[過去ログ] DARK SOULS II ダークソウル 2 part1071 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: (ワッチョイ 71bb-m5vj) 2018/05/20(日)11:45 ID:D8DxiyuC0(2/6) AAS
虚ろも歩いてりゃかわせるじゃん
370: (ワッチョイ 1afd-NEzo) 2018/05/20(日)11:59 ID:qi/gXs390(1) AAS
初期敏捷100くらいで丁度いいと思う
371: (アウアウウー Sa39-wvmP) 2018/05/20(日)12:08 ID:5sCrXvxTa(1) AAS
初期敏捷105にして適応上げるたびにローリングの消費スタミナ軽減されるようにしろって俺3年前から言ってるでしょお!?
372: (ワッチョイWW 0d2d-wN5M) 2018/05/20(日)12:09 ID:9K30DrR90(1) AAS
ハードモードやりたい人には初期値低い方がいいという見方がある
373: (ワッチョイ 71bb-m5vj) 2018/05/20(日)12:09 ID:D8DxiyuC0(3/6) AAS
ローリングよりかはダッシュのスタミナ低減の方がうれしいな
374: (ワッチョイW fd0c-bRVg) 2018/05/20(日)12:19 ID:TmG2QVO00(4/8) AAS
敏捷初期値90で適応99の時敏捷120になるくらいがよかったと思う
110以降余りにも伸び悪すぎる
375: (ワッチョイ b150-RYnA) 2018/05/20(日)12:22 ID:vD3tGo/V0(1) AAS
呪縛者はいかにもロリ練習しろってボスだと思う
振りかぶりやダッシュがわかりやすいし
376: (スップ Sdfa-hex5) 2018/05/20(日)12:41 ID:sbKMHtIXd(1) AAS
攻撃硬直減らせば解決ってそれ発売直後から(ry
377
(1): (ワッチョイ 053e-NEzo) 2018/05/20(日)13:25 ID:EPSrfW0H0(1/2) AAS
序盤は適応初期値でとりあえず生命ガン振り派だわ
生命50筋力20ないと安心できない
378: (ブーイモ MM99-8wL/) 2018/05/20(日)13:29 ID:AIgMtJjRM(1) AAS
その安心がつまんなくてsl1ですわ
379
(1): (ワッチョイ 7dd0-sNmm) 2018/05/20(日)13:49 ID:I3Naz5mx0(1/5) AAS
>>377
そうならない為に一応他のステ上げてもHP増えるようにはしてるんだけどなぁ
次いでに技量の方が初期の攻略だと持てる武器の幅が広がるから優先度は高いはずだけど

少なくともそのステ振り完成するまでに物語終盤行ってそうで逆に効率悪いと思われ
380: (ワッチョイ 053e-NEzo) 2018/05/20(日)13:55 ID:EPSrfW0H0(2/2) AAS
>>379
だいたい罪人倒すあたりでこのステになってるわ
レベルは60〜70くらい
381: (ワッチョイ ee66-XGZI) 2018/05/20(日)14:49 ID:hXtnpjlV0(1) AAS
ローリングは無敵の少なさよりスタミナ消費の多さが問題だと思うわ
適応は初期値でもなんとかなるし空気すぎず重要すぎずの調整じゃないかな
382: (アウアウエー Sa02-RkHC) 2018/05/20(日)14:54 ID:pGKNrFEMa(2/4) AAS
煙の騎士で攻略詰まったのですが、魔法系より物理の方がやりやすいのでしょうか
383
(1): (ワッチョイ 71bb-m5vj) 2018/05/20(日)14:54 ID:D8DxiyuC0(4/6) AAS
DLCエリアはみんなそう
スペル殺し
384
(1): (ワッチョイW fd0c-bRVg) 2018/05/20(日)14:55 ID:TmG2QVO00(5/8) AAS
DLCボスは属性効きにくいよ
遠距離攻撃も軽減するから魔法はほぼ効かない
385: (アウアウエー Sa02-RkHC) 2018/05/20(日)15:00 ID:pGKNrFEMa(3/4) AAS
>>383
>>384
ありがとうございます
器余ってるのでステ振り直します
ブラボしか知らないけどやはり死んで回避覚えるのが正攻法?醍醐味なんですね
386
(1): (ワッチョイW fd0c-bRVg) 2018/05/20(日)15:05 ID:TmG2QVO00(6/8) AAS
思いっきりステ振り変えなくても魔法系の近接武器とかでもそれなりにはたたかえるんじゃないかな
煙の騎士はとにかく焦らず回避してれば勝てるボスだと思うよ
敏捷上げるのは当然として回避の無敵がローリングした瞬間から出始めるからボスの攻撃をよく見てギリギリまで引きつけてから回避すると上手く避けられる
387
(1): (ワッチョイ 71bb-m5vj) 2018/05/20(日)15:08 ID:D8DxiyuC0(5/6) AAS
とは言え魔法系じゃ鎧も着てないだろうしエンチャレイムとかじゃほぼ一撃だろ
ダメージも通らんしとにかくジリ貧になりそう
思い切って脱いで見るのも有用だけど今まで盾に頼ってたとしたらちょっときついかもね
388: (アウアウエー Sa02-RkHC) 2018/05/20(日)15:16 ID:pGKNrFEMa(4/4) AAS
>>386
>>387
重ね重ねありがとうございます
死にまくってタイミング覚えます
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*