[過去ログ] 第五回RPGボス格付け兼決定戦スレ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496
(1): 2009/07/28(火)15:00 ID:ZyG+dz8x0(2/4) AAS
>>493
・パターンを読んで勝つボスと単純に鍛えて倒すボスの境界線を何処で引くか
・ボスの取り巻きやパーツの有無による影響をどのように判断するか
・今のボスバトル全体で考える形態に対して単体で考える事によるメリットは何か

ここら辺を他人に納得できるように語れれば耳を傾けてもらえるかもね
元々、今までのテンプレでそれなりに上手くいっている以上
お前の意見に合わせる必要は何一つない訳で
504
(3): 2009/07/28(火)16:03 ID:IybWD6fP0(6/10) AAS
>>496・パターンを読んで勝つボスと単純に鍛えて倒すボスの境界線を何処で引くか

これはテンプレの・正攻法の組み合わせによる特定の戦術で比較的楽に勝てるなら
(所謂ハメパターン)、その戦術を編み出すまでの難易度、確実性を考慮して考える

下準備・・・到達時点から何とかギリギリ倒せる程度の状態を作るのに必要になる稼ぎ等に掛かる時間。
一般的なコマンド式RPGの場合などのテンプレどうりで。

・ボスの取り巻きやパーツの有無による影響をどのように判断するか

ネオエクスデスは部位全て含めてネオエクスデス、デスタムーア右手、左手も含める
パーツもそのボスの持っている武器などはOK、クロノトリガーのボスなどもOK
駄目なものダイアモンドドレイク、ダイアモンドナイトがドレイクの一部って言うなら
分かるけど護衛だし名前も違うので駄目、ミルドラース(第1形態)など仲間を呼ぶとかも駄目
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s