[過去ログ] 【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part466 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1724-/d9e [2400:4173:68c8:d400:*]) 2024/11/17(日)00:17 ID:idpUmRAB0(1/4) AAS
二刀流でオリジナルのコンボを作ってコンボ!ブレイク! ってのに囚われすぎて
プレイヤー「リアルタイプ騎士ガンダム組んだけど盾正面持ちさせたいしランスだけにするかー 右手ランスにアビリティ全のせして左手は目立たないスクリューウィッブに右手ランス強化アビリティ前載せしよ」
みたいな使い方されるのに気づいとらんのよ
なおランスの強さ
265(1): 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b313-/d9e [240f:10c:7cf3:1:*]) 2024/11/17(日)00:29 ID:mv3MgfPg0(1/10) AAS
ヒット数正義なせいで一刀流一丁流が意味ないどころかデバフだし、EX溜まりやすくします!も体感できないレベルとかな
2倍くらい溜まるなら強めのEXドバドバ使えてそれはそれでアリだったかもしれないのに
266: 警備員[Lv.66][SR武][SR防] (ワッチョイ 1744-/Zm9 [2404:7a83:781:7100:*]) 2024/11/17(日)00:30 ID:khkzrek+0(1/8) AAS
そもそも直近のバトアラやバトオペ2なんかも原作BGM使えるからなあ
バンナム的にも予算掛けてないんだろ
267: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bb36-/FwL [14.132.196.233]) 2024/11/17(日)00:34 ID:WZ0vt/8s0(1/2) AAS
新要素で手放しで喜べるのはパーツのサイズ調整
マスタースキルもわかりやすい
どうせ進化パーツなんて余る
ホロ化はうんこ
268: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 231e-Pccd [2404:7a80:a5e0:db00:*]) 2024/11/17(日)00:36 ID:7CxR7VGz0(1/5) AAS
DLCもそうだけどラストミッションで流れる主題歌がめちゃ熱かったのにそもそも流れない今作…
音響監督がアレなのか?
269(1): 警備員[Lv.13] (スプッッ Sd5a-kNvy [1.75.230.209]) 2024/11/17(日)00:42 ID:sHvScRocd(1/14) AAS
なんか縛りでもあんのかね
270: 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MM37-zm2r [58.188.211.153]) 2024/11/17(日)00:43 ID:EnDW+AGDM(1/3) AAS
>>265
そもそもEX溜まるのは片手武器の方じゃなくてタックルの方だから…
片手でEX溜まりますは半分嘘
271: 警備員[Lv.13] (スプッッ Sd5a-kNvy [1.75.230.209]) 2024/11/17(日)00:48 ID:sHvScRocd(2/14) AAS
嘘!なんて酷い!
272: 警備員[Lv.66][SR武][SR防] (ワッチョイ 1744-/Zm9 [2404:7a83:781:7100:*]) 2024/11/17(日)00:50 ID:khkzrek+0(2/8) AAS
>>269
ストーリー構成も思い出せ
終始ガンプラとキャラ立ち絵で何とかしてたろ
アバター設定でガンプラ使うって要は豊富なイラスト描写辞めて流用してきたガンプラ3Dモデルで何とかするって事だからな
多数のイラスト受注する予算すらないんだよ
2の規模感に戻ったと言われたらそれまでだがプレイヤー機体の動きの出番悪いしなあ…
273: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1724-/d9e [2400:4173:68c8:d400:*]) 2024/11/17(日)00:53 ID:idpUmRAB0(2/4) AAS
F90のサポートタイプ
ちょうどミッションパック部分全てビルダーズパーツになってるのはすこし期待してもいいんだろうか
なぜメガビームキャノンだけ店売りなんや気づかんかったやないか(タオ風
274(1): 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 275f-GiXI [106.73.212.64]) 2024/11/17(日)00:53 ID:qv469xqP0(1) AAS
発売前にマスタースキルの説明読んだ時はさ、
ハクスラでありがちなスキルごとのシナジー効果があって、
〇〇特化ビルドとか、〇〇特化ビルドの派生系とか、
バウンティハンターに蔓延るあのビルドをメタる方法とか、
そういう楽しみかたがあんのかなーって、期待していた俺を殴りたい。
275: 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MM37-zm2r [58.188.211.153]) 2024/11/17(日)01:01 ID:EnDW+AGDM(2/3) AAS
EXに違いあるか?
ないよなぁ?
//i.imgur.com/Z25HKzl.jpeg
//i.imgur.com/tjZKwcR.jpeg
276: 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MM37-zm2r [58.188.211.153]) 2024/11/17(日)01:08 ID:EnDW+AGDM(3/3) AAS
>>274
マスタースキルはそもそもそう言うのとは関係ないのでは?
どんな説明だったん
277: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0366-pOJn [220.212.51.47]) 2024/11/17(日)01:39 ID:8F9Ft3HF0(1/3) AAS
会議シーンとかロビーのアクション使い回しだから安っぽいんだよね
デフォのまま歩行設定を弄ってないからバックパックの影響でブースト移動のキャラがやたら多くて
ほんの少しの移動や方向転換でもやたらブースト吹かすから手抜きが目立つ
278: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1724-/d9e [2400:4173:68c8:d400:*]) 2024/11/17(日)01:56 ID:idpUmRAB0(3/4) AAS
特化ビルドがどうとかはアビリティのとこでやたらアピってたな
個性が出るほどアビリティの種類なかったな(武器種と左右でわずらわしい種類はあるが
279: 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MM37-zm2r [58.70.245.211]) 2024/11/17(日)02:25 ID:KpwTBYHSM(1/5) AAS
カードリッジで射撃特化出来ますよとかは言ってたか
必要なの少なすぎて幅無いけども
確かに射撃特化させれば核撃ちまくれる
射撃性能は効果が死んでる
OPも特化させて高回転とかさせたかったかもだけどパーツアウトで壊れた
EXは一応特化させることは出来る
ドロップは盛れば盛るだけ効果は出る
瀕死は瀕死回避が弱すぎて話にならないけどネタ的には特化出来る
回復系はパーツで事足りる
覚醒もパーツで足りる
280(1): 警備員[Lv.14] (スプッッ Sd5a-kNvy [1.75.230.209]) 2024/11/17(日)02:38 ID:sHvScRocd(3/14) AAS
まあ要するに攻撃力だけは上げさせたくねぇんだなぁってのだね
281: 警備員[Lv.12][新芽] (オイコラミネオ MM37-zm2r [58.70.245.211]) 2024/11/17(日)02:39 ID:KpwTBYHSM(2/5) AAS
カードリッジ複数積まないと実現できないって意味のビルドとしては
・みんなやってるキャンセルビルド
・射撃特化(容量と回復速度はやや趣味寄り)
・回避無敵特化ビルド(50%以上は不要)
・攻撃力190%上昇の瀕死特化ビルド
・EX技で撃破特化のゲージ回収ビルド
くらいしか思いつかない
282(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 236e-xBSD [2400:2200:413:c392:*]) 2024/11/17(日)02:41 ID:Lyzk6uSt0(1/5) AAS
>>261
擁護だの否定だの以前の話
別にこのゲームを好きに否定なり攻撃なりしても構わないよ
ただし事実に無いことを言うなっつってるだけだ
嘘を前提にした話なんて本論も糞もないだろ
283: 警備員[Lv.12][新芽] (オイコラミネオ MM37-zm2r [58.70.245.211]) 2024/11/17(日)02:45 ID:KpwTBYHSM(3/5) AAS
>>280
キャンセルで上がるからなぁ
なぜか近接射撃は激渋だし
OPは元火力がクソだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 719 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s