[過去ログ] 【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part610 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(2): 2015/07/08(水)16:44 ID:uU/tW/nE0(1/2) AAS
つーかテイルズファンが集まるテイルズオブフェスティバルの件知らないんだろうね
心よく迎えられたのに
152: 2015/07/08(水)16:45 ID:4TEOzwkN0(2/39) AAS
あああのテイルズ知らない層も行くあれか
153: 2015/07/08(水)16:46 ID:jcvq3UWq0(1/2) AAS
△テイルズファン
○声優オタ
154
(1): 2015/07/08(水)16:46 ID:MaJ1Vfye0(13/15) AAS
>>151
快く迎えられたのはロゼ役を演じたみかこしであり
ロゼ自体が快く迎えられたわけではない
演じた声優には罪はないからな
155
(1): 2015/07/08(水)16:47 ID:rlMLMKgo0(4/13) AAS
みかこしが土下座して木村がよく情報調べてから買ってくださいと言ってテイフェスですか
156
(1): 2015/07/08(水)16:50 ID:wIW+IhZN0(1) AAS
FEifストーリーもFE中最大最悪のカスな暁と蒼炎に比べれば
全然マシ
聖戦超えるのはたぶんもう無理だと思うしな
暁蒼炎は素人が作ったレベルなある意味ゼスティリア以下のクズ
157: 2015/07/08(水)16:51 ID:4TEOzwkN0(3/39) AAS
X→X2→ZのPVで最後でいきなり歓声も小さくなったとも聞くしな
まぁ言ってないから断言できないけど
もちろん>>151は行ったんだよね?行ったから断言してんだよね?
行ったという人はロゼ自体は受け入れられてなかった感と言ってるけど
当然否定できるということは行ったんだよね?
158: 2015/07/08(水)16:53 ID:54bFusqX0(1/5) AAS
>>155
イベント開催前に馬場が謝罪や釈明をしておくべきだったのにな
イベント当日はさすがに空気が盛り下がるからナシとしても、そのチャンスはマチアソビとファミ通インタで二回もあったがどっちも責任転嫁しただけ

声優に負担かけるんじゃねーよ
159: 2015/07/08(水)16:56 ID:YFPkrqrv0(1/3) AAS
>>139
もうその路線で行っちゃえよ。
CEROZいこ?
160
(1): 2015/07/08(水)16:58 ID:LYAjgCWa0(2/2) AAS
>>154
そういや、小松さんがリースやることになってここで文句たれたり、スレイやったから木村嫌いになったわとか声豚の振りした天族が声優の盾使おうとしてたけど、正直うざかった

少なくとも自分は与えられた仕事をやった声優じゃなくて、キャラ(特にロゼ)と開発陣のふざけた態度に文句があるだけなんだから
161: 2015/07/08(水)16:59 ID:mtgp/d950(7/18) AAS
>>156
ifの詐欺商法が各地で笑われてるのを知っているのか?
162: 2015/07/08(水)17:00 ID:rlMLMKgo0(5/13) AAS
最近ABの日向でずっと木村の声聞いてたけど普通に良い声だなあって思った
スレイは心底嫌いなのに
163
(1): 2015/07/08(水)17:02 ID:8LzlzSzc0(5/30) AAS
冷静に考えるとアリーシャの邸宅の左にある外階段はおかしいな
ありえなくはないが王族の家だし劇的ビフォーアフターしそうな感じはどうかと思う
あるいは使用人のつかう階段なのか?
164: 2015/07/08(水)17:04 ID:uU/tW/nE0(2/2) AAS
ということにしたいんだよね
165: 2015/07/08(水)17:07 ID:4TEOzwkN0(4/39) AAS
声優に本気で同情したのは鈴村以来だわ
あれもオーディションとかじゃなくて指名で主役に抜擢されたのに扱い最悪な上に
腐女子たちの中で悪質な連中たちの中で知名度が悪い方向で有名になってたからな...

そしてそんなターゲットになってたムラケンが今回茅野とみかこしと同じ場所にいたとかもう悲劇すぎる
レジェンディア盛り上げていきましょう!と言ってたらしい最中にこれとか
テイルズ制作陣はホントムラケンに恨みでもあるのか
166
(1): 2015/07/08(水)17:07 ID:2S2UOgbF0(3/5) AAS
>>163
邪推だが当初はアリーシャ邸に入るイベントがあったのかもしれんな。
一般人に姿が見えない天族が使用人に紛れて侵入→外階段の鍵開けるみたいな
167
(2): 2015/07/08(水)17:09 ID:54bFusqX0(2/5) AAS
あとアリーシャDLCは存在そのものがクソ

まずRPGでストーリーの切り売りが言語道断
そしてロゼの舐めた発言の数々、アリーシャは離脱理由にもなった反動について言及しない鳥頭&精神的に幼児化して改悪、馬場の秘奥義売らない発言との矛盾
天族は本編同様クソ、そしてシステム的に人間と天族はペアじゃないとバトれないのにラストで天族総動員してバトって設定崩壊、To be以下略

工作しようのないPS Storeの評価を見りゃ一目瞭然
168: 2015/07/08(水)17:11 ID:MaJ1Vfye0(14/15) AAS
>>160
声優の盾使ってくるやつら本当に鬱陶しい
声優って変にフィルターかけてみる人多いんだよな
ただ仕事してるだけなのに
やたら下に見てたり絶対○○してる!みたいな根も葉もないこと広めようとしたり
169
(1): 2015/07/08(水)17:13 ID:mtgp/d950(8/18) AAS
>>167
>まずRPGでストーリーの切り売りが言語道断

FEifは叩かないの?
TOZより悪質なんだけど
170
(2): 2015/07/08(水)17:14 ID:8LzlzSzc0(6/30) AAS
>>166
いや、違うんだ。そういう話じゃないんだ
王族やら貴族やらの邸宅の階段なのに、降りてすぐ壁だから狭そうでさ
ふつうは階段を広くしたりして、広場の方を向いて降りられるようにするんじゃないかなと
使用人が使うための階段なら、そういう配慮がなくても自然かなーと
ただゲーム内の建築物についての雑談がしたかったんだ、すまんな
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s