[過去ログ] スパロボ図鑑 4088冊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c109-6m00 [240d:1a:158:6800:*]) 2024/11/25(月)20:22 ID:9Cl3b/9e0(1/3) AAS
>>962
自由は紅蓮の弓矢となって 何度も繰り返す(自由繋がり
流星に似た冥府の弓矢 歴史は繰り返す(核ミサイル
つまり完全版マイフリがトランザム特攻してCE世界は一度平和になるけど
結局ラクス世代が全員天寿を全うした数十年〜数百年後には核ミサイル撃ち合って滅ぶんだ
970(2): 警備員[Lv.95] (ワッチョイ 6984-0V/u [2400:4153:a00:e800:*]) 2024/11/25(月)20:25 ID:5VeMu2w20(3/3) AAS
人類が滅びて数億年後、地球の新霊長となったイカに転生しろ
971: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c109-6m00 [240d:1a:158:6800:*]) 2024/11/25(月)20:27 ID:9Cl3b/9e0(2/3) AAS
イカ類を食らう巨イカの正体は壁外イカ類の刺客だった…!?
972: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 536c-0RY/ [2400:2200:528:ecfc:*]) 2024/11/25(月)20:30 ID:Dt5rTT8H0(7/7) AAS
平和な未来などとんでもない
俺は時間を巻き戻し、何度でもこのエンジョイアンドエキサイティングな時代を楽しむのだ
直ちにミサイル発射!
目標は核保有国だ!
973(1): 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ f132-ONE4 [118.111.106.32]) 2024/11/25(月)20:47 ID:ExiyKqo90(5/6) AAS
恒久的な平和なんて人類の歴史にはなかった
だが何十年かの平和で豊かな時代は存在した
つまりその何十年かの奇跡の時代を永遠に繰り返せば…?
【奇跡の一年】コードギアス
悪逆皇帝ルルーシュがすべての憎しみを背負って死んだ結果生まれた奇跡の一年
たった一年と思うかもしれないが
常時火薬庫みたいな人類史の中で地球上から戦争が消えた期間がたしかにあった
というのは何気にすごいのかもしれない
ちなみにロスストのメインストーリーはちょうどこの一年の途中の話で
日本解放戦線の残党が日本が開放されてるのにテロとか起こしそうになっているが
省4
974: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c9a5-ksDR [42.126.235.210]) 2024/11/25(月)20:47 ID:QRgFj2X90(1) AAS
【英傑大戦】
あらゆる世界の土方歳三が集結してるゲーム
具体的には通常排出の土方歳三が2種類とスターター用の1種類、そこにゴールデンカムイの老土方、銀魂のトッシー、薄桜鬼のミキシン土方、ドリフターズの土方が参戦している
版権面子含めて同一名称のキャラは現在併用不可なので土方と土方を並べて遊ぶ事は叶わない
ちなみに銀魂の土方は名前が十四朗なのとそもそも世界観として史実の土方歳三とは別人扱いであるので他所の土方と並べて使える様になっている
975(2): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1b46-5Qoq [2404:7a83:52e1:9d00:*]) 2024/11/25(月)20:55 ID:su2Cj6HO0(2/2) AAS
新選組と言えばるろ剣の回想シーンで
斎藤が沖田の事を「沖田君」って呼んでたの変じゃね?
斎藤より沖田の方が年上なのに
976: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 79db-6m00 [130.62.216.210]) 2024/11/25(月)21:01 ID:gi7teYOn0(1/4) AAS
>>973
言うてアルビオン以上にスザク乗せたいKMFあるかっていうと
ゴッドリベリオンは専用スザクで良いし
【専用機補正】ロススト
そのまま原作通りの機体パイロット組み合わせで起きるスキル効果上昇
パイロットと機体双方が伸びるので基本的に排出された組み合わせ通りが一番強いパターンが多く
期間限定キャラは基本的にKMFが付かないので
先にKMFを確保してから限定ガチャを回す方が望ましい
977: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1b39-U2B+ [2001:268:98d1:3cc4:*]) 2024/11/25(月)21:33 ID:3wd8dH7e0(1/3) AAS
>>970
じゃあ地球にケバインク降らしてみんな哺乳類にするね……
>>975
FGOでも沖田からは斎藤さんで、斎藤からは沖田ちゃんって年齢差は意識されてなかったっけね
978: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1342-oyYZ [59.135.115.150]) 2024/11/25(月)21:52 ID:7X7jyUvk0(1) AAS
>>975
操も8つ年上の般若に君付けだし、ま、多少はね?
979: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1356-94/0 [240a:61:101:f0f6:*]) 2024/11/25(月)21:52 ID:beVsLEln0(1) AAS
>>968
あれも幕末モチーフと言いながら味方側の慶喜ポジのキャラを殺す一方で、敵側で悪役の岩倉ポジが生きて勝者になっているから今だと相当叩かれただろうな。
【太陽の牙ダグラム】
エンタメとして主人公サイドが負けても主人公達は死なせず、御都合主義だろうが敵の黒幕は退場させることがどれだけ重大かをわからせてくれた偉大な作品。
980: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 79db-6m00 [130.62.216.210]) 2024/11/25(月)21:59 ID:gi7teYOn0(2/4) AAS
そもそもダグラムは別にクリンたち負けてないんだが?
一体何を見ていたんだ
戦争が終わったケジメでダグラムを死なせただけで
981: 警備員[Lv.32] (オッペケ Sr1d-BbLM [126.236.131.160]) 2024/11/25(月)22:06 ID:uoc4tgW1r(1) AAS
【禅院直哉】呪術廻戦
普段から男はある程度歳上でも君付け、女はちゃん付けする
まぁ基本的に作中で名前呼んでたのほとんど親戚か年下なんだけど
982: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 79db-6m00 [130.62.216.210]) 2024/11/25(月)22:16 ID:gi7teYOn0(3/4) AAS
【ガサラキ】
ダグラムが主人公たちの戦いが戦争の趨勢にほとんど寄与出来なかった政治劇だったとするなら
本作は世界を裏から牛耳る組織との暗闘……すら到達できずに
なんだったら謎の中心にいるはずの主人公がほぼそれらと無縁のまま終わってしまった作品
前半はインヴィテイターを擁する秘密結社シンボルとそれらに敵対する豪和一族の先兵として使われるユウシロウ
という明白な立ち位置があったのだが
後半でユウシロウとミハルが豪和とシンボルそれぞれを離脱して以降はほぼ軸が定まらないまま
政治的暗闘はぼくのかんがえたかっこいい国粋主義者な西田さんと
彼を利用して更に秘められた力もすべて手に入れようとする一清兄さんが主軸となる
ユウシロウは最後に出てきて兄さんを諫めるだけである
983: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5389-JTKW [2404:7a81:41:8000:*]) 2024/11/25(月)22:17 ID:ds4fMYv20(1) AAS
【サンジ】
年上のロビンはロビンちゃん
年下のナミはナミさんと呼ぶ
984: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b38c-L1py [101.111.29.36]) 2024/11/25(月)22:22 ID:GJr1cSyN0(2/3) AAS
新撰組モチーフなのに誰も死なない銀魂の真選組
985: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 533c-QAAZ [2400:4051:6083:6400:*]) 2024/11/25(月)22:25 ID:2GqTzil00(3/3) AAS
種劇場版が公開まで至ったんだらガサラキ劇場版企画もいつか復活するよね!
986: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 79db-6m00 [130.62.216.210]) 2024/11/25(月)22:26 ID:gi7teYOn0(4/4) AAS
誰が覚えてんだよ>劇場版ガサラキ
ちなみにムック本の監督インタビューで製作中とか言ってたやつな25年くらい前に
987: ハンター[Lv.252][木] (ワッチョイ f3e4-Lk5s [117.74.26.34 [上級国民]]) 2024/11/25(月)22:28 ID:unevBYOD0(1) AAS
ガサラキはコードギアスに昇華しました
988(2): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c101-Yt3Y [126.109.67.186]) 2024/11/25(月)22:34 ID:c1rh4iaM0(1) AAS
阪神の4番が巨人に行くかもしれない…って事で一部界隈が激荒れしているが(某声優がブチギレてるのも見た)
実は…我らが寺田貴信も阪神ファンなんだよね
しかし寺田は荒れそうな話題には食いつかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s