[過去ログ] スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2011/04/11(月)21:22 ID:vejU7nL/(1/3) AAS
種死のキラは悩まないっつーか身内>敵に回った身内>敵という風に命の順位をはっきり付けてるからな

Zのキラはエニルやハリーに説教させる為に
今更種の前半からキャラ持って来てたりでキャラとしての再現度はめっさ低いぞ
933: 2011/04/11(月)21:24 ID:vKbCmp62(3/3) AAS
無印で心理描写割いてるからこそ、余計に種死で違和感と不快感を煽られるってのもあるような気がする
それでなくとも、AA自体の行動がなんか無印終盤の悪い部分だけを特化させたような印象あったし
934: 2011/04/11(月)21:35 ID:xru2SexR(1/4) AAS
アークエンジェルの行動に歪みが生じたのは
後ろ盾だったオーブが中立でなくなったせいも
大きいだろうけど。
935: 2011/04/11(月)21:56 ID:Y34BG3i9(1) AAS
>>915
シリーズとして引き継ぐべき要素に尽く魅力が無いってのは致命的だと思う
名倉本人か名倉イズムを愛せる人なら最高のスパロボなんだろうが
936: 2011/04/11(月)22:16 ID:z7QeE2Ae(1) AAS
>>919
OGSはリメイクだからしょうがない的な存在だな
OG1のクスハ片思いだのOG2の夢の対決(笑)だの
叩かれたのはそのままで修正しろって言うならこんなもんじゃねーの?と

それを正当に評価されたと勘違いしてまた迷走したのが現状の大自慰
937
(2): 2011/04/11(月)22:27 ID:9mhwexmx(1) AAS
このスレ
いつ来ても名倉叩いてるな
3、4人で回してんのか
938: 2011/04/11(月)22:28 ID:SC2lWB7v(3/3) AAS
>>937
何人ぐらいいると思う?
939
(1): 2011/04/11(月)22:30 ID:k9FY9KVg(2/4) AAS
まずOG自体が何を見せたいのかいまいち分からないのがね
一本筋が通ったドラマを見せたいのか、オリジナルキャラを集めたお祭りをしたいのか分からない
お祭りにしては融通が利かない設定で話作ってるし、ドラマメインだと版権スパロボと同じ
誰もが主人公というスタンスではまともなドラマは作りにくい
940: 2011/04/11(月)22:33 ID:xru2SexR(2/4) AAS
OG1は前者、OG2以降は後者でしょ。
941: 2011/04/11(月)22:36 ID:KqPFDS7k(4/8) AAS
アイビスルートとセレーナルートはやってないからZでしか名倉は知らないな
それでもいつものスパロボと言うかZだけ独特だ!とは思わなかったけど
942: 2011/04/11(月)22:48 ID:RdeOGkSx(4/4) AAS
Zも正直どういうテーマで話を展開していきたいのか分からんのよね
旧作は魔装を基盤としてDC戦争→インスペクター→ゲストのお話で
αシリーズは新で完全にやれなかったバルマーのお話の作り直し
じゃあZは?って聞かれるとそういう話の根幹のようなものがない
かといってじゃあ目新しさがあるかと言われればそういうのもないし
943: 2011/04/11(月)22:50 ID:ZBAm3umL(3/3) AAS
>>937
そう思うなら名倉を誉めてやれよ
944: 2011/04/11(月)22:53 ID:KqPFDS7k(5/8) AAS
終末とか混沌かな?第二次が破戒編だし
図鑑の説明の感じがウィンキーに近いって誰かが言ってたけど
945: 2011/04/11(月)22:58 ID:iuHI+/Nk(2/2) AAS
>>939
寺田の奴はOGSのインタビューからして後者を作ったつもり
プレイヤーが思い入れのあるオリキャラを主人公にできます、って感じの優等生な答え方しながら
第二次αのアラドやアイビス、Aからラミアと新規組のオリ主人公の名前挙げてた

第二次α主人公のゼンガーとクスブリはOG1から居たが、A主人公のアクセルの名前は当然のように無かった
946: 2011/04/11(月)23:02 ID:vejU7nL/(2/3) AAS
Zの図鑑は微妙に独断と偏見が入ってる辺りは確かにウィンキーっぽい
α〜α3のやたら無難な解説よりは読んでて面白かったんだが、
本編でライターがやらかしたキャラの解説読むと更にイラっと来たのも確か
947: 2011/04/11(月)23:03 ID:xru2SexR(3/4) AAS
OG1はお祭りと呼ぶには作品もキャラも少なすぎるし
それまで断片的にしか語られていなかったリュウセイ・キョウスケの設定の地固め、
の意味もあったと思う。

魔装機神の第一部みたいな
948: 2011/04/11(月)23:08 ID:n66ZgXFt(1) AAS
Aのプレイヤーはラミアにしか思い入れがないとでも判断したんだろう
OG2を叩いたのも、悪セルが大好きな奴らが怒ったんだ、と考えたとすれば
OGSからのOG悪セルプッシュの理由も判る
949
(1): 2011/04/11(月)23:09 ID:KqPFDS7k(6/8) AAS
まあ種死関係の話題が出てもここは他よりも平和だなぁとは思う

スパロボEXってここだとどういう評価を受けてる?
950: 2011/04/11(月)23:14 ID:uNTI31i8(5/5) AAS
>>949
自分はどう思ってる?
951: 2011/04/11(月)23:16 ID:KqPFDS7k(7/8) AAS
面白いと分かった上で今なら叩かれるだろうなと思っている
1-
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*