[過去ログ]
スパロボ図鑑 4088冊目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166
:
警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0ead-z7NB [2400:2200:2e1:1eea:*])
2024/11/20(水)12:05
ID:rPIhORQi0(3/13)
AA×
>>159
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
166: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0ead-z7NB [2400:2200:2e1:1eea:*]) [sage] 2024/11/20(水) 12:05:45.55 ID:rPIhORQi0 >>159 そもそも地球が密閉されてないし ウン十億年単位で見ると水が宇宙に蒸発or地面に染み込んでアウトらしい 人類はそれまでに宇宙に旅立てるのか 【starfield】 ウン十億年と言わずたった50年で地球が死の星になると判明したのが数百年前 地磁気がダメになって空気が宇宙に流出したそうな しかし人類は必死こいてタイムリミットより前に地球を逃げ出すことに成功 人類は元気に国連ノイドと植民星ノイドに分かれガンダムめいた(冷)戦を続けている イオだのタイタンだの火星だのはもは歴史観光ぐらいしか価値のない寂れた田舎である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1731931034/166
そもそも地球が密閉されてないし ウン十億年単位で見ると水が宇宙に蒸発地面に染み込んでアウトらしい 人類はそれまでに宇宙に旅立てるのか ウン十億年と言わずたった年で地球が死の星になると判明したのが数百年前 地磁気がダメになって空気が宇宙に流出したそうな しかし人類は必死こいてタイムリミットより前に地球を逃げ出すことに成功 人類は元気に国連ノイドと植民星ノイドに分かれガンダムめいた冷戦を続けている イオだのタイタンだの火星だのはもは歴史観光ぐらいしか価値のない寂れた田舎である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 836 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s