[過去ログ]
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness21 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness21 [転載禁止]©2ch.net http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/08(木) 14:00:33.92 ID:5czTR0k20 『スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-』 対応機種:Playstation4、Playstation3 発売日:2016年2月25日 ジャンル:RPG CERO:審査予定 ◆通常版 価格:各7,980円+税 ◆e-STORE専売 数量限定 ULTIMATE BOX 価格:各25,000円(税込) http://store.jp.square-enix.com/sp/so5/index.html ■公式サイト http://www.jp.square-enix.com/so5/ ■公式ツイッター https://twitter.com/SO5IAF 開発:トライエース 販売:スクウェア・エニックス キャラクターデザイン:あきまん 音楽:桜庭統 プロデューサー:小林秀一 ディレクター:小川浩 シリーズメインコンセプター:五反田義治 次スレは>>950の方がお願いします。無理の場合、減速しつつアンカー指定で。 ※前スレ 【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness20 [転載禁止](c)2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1443489107/ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/1
982: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/23(金) 21:32:37.50 ID:G+Vl66m60 >>981 ゲーム性は悪くないんだよむしろ進化してていい ただストーリーがゴミすぎてふざけんじゃねえって感じ海外ではクソ過ぎて署名運動まで起こってたもう売ったし今はどうなってるかは知らないけどな 買うつもりなら発売前のストーリーに対する謳い文句はほぼ嘘だと思っといた方が良いぞ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/23(金) 21:33:05.26 ID:2ldwFFxl0 >>981 イグジストアーカイブも開発トライエースだからな 期待してしまう http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/23(金) 22:12:30.64 ID:D4rjXgOc0 >>981 遠藤綾キャラがいるストリートファイターV一択だよ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/23(金) 22:54:29.09 ID:AO52TsCb0 モデリングと頭身は仕方ないけど 世界観は最初の則本さん原案の王道中世的なものにしたほうが 良かったんじゃないかと思うわ>イグジスト http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/23(金) 22:57:41.99 ID:wwzt0zfn0 良具地スト頭身低いからやる気しない http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/23(金) 23:35:35.23 ID:EzMBN9nr0 >>976 キングダムハーツ3とか スクエニばっかだな http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/23(金) 23:48:19.92 ID:3rDMbOmw0 >>985 そうするとまんまVPと一緒になりそうだけど自分も試運やってそう思った。 まぁ自分の好みがファンタジーと中世っていうのもあるけど。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/23(金) 23:57:37.15 ID:AO52TsCb0 >>988 まぁスパチュン的にはグランキングダムと被るから 現代風キャラが活躍するゲームにしたんだろうけど イグジストはもったいないね http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 00:32:21.00 ID:AofbmALl0 イグジストの世界観はスパチュンのプロデューサーの好みじゃないかな、悪くないけどトライエースファンからは受けが悪いかもね http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 00:43:16.11 ID:LNA23xkA0 イグジストは珍しく興味がわかなかったな http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 01:43:16.49 ID:tYOkDkUE0 PS4専用の製作環境持ってんのがスクエニくらいなんだろいまんとこ よるくにとかSO5見てもPS3ベースで作って縦マルチが基本だしな 相当金ないと最先端に追いつけないのよ売る側も買う側も http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 01:52:56.49 ID:cZH9dJHV0 ちょうど時期も近いしとりあえずおでん汁から手を付けるわ >PS4 大作ではない? あ はいわかってます http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 01:53:30.36 ID:bl2Emk/f0 ファンタジー+中世好きなら洋ゲーのがあってんじゃないの もうクロノトリガーみたいなゲームは日本から出ないよ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 02:00:16.13 ID:bl2Emk/f0 >>992 そんな事はないと思う フロムだってそこそこ良いもの作ってたブラボとか 洋ゲーのファンタジーものに比べたら一段劣るけど頑張ってると思うよ もしかしてPS4専用ソフト発売したのって今のところフロムだけじゃない? とにかく日本は開発がとろすぎる、商品が雑過ぎる、でほとんど買う気にならないバンナム、セガ、コナミ、カプコンここいらは滅びて良いよもう http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 02:07:17.85 ID:82+X95Jm0 洋RPGは細部の作りが雑だからな http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 02:13:16.93 ID:f6MjTCWI0 ほんとこれ 洋ゲーはシステムの細かいUI部分がルーズ過ぎる http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 02:32:48.11 ID:bl2Emk/f0 UIバッチリでもゲームとして腐ってたらなんの価値もないんやで? 逆にUI少し不便でもゲーム内容が面白かったら神ゲーと言われるし、UIの事なんて我慢して貰えるんだよ UI良いけどゲームゴミ。これには理由がある日本のゲームは質量が無くてスカスカだからだ ただの作業ゲーが多すぎる http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 02:35:32.94 ID:Dn3dhXMO0 う http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/10/24(土) 02:36:28.17 ID:Dn3dhXMO0 め! http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1444280433/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.886s*