[過去ログ] スパロボ図鑑 4088冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4fdb-gDrC [130.62.216.210]) 2024/11/19(火)21:45 ID:gsG2P8XA0(4/5) AAS
DBブレイカーズの新レイダー
ガンマ1号&2号からのセルマックスはまあ予想通りなんだけど

レベル4初動がマゼンタ総帥で、自力でセルマックスを起動しなきゃならないのは草生える
原作通りではあるが
そして予想通り超TZBが巨大オレコロさんで怪獣大決戦やるとかw

【レイダー】DB・ザ・ブレイカーズ
いわゆるキラー役を担う敵
セル幼虫→第一形態→第二形態→完全体
とゲーム中に進化することで強化されていくのがDBDBD固有のギミックとなっており
初期のフリーザや魔人ブウも同様の進化を踏む

どのレイダーも基本的にレベル4になればまず負けはない、というかレベル4まで進化できる場合
そもそもサバイバー側が有利取れてない状態なのでダメ押しとなるのだが
逆に負けパターンはレベル2、セル第一形態でサバイバーにフルボッコされるみたいなのがお約束

そして進化エネルギーはサバイバーを倒さなければ手に入らなくなるので
プレイヤー全体のレベルが高く、サバイバーが倒されにくい最高ランクのZランク帯ではサバイバーが有利
相対的にサバイバーのプレイヤースキルが低いSランクやAランクでは誰かひとり墜とされたところからレイダーが一気に強化されていくのでレイダー有利
と言われるのがこのゲームのバランスである

シーズン7の新レイダーであるガンマ1号&2号はサバイバー初動の民間人救出をレイダーで行うための特化したスキル構成になるらしく
今までとは異なる民間人争奪戦となる模様
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s