ」の観点から言えばね。ロードやグラフィックといった
システム関連の話はまあシステムスレや本スレで語れば
922: 2011/04/11(月)20:50 ID:KqPFDS7k(2/8) AAS
返す言葉もありません…

Zはやっぱり色々と嫌われる要素が強いスパロボなんだな
アサキムは嫌われて当然だと思うし、ジエーも好きだけど嫌われやすいと思う
923: 2011/04/11(月)20:55 ID:uNTI31i8(2/5) AAS
ジエーはなんだろうね。
最終決戦で各キャラをディスりまくるけど
なんか酷く的外れな、イメージ先行で読み込みが浅い発言ばっかりだから
逆にライターの凝り固まったイメージを如実に描いちゃってるっていうw
924: 2011/04/11(月)20:59 ID:C/iehnLd(1) AAS
一番ディすられたキラが一番キャラ保ってる感がある
925: 2011/04/11(月)21:03 ID:0/7pdMPm(1) AAS
新シリーズの一発目であんなラスボス出すなよって思ったな
926: 2011/04/11(月)21:05 ID:RdeOGkSx(3/4) AAS
いや単発で出しても叩かれるよ、あんなのw
927
(1): 2011/04/11(月)21:07 ID:KqPFDS7k(3/8) AAS
ディすられキャラは本編のまんまだからかな?
悲しいけど一番雰囲気が原作に近いシンは雑魚扱いだったSC2だし
逆にSC2のキラは本編よりおっとりというか何かマイペースっぽかったし
928: 2011/04/11(月)21:09 ID:vKbCmp62(2/3) AAS
もうあれだけで名倉にはスパロボの脚本に関わってほしくないと思えるレベルの嫌悪感

ニルファのアイビスは好きだしZにしたっていいクロスは結構あったと思うけど
的外れ過ぎるキラ叩きや仲間同士の醜い罵り合いとかジ・エーデルの言動の全てとか
あんなもん見せられたらその功績全てが台無しだ
929: 2011/04/11(月)21:14 ID:uNTI31i8(3/5) AAS
>>927
本編のキラって、黙して語らず、あくまでAAとラクスの剣に徹してるからな。
決戦前にしてアスランと語り合うシーンは、何気に凄い珍しいシーン。

種のキラは、常に自問自答と答えが出ない苦しみに呻いてる悲しい子なんだけど。
930
(1): 2011/04/11(月)21:15 ID:QvtLi1PE(1) AAS
ヘイト系二次創作だと悪い意味で悩まない、思考停止しちゃってる人物として扱われちゃってるけれどね……
931: 2011/04/11(月)21:20 ID:uNTI31i8(4/5) AAS
>>930
種のキラは歴代主人公でもかなーり心理描写割いてるけど
種死のキラは逆に思考停止してると見てもいいとは思う。
世界は混迷しまくってるけど、とにかく戦うしかないね、って。
複数人の主人公の一人なのに、何も語らず、煙に巻く台詞と描写繰り返して
どうも本当に本人も色々、これどうなんだろ? とか考えてたってのは
種死のいびつな構造を構成してる要因の一つなんだけど。
932: 2011/04/11(月)21:22 ID:vejU7nL/(1/3) AAS
種死のキラは悩まないっつーか身内>敵に回った身内>敵という風に命の順位をはっきり付けてるからな

Zのキラはエニルやハリーに説教させる為に
今更種の前半からキャラ持って来てたりでキャラとしての再現度はめっさ低いぞ
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*