[過去ログ] 新装開店!第一回RPG史上最強ボス決定戦スレ (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2008/06/25(水)19:11 ID:UAB/Gcsa0(1) AAS
>>729
テイルズ厨は最近のレスもろくに読めんのか・・・
携帯だから許されるなんてことはないぞ
違うボスなら最近語られていない奴にしろ
731: 2008/06/25(水)19:46 ID:4ipe853m0(1) AAS
>>359
遅レスだが、WA2が出たのは1999年だったんだよ
732(1): 2008/06/25(水)20:24 ID:WgV3PrtK0(1/2) AAS
ドラクエってどうしてもボスの格付けスレじゃ苦戦するよな
システム的にも
闇ゾーマですらD+じゃかなり厳しい
733: 2008/06/25(水)20:58 ID:WgV3PrtK0(2/2) AAS
ジャッジはやったこと無いから知らないけど
プロトバブイルはガチで強いよ、FFの裏ボスのイメージと違う
特に前者はレア装備集めて、レベル限界まで上げて
それでいてデカントは付けるべきキャラに付けて
それでもHP12万での発狂アルゴ知ってないと普通に負けるからな
七英雄はもちろん、真破壊より上だろうね、準備期間的にも
B+くらいあるんじゃないか?
734: 2008/06/25(水)22:23 ID:Zu3lBCjlO携(2/2) AAS
オズマはそこまで評価下げなくてもいいだろ
FFでは唯一の運要素持ちの敵なんだから
精霊前 C
精霊後 D+
くらいはある
735: 2008/06/25(水)22:38 ID:n2lHIWJp0(1/2) AAS
ないな、ラスボスの永遠の闇と同じHPしかないしF+がいきなりD+に飛ぶわけがない。
精霊前ならジハード吸収したりなかなか手強いからD+、精霊後はジハードで自滅するしかなりあっけないからD-ぐらいじゃね。
個人的に234通りでいいと思う。
736: 2008/06/25(水)22:41 ID:n2lHIWJp0(2/2) AAS
ところでディスガイアのバールについて格付けするとどのくらいになる?
ステータスだけなら凄いが味方のインフレも激しい。
デアリヒターを思わせる。
737: 2008/06/26(木)00:58 ID:ExPBq1gV0(1/2) AAS
エグゼのフォルテXXとフォルテBX、イース6のマジューンについてはどの辺
738: 2008/06/26(木)01:26 ID:tq1MOmAa0(1) AAS
>>732
力のごり押しでレベルさえ上げれば誰でもクリアできるゲームだからな・・
739: 2008/06/26(木)01:58 ID:OFIErDY8O携(1) AAS
HPやタフネスに評価が偏りすぎてないか?
どうもヤズマット(とオメガ12)が過大評価の気がする
ヤズはCはあるだろうが、Bとかは無いでしょ
オメガ12はD+くらいで十分
両者とも戦えるのはハイパーモブ7体と魔神竜倒して、かつ大灯台クリアした後だろ?
攻撃力の高いパイルラスタやキングベヒーモスあたりを攻略してるとなれば
リバース+デコイ戦法は理解できるはず。
オメガ12などは攻撃パターンからしてパイルラスタの強化版に過ぎないワケで
リバデコ戦法を使えばただの放置ボスに成り下がる。というか破壊さえなければHPが例え10分の1しかなくても、インタオメガのがずっと強いぞ
740: 2008/06/26(木)10:25 ID:DO+kjhqI0(1/2) AAS
Bランクの真ガブリエルも一度嵌めれば十分だし
こいつとヤズマットやオメガ12に比べるとどうなんだろ
741(1): 2008/06/26(木)11:00 ID:DO+kjhqI0(2/2) AAS
あと、ジャッジファイブもせいぜいBランクぐらいかな?
ジャッジと戦う頃にはトライアルでオメガやヤズマットも倒せているわけで
レベルも80を超えている。
対策は違うがどのステータス異常が効くかはニホ万能薬を投げれば分かる。
742: 2008/06/26(木)13:35 ID:Y7t8KI0/0(1) AAS
>>741
むしろヤズもオメガも状態異常すべてレジストする敵だったから
最強の敵のジャッジに状態異常なんて入るわけないって先入観持ちそうだけどな
743: 2008/06/26(木)18:37 ID:RhRuoX7UO携(1) AAS
ヤズなんてただめんどくさいだけ。20桁の掛け算やらされてるようなもん。むだに時間だけがかかる
ただ計算ミスがあるくらいで難易度的には低い
744: 2008/06/26(木)18:38 ID:dJ/HGRWn0(1) AAS
ドラクエは未だにFFDQ版でロト厨(主にシドー厨とゾーマ厨)が幅を利かしているからなあ。
2厨は大して強くもないシドーや悪霊の神々を頂点にしたがったり
ゾーマ厨は威厳があるから最強なんて言ったりする。
745: 2008/06/26(木)20:14 ID:ExPBq1gV0(2/2) AAS
ドラクエはシドーなんぞよりラスボスじゃないがムドーやヘルクラウダーの方がよっぽど苦戦した
746: 2008/06/27(金)00:41 ID:UHlJyw/R0(1) AAS
FC版のDQはべホマ使ったり自動回復したりでごまかしているだけで
実際のHPは驚くほど少ない。
747(1): 2008/06/27(金)09:48 ID:xx8Zv6J+0(1/2) AAS
ドラクエ的原始的な「とにかく攻撃力やHPを凄くしたい」という方向で作られた究極のボスが
ダイヤモンドドレイクなんだよな。
攻撃面はプレイヤー側がはじき出せる最高クラスの火力を軽く越える。
耐えれても石化、気絶、混乱、レベル低下、即死等のステータス異常を喰らうので危険。
防御面に関してはHPも高くて防御力も限界の値を超えている。呪文もほぼ効かない
しかもこいつがちょっと劣化したようなダイヤモンドナイトを三体引き連れている
正攻法で倒すにはレベル900ぐらいは必要。それでも勝ち目があるってぐらい
ちなみにクリアには20レベルくらいあれば大丈夫
748: 2008/06/27(金)09:54 ID:JsWAjh4o0(1) AAS
そろそろ新ボス
749: 2008/06/27(金)11:44 ID:+ruoNM6+0(1/2) AAS
DDは苦行が半端じゃないぶん
人修羅より上なんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s