[過去ログ] スパロボのシナリオとライターを語るスレ 69 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): 2011/03/10(木)18:17:28.17 ID:QneOfl9F(1) AAS
>>14
俺の記憶では寺田氏の発言だったと思うが、他のプロデューサーが言ってても
別におかしくない。
ゲーム業界のプロデューサーなら本来その考えは当然のものであって、別に
賞賛されるようなものではなく、ごく普通の認識であり覚悟すべき事だから。
363: 2011/03/27(日)10:36:13.17 ID:48lAJp9T(1) AAS
エンジン王の最後にエルドランスペシャルを持ってくる辺りの安定感は凄い。
BGMの選曲といい、しっかりとプレイするユーザーの需要を理解してたのがNEO。
でもシルバーキャッスルは出しましょうよ。
478: 2011/03/31(木)00:02:30.17 ID:DP1MiAPy(5/5) AAS
ゼゼーナンがカリスマ発揮する方が原作無視でまずいと思う
原作のルートだと、ゼゼーナンと戦って倒して平和が訪れるルートと
シュウがゼゼーナンを一撃で粉砕して必死でシュウを倒しても平和は訪れないるーとがあるけど
OGだと前者になるだろうな、多分
556: 2011/04/04(月)09:51:08.17 ID:FocrlM2N(1) AAS
おそらく、いつかあなたの希望は実現する。
今のOGが第3次αのネタまで使い切って完結したら
次は平行世界ネタを本格的に導入したOGの新シリーズが始まるでしょう。
Zシリーズを中心にして、ね。
609: 2011/04/06(水)09:13:23.17 ID:Zatu3IbI(1/6) AAS
>>602
でも昭和版ではマジンガーZが古代ミケーネの技術を参考にして作られた、
という話は出てたっけ?
ドクターヘル側も発掘した機械獣はかなり初期に全て破棄してしまって
それ以降は全てヘルのオリジナル機械獣だったと記憶してるけど。
757: 2011/04/08(金)19:39:14.17 ID:YXjVvkVN(3/7) AAS
一つ一つの作品の一話一話をよく研究して話を構成してるのはわかる。
スーパーなノリも生きてるし、燃えポイントも捉えてるとこは捉えてる。
ただ、しっかりリアルしてる作品はあんまり生きてないし、言葉の使い方が終止よくない。
オリジナル勢も、一人一人のキャラは非常によく立ってるが、それを話の盛り上がりにもう少し生かせなかったか、と思う。
自分としちゃこんなとこだ。
童心に帰って遊ぶスパロボとしては、これだ、と思う。
808: 2011/04/09(土)11:54:38.17 ID:F6spwMIR(3/6) AAS
むしろゲッターに関してはネットでは「東映版よりOVA出せ!」派が多い気がする
東映版はまずファンからの「出せ!再現しろ!」って声が少ないのかも
昭和ゲッターのみが目当てのファンも少ないだろうし他との兼業ファンが大半だろうね
823: 2011/04/09(土)15:20:45.17 ID:sJUQR3wG(3/6) AAS
まあそうだな。あとはそのエッセンスや持ち味をどれだけ引き出せるかってとこか
にしても小峰はちょっと勘弁ですけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*