[過去ログ] スパロボ図鑑 4088冊目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 0bbb-0gCE [2400:4053:7581:6e00:*]) 2024/11/19(火)16:52 ID:Kvmyb9n50(1/10) AAS
>>33
あと頭の形が悪いと普通にカッコ悪いすね…(絶壁後頭部)

【ナノスキン装甲】 ∀ガンダム
∀ガンダムの装甲材
作中世界においてもロステク化しているため詳細は不明だが、装甲自体がナノマシンによって形成されており
生物が代謝によって常に体細胞を新鮮に維持し続けるように損傷部を自己修復する機能があり
作中でも曲がったヒゲ(アンテナ)が駐機中に自然回復する様子も描かれている
また、資料によっては∀ガンダムの本体に当たるコアファイターさえ無事であればそれ以外の部分は
全て(数百年単位の時間があれば)修復可能とするものもあれば
本来の修復機能は劣化により失われ、修復可能なのは装甲部だけとする資料もある
54: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 76a6-xrG6 [143.90.76.206]) 2024/11/19(火)18:52 ID:8TR3HgjZ0(1) AAS
>>37
Z・ZZみたいな複雑な変形機構持ちのMSに使ったらかなり整備の手間が省けただろうな>ナノスキン
【Zガンダム系列】ガンダム ヴァルプルギス EVEほっとくと重大な事故になりかねないので
複雑な変形機構で整備性が悪いと前々から言われていた問題のほか、「変形機構がマグネットコーティングを酷使するので、
なにかの拍子で重大なインシデントになりかねないから事あるごとにフルメンテが必須」とより突っ込んだ内容が明らかにされ
他にも

・変形機構そのものがMS状態だとデッドウェイト
・専門部品が多すぎて使いまわしがきかない

といったZのみならず他の変形MSにも当てはまりそうな問題が明かされ、エゥーゴみたいな特別な事情がなければ量産は
非現実的であるとぶっちゃけれていた
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s