[過去ログ] スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2011/03/10(木)17:15:32.10 ID:Ap8ECnFE(2/3) AAS
ごめん「外側の二文字しか」だった…意味が全く逆になる……
116: 2011/03/13(日)13:39:50.10 ID:OeNb7cej(1) AAS
でも夢の対決(笑)
217: 2011/03/18(金)14:31:38.10 ID:Qg+yE+OC(3/3) AAS
共に高威力低消費の武器である
飛行タイプのサイバスターのアカシックバスターと
地上タイプのR−1のTリンクナックルを同時に使えば
ああいう形になると思うが
270: 2011/03/22(火)21:51:02.10 ID:HWXR48it(1) AAS
しょうがないよ。なんだかんだ昔のウィンキー時代から
根本的に変わってないんだしここはシナリオ語るスレだからね
戦闘アニメとシナリオは基本関係ないし
304: 2011/03/26(土)06:09:13.10 ID:M0+KZTog(1/4) AAS
意図的に、MSは縛ってないんだよ。
特機法っていうのは、量産型の兵器が束になっても適わないメカザウルスや機械獣、マグマ獣や擬態獣などの大型の侵略者を
ばったばったと単機で殲滅していく特機が、ロゴスは邪魔で邪魔で仕方なかったから、
自分達の流通ラインと、計画的な戦争経済を確保する為に作ったルールなんだもん。
MSを始め、特機にみなされない機体を保護するのが、特機法の役割なんだよ。
その詭弁の上ではデストロイガンダムクラスも特機法で縛られないし、量産型特機のネメシスシリーズの生産の目処が立てば、
特機法で縛って、侵略者と対抗するから仕方なく微妙なバランスで距離を置いてた特機群も、ロゴスはあっさり切り捨てた。
この辺りが、中盤のグザード自爆事件とか、マクロス制圧作戦の裏にあったお話ってことね。
454: 2011/03/30(水)14:26:23.10 ID:NjDefZ6r(3/3) AAS
そもそもAの世界へ来た理由が元の世界でコテンパンにされたからってのがなんとも
484: 2011/03/31(木)15:36:35.10 ID:45BMRDdS(1) AAS
三下だからこそのゼゼーナンだよなあ
542: 2011/04/02(土)23:12:35.10 ID:tDH2+nGY(1) AAS
どう上手くやっても結局内輪ネタで頑張るしかないOGの現状がよくわかったアニメだった
546: 2011/04/03(日)03:01:14.10 ID:qZY2DgiF(1) AAS
別にアクセルとの絡みなんて求めてないんだよ
それよりもD展開やるときに地上と宇宙で別行動してC2再現して欲しい
758(1): 2011/04/08(金)19:48:56.10 ID:u2mpzt3N(2/9) AAS
ただそれでもアンチを全く見かけないと言うことは
プレイヤーに不快感を与える展開があまりなかったのかな?
最近だとL・NEOはプレイしていて不快だったと聞いたことはない、このスレで
>>755
「俺の好きなRキャラを汚しやがって…糞OGのキャラと一緒にするな!死ね!」
って意見がこのスレだと良く出るよ
このスレのOGの不満店は殆どAとRに関する意見で構成されてるし
816: 2011/04/09(土)13:15:33.10 ID:q6e+PYMR(1) AAS
今回はグレンラガンがGGG並の異常なマンセー受けそうだよな
エセ熱血アニメって意味で共通してるし、信者の質も似てる
880(1): 2011/04/10(日)19:43:09.10 ID:vKbdlGz2(2/2) AAS
マサキとかキョウスケは自分からギャグ展開で崩すと叩かれそうだけど
リュウセイはオチ要員として扱うのを求められてるキャラだからな
4コマ目で笑ってる側に立ってちゃいけない
957: [sage ] 2011/04/11(月)23:37:16.10 ID:/yz0tKbe(1) AAS
EXはニルファのアラドやサルファのセレーナみたいな敵が操れる
スパロボのはしりでもあるよね。ジェリドを使えるなんて驚きだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*