[過去ログ] 新装開店!第一回RPG史上最強ボス決定戦スレ (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 2008/06/26(木)00:58 ID:ExPBq1gV0(1/2) AAS
エグゼのフォルテXXとフォルテBX、イース6のマジューンについてはどの辺
738: 2008/06/26(木)01:26 ID:tq1MOmAa0(1) AAS
>>732
力のごり押しでレベルさえ上げれば誰でもクリアできるゲームだからな・・
739: 2008/06/26(木)01:58 ID:OFIErDY8O携(1) AAS
HPやタフネスに評価が偏りすぎてないか?
どうもヤズマット(とオメガ12)が過大評価の気がする
ヤズはCはあるだろうが、Bとかは無いでしょ
オメガ12はD+くらいで十分
両者とも戦えるのはハイパーモブ7体と魔神竜倒して、かつ大灯台クリアした後だろ?
攻撃力の高いパイルラスタやキングベヒーモスあたりを攻略してるとなれば
リバース+デコイ戦法は理解できるはず。
オメガ12などは攻撃パターンからしてパイルラスタの強化版に過ぎないワケで
リバデコ戦法を使えばただの放置ボスに成り下がる。というか破壊さえなければHPが例え10分の1しかなくても、インタオメガのがずっと強いぞ
740: 2008/06/26(木)10:25 ID:DO+kjhqI0(1/2) AAS
Bランクの真ガブリエルも一度嵌めれば十分だし
こいつとヤズマットやオメガ12に比べるとどうなんだろ
741
(1): 2008/06/26(木)11:00 ID:DO+kjhqI0(2/2) AAS
あと、ジャッジファイブもせいぜいBランクぐらいかな?
ジャッジと戦う頃にはトライアルでオメガやヤズマットも倒せているわけで
レベルも80を超えている。
対策は違うがどのステータス異常が効くかはニホ万能薬を投げれば分かる。
742: 2008/06/26(木)13:35 ID:Y7t8KI0/0(1) AAS
>>741
むしろヤズもオメガも状態異常すべてレジストする敵だったから
最強の敵のジャッジに状態異常なんて入るわけないって先入観持ちそうだけどな
743: 2008/06/26(木)18:37 ID:RhRuoX7UO携(1) AAS
ヤズなんてただめんどくさいだけ。20桁の掛け算やらされてるようなもん。むだに時間だけがかかる
ただ計算ミスがあるくらいで難易度的には低い
744: 2008/06/26(木)18:38 ID:dJ/HGRWn0(1) AAS
ドラクエは未だにFFDQ版でロト厨(主にシドー厨とゾーマ厨)が幅を利かしているからなあ。
2厨は大して強くもないシドーや悪霊の神々を頂点にしたがったり
ゾーマ厨は威厳があるから最強なんて言ったりする。
745: 2008/06/26(木)20:14 ID:ExPBq1gV0(2/2) AAS
ドラクエはシドーなんぞよりラスボスじゃないがムドーやヘルクラウダーの方がよっぽど苦戦した
746: 2008/06/27(金)00:41 ID:UHlJyw/R0(1) AAS
FC版のDQはべホマ使ったり自動回復したりでごまかしているだけで
実際のHPは驚くほど少ない。
747
(1): 2008/06/27(金)09:48 ID:xx8Zv6J+0(1/2) AAS
ドラクエ的原始的な「とにかく攻撃力やHPを凄くしたい」という方向で作られた究極のボスが
ダイヤモンドドレイクなんだよな。

攻撃面はプレイヤー側がはじき出せる最高クラスの火力を軽く越える。
耐えれても石化、気絶、混乱、レベル低下、即死等のステータス異常を喰らうので危険。
防御面に関してはHPも高くて防御力も限界の値を超えている。呪文もほぼ効かない
しかもこいつがちょっと劣化したようなダイヤモンドナイトを三体引き連れている
正攻法で倒すにはレベル900ぐらいは必要。それでも勝ち目があるってぐらい
ちなみにクリアには20レベルくらいあれば大丈夫
748: 2008/06/27(金)09:54 ID:JsWAjh4o0(1) AAS
そろそろ新ボス
749: 2008/06/27(金)11:44 ID:+ruoNM6+0(1/2) AAS
DDは苦行が半端じゃないぶん
人修羅より上なんだろうな
750
(1): 2008/06/27(金)12:39 ID:gvzhAzqx0(1) AAS
それじゃSRPGとARPGについて依頼してみます

(SRPG)
ディスガイアシリーズのバール、プリニーバール
(ARPG)
ロックマンエグゼ5のフォルテXX
ロックマンエグゼ6のフォルテBX
聖剣サイコカリバーのラスボス
邪聖剣ネクロマンサーのラスボス

これらの評価お願いします

参考
省5
751: 2008/06/27(金)12:47 ID:+uuBQCqR0(1/3) AAS
>>747
ドラクエに毒針の追加効果持ちの敵がいればの話だがな

ドレイクを最強たらしめている雌雄はマハマン無しでの現実的な戦法での撃破報告が
発売してから2年半以上経ってるって事だろ
752: 2008/06/27(金)12:48 ID:+uuBQCqR0(2/3) AAS
雌雄じゃなくて理由な
753: 2008/06/27(金)12:53 ID:9gMYvQyDO携(1/3) AAS
スクエニやナムコ等の超メジャーしかやったことないから
アトラス系のダイヤモンドドレイクや人修羅の強さがわからない

戦闘時間はどれ位かかるの?

最初から初めてラスボスは何時間プレイでクリアですか?
で、裏ボスはさらに何時間プレイでだいたい撃破可能なんですか?

撃破するのに予備知識はあるもの前提で教えて下さい
754
(1): 2008/06/27(金)14:37 ID:rb+XF1t40(1) AAS
ダイヤモンドドレイクの強さをスクエニで例えるなら…か
ダイヤモンドドレイクを表現する一番楽な例えは最初から発狂モードのヤズマット×4、ってとこかな?

普通の人がやるなら、バグ使った上にレベル200以上有れば、
まあ2時間もあれば勝てるはず

人修羅はどうやっても運ゲー入るのが困るが、予備知識があるなら
行動をパターン化して試行回数を増やせば何とかなる
755: 2008/06/27(金)14:59 ID:9gMYvQyDO携(2/3) AAS
>>754
ヤズ4って聞くと強さよりも
戦闘がめんどくさそうって思ってしまいますが…

レスありがとうです
756
(3): 2008/06/27(金)15:16 ID:xx8Zv6J+0(2/2) AAS
一応ダイヤモンドドレイクをマハマン無しで倒せる状態なら
戦闘は人修羅程長引かないそうだけどね。
というかもたもたしてたら首切られる

正攻法での倒し方参照
外部リンク[htm]:www.pekori.jp
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s