[過去ログ]
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 (1001レス)
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
969: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 17:30:32.37 ID:ykZIBf+j 占領された地球が舞台で自軍はそれを解放するのが目的のレジスタンスって設定だからか W前半とかの絡ませ難そうなのも絡ませられるのも強みだったな>64 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/969
970: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 18:00:30.84 ID:AedlMArM 今更PS時代の作品の事を、と言われるかもしれないけどαの時にバルマー絡みの設定で やんちゃし過ぎたのが今になっても尾を引いてるのかな あの時の苦い思い出からオリ敵勢力>版権敵勢力ってなるだけで過剰反応されるようになって…と 今みたいに参加作品が多くなってると、ある程度敵勢力をまとめなきゃ収拾をつけるのが難しくなっちゃうし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/970
971: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 18:01:50.94 ID:AedlMArM 最後の行の最後の部分は ある程度敵勢力をまとめなきゃ収拾をつけるのが難しくなってしまうと思うんだけど… にしておいて http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/971
972: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 18:03:46.62 ID:AedlMArM ごめん、新しいスレを建てられなかった。誰か代わりにお願い! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/972
973: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 19:49:48.00 ID:ljHCsb6a 建てようと思ったが無理だった。>>975頼む。テンプレ貼っておく ■阪田雅彦 ・第2次 ・第3次 ・EX ・第4次 ・第2次G ・第4次S(+高宮成光) ・コンプリートボックス ・F ・F完結編(+堀川和良) ・魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL ・ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス※ ■高宮成光 ・新 ■鏡俊也 ・64(シナリオサポート:大久保則雄・赤石龍彌) ・D ・J(+國島宜弘) ■山辺泰男(山野辺一記) ・スーパーヒーロー作戦※(+寺田貴信.咲山友尚) ■寺田貴信 ・α(企画/脚本補佐:木村修.名倉正博) ・α外伝(シナリオ/演出補佐:木村修.名倉正博) ・α for Dreamcast(+森寺健一郎.名倉正博) ・第2次α(+名倉正博) ・ORIGINAL GENERATION(+森住惣一郎) ・スーパーロボットスピリッツ※ ■森住惣一郎 ・COMPACT ・COMPACT2 第1部:地上激動篇 ・COMPACT2 第2部:宇宙激震篇 ・COMPACT2 第3部:銀河決戦篇 ・A(プロット:一二三四郎.シナリオアシスタント:大久保則雄) ・IMPACT(+水谷正和.川上登美雄) ・A PORTABLE(プロット:一二三 四郎・Vane) ・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ ■一二三四郎 ・R ■A.SYOU ・COMPACT3 ■千住京太郎 ・MX ・ORIGINAL GENERATION2(+名倉正博.なかの☆陽 脚本補佐:寺田貴信) ・OGs(+寺田 名倉 森住) ・OG外伝 (+青海研一・石神井練太郎) ■蒼田昇三 ・GC ・XO ■名倉正博 ・第3次α(+寺田貴信.千住京太郎) ・Z ■邦仲人 ・W(+神奈柴太.千住京太郎)■岸武彦 ・ScrambleCommander(+山崎論.千住京太郎)・ScrambleCommander The 2nd ■小峰徳司 ・K(+梶原智) ■株式会社トリスター 田渕亮 松田史征 ・NEO ・次スレは>>970が立てて下さい。立てられない場合は必ず指定して下さい 前スレ スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/973
974: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 20:15:32.89 ID:W07sBeQB 立てたよ スパロボのシナリオとライターを語るスレ 70 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1302606845/l50 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/974
975: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 20:22:50.00 ID:bxES3LtI >>974 乙かれちゃん。レベル制はよくわからんな。 まぁそれはともかく、第二次Z、まだゲッターとゴッドマーズがあまり情報出てへんな。 武蔵が長い間活躍するのは確定してるようなもんだけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/975
976: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 20:43:54.66 ID:W07sBeQB >>971 敵を一緒くたに扱うと怒る人が出てくるからね… α外伝でガンダム勢力とスーパー系の台詞でマジ切れした人とか このスレ住人の理想のスパロボと一番好きなスパロボってどんなの? 自分はαのワクワク感(シナリオ)とZのシステム・掛け合いとMXのBGMを足したのが理想で 総合的には第三次αが一番好きなんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/976
977: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 20:52:04.34 ID:ljHCsb6a >>976 個人的には64とα外伝が双璧かな〜。今でもこの二つは何回もやりたくなるし クロスオーバー、参戦作品のバランスもしっかりとまとまっているから 外伝のガンダム勢力とスーパー系の台詞って鉄也の「覚悟はいいな…ティターンズ」とか? これってたまに聞くけど何が悪いのかさっぱり分から。流れとしては自然だから 全然踏み台だとか思わないけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/977
978: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 20:55:03.60 ID:m6rdkpis >>976 やっぱりWだな あのクロスオーバーは素晴らしい、戦闘アニメの完成度もあってたまに遊びたくなっちゃう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/978
979: それも名無しだ [sage ] 2011/04/12(火) 20:59:09.80 ID:NObsEBH3 サルファは嫌いじゃないんだけどシナリオが微妙なんだよなー ニルファで地球圏のゴタゴタは片付いた筈なのに種の話でまた 問題増えるしGGGファイナルの原作まんま垂れ流すしで流れが悪い あと何よりバルマーのデフレっぷりにガッカリだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/979
980: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 21:00:59.07 ID:AjS/qKjL 話が好きなのはD。オリ敵の扱い方のバランスも良い。 LはDSスパロボでは1番好き。 Wは評判は良いが結局好きになれなかった。 結局オリ敵・親父をどこまでも庇う話になっていったのがちょっと……。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/980
981: それも名無しだ [saga] 2011/04/12(火) 21:02:35.97 ID:s+e3ngva >>976 シリアス寄りなら64 ギャグ寄りならW クロスオーバーはα外伝 って感じかね オリキャラの設定は個人的にはNEOがベストだった アレでもう少しだけ主人公に出番があったら良かったんだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/981
982: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 21:08:20.96 ID:ljHCsb6a >>979 次元斬やって「よっしゃこれからバルマーに乗り込もうぜ!」って時に 「核攻撃があるんで一旦戻って止めましょう」ってなったときはポカーンだったなw そしてそれが片付いてバルマー乗り込んで見たらゾヴォークとの戦いで 壊滅寸前でしたっていうね…あと妖魔帝国が滅んでました扱いも地味に酷い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/982
983: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 21:16:20.78 ID:3ALFuWmA ジャミトフが空気でシロッコのいないティータンズなんてむしろスーパー寄りの敵とすら思うがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/983
984: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 21:18:22.30 ID:cmQcUP3S GC/XOは初代→ZZでZを飛ばすっていう凄い流れだったなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/984
985: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 21:20:25.94 ID:W07sBeQB 皆さん的確に良スパロボばかり選んでくるな… こんなに目が肥えていればそりゃ最近のスパロボはつまらなく感じる訳だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/985
986: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 21:20:31.95 ID:iG+btBvf >>977 ガノタ目線で言うと色々な面子がアースノイド(地球定住特権者)なわけ それを棚に上げて何言うんだか、みたいなところはある 個人的には地球と宇宙の対立みたいなのにはスパロボではあんまし触れなくてもいいとは思うし 外伝のあれを特別気にしたこともないんだけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/986
987: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 21:27:12.11 ID:ljHCsb6a >>986 ああ、そういうことかw俺は別にガノタじゃないし寺田も宇宙と地球の対立とか そういうとこをメインに描きたかったんじゃないと思うからそれは反論として 的外れな気がする。あくまでもイージス計画の準備がメインなんだし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/987
988: それも名無しだ [sage] 2011/04/12(火) 21:34:11.18 ID:W07sBeQB 叩かれまくりのZだけど掛け合いだけは誰からも認められてもいいはず 作品の壁どころかリアルとスーパー、オリジナルの壁まで越えてやがる… Zの掛け合いにもリアルとスーパーで踏み台踏み台言う人いたのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1299299282/988
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s