[過去ログ]
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part700 (1002レス)
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part700 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM5f-5jP5 [123.255.130.140]) [sage] 2018/10/08(月) 15:59:28.93 ID:zagBdTVuM ルーファス「旧Zのピンチに颯爽と駆け付けグリアノスを倒し、使徒である魔女を退け、再びZ組のピンチに颯爽と駆け付けて結社最強の一角である聖女を葬ったのも私だ」 >>865 実質世界の呪いを一身に背負ってた分けだしな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-rSgR [49.96.40.127]) [sage] 2018/10/08(月) 16:00:01.27 ID:Ah1UqX7ud あれはルーファスが外道というよりアリアンロードがアホすぎただけだな。碧やVで自分から戦場の現実(笑)とやらを語っておいてあのザマなんだから 結局口先だけで何一つ現実が見えてなかったってだけの話 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0c-XM+q [42.144.68.184]) [sage] 2018/10/08(月) 16:00:08.25 ID:+E7ZntVv0 今作やって、軌跡シリーズの死亡フラグの特徴が理解できたよ ・死亡フラグあった最強親父は敵に操られても死ぬことはないし、むしろ仲間として使える ・死亡フラグあって実際に死んだ仲間キャラは最後には肉体ごと蘇生する ・一度も仲間にならない最強クラスの敵(結社限定)は確実に死亡する 今までで死亡フラグキャラは必ず結社の最強キャラだけだな、マクバーンも仲間にならないなら死にそうだ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-Rz9h [123.224.72.51]) [sage] 2018/10/08(月) 16:00:26.55 ID:kxyKuYFs0 今回のフィーの「お宝見っけ」は何か股間に響く http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-WR8A [60.106.180.201]) [sage] 2018/10/08(月) 16:00:57.81 ID:GqZXp7jw0 結社は自律する人形兵器なんてものが量産できている辺り 生身の強者は居なくても問題ないっちゃ問題ないからな。 そういう意味で使徒の中で抜けたり死んだりして一番痛手になるのは、博士だろうな。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f43-XM+q [101.143.39.63]) [sage] 2018/10/08(月) 16:01:02.95 ID:mexVmEWL0 >>866 生きてて良かったのは間違いないしトゥルー至高派だけど ノーマルのあのエンドもかなり好き http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f398-MbrF [210.146.245.59]) [] 2018/10/08(月) 16:01:14.22 ID:X1V8CPwC0 >>865 いやシリーズごとに折れてたのは仲間たちがフォローしてたろ 大体シリーズの最後にどん底に突き落とされて回復するまでにそれなりに時間食ってる http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2d-yGlT [60.83.99.47]) [sage] 2018/10/08(月) 16:01:40.92 ID:2eXHFLbB0 ノーマルエンドの方が王道な気がした http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2710-Qng4 [153.214.243.114]) [sage] 2018/10/08(月) 16:02:02.50 ID:ZomUmOZ70 >>870 そうだなあの場にいた全員がアホだったな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-2sV4 [49.98.75.78]) [sage] 2018/10/08(月) 16:02:37.57 ID:+MbwkMq5d 誰が言ったか、一流のバッドエンドより三流のハッピーエンド http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-ueyn [182.251.241.50]) [sage] 2018/10/08(月) 16:02:47.07 ID:IkBaqZlha 相克は凄い消耗するしただでさえ不死者で吸収されかけてたんだから仕方ないだろう、ルーファスが狡いだけよ >>876 ノーマルENDで王道かつ悲しみからの真エンドで宇宙阻止アンド復活の大団円すこ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-zjQ+ [358872060087665]) [sage] 2018/10/08(月) 16:02:52.19 ID:cMXPiTaeK >>875 なにいってんだ、お前? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-RZSM [1.75.252.149]) [sage] 2018/10/08(月) 16:02:58.24 ID:Uqmu1l4qd 結局可能世界ってどういうことなんだろ? http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-PI0w [126.161.117.26]) [sage] 2018/10/08(月) 16:03:05.42 ID:MpZSbOzSr 龍が如くのキャラを彷彿とせる死に方だった http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f43-XM+q [101.143.39.63]) [sage] 2018/10/08(月) 16:03:35.36 ID:mexVmEWL0 >>870 いやあれはルーファスが一枚上手で良いだろう デュバりんやリィンたちの呼びかけで武人から母親的思考になっちゃってたし そもそも死ぬつもりだったんだし http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-K0Yo [126.35.218.86]) [sage] 2018/10/08(月) 16:04:03.15 ID:Go7ewohgp >>882 リィンはたかが級友が死んだくらいで自我崩壊する糞雑魚メンタルってこと http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spef-Wb38 [126.233.133.23]) [] 2018/10/08(月) 16:04:26.73 ID:bauI/ziap ただヴァリマールもいってたけど、全て呪いのせいにするってのは間違ってるわ 付け入る隙があるから強制力なんかにえらばれるんやで? まぁでも後半はシナリオ構成能力の無さを補う何でもあり設定に成り果てていたけどな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c72d-TFgJ [60.73.131.245]) [] 2018/10/08(月) 16:04:42.15 ID:Sj2zJ0Vm0 自己犠牲エンドや主人公犠牲エンドはP3やジアビスみたいに強く印象に残るけど、終わった後もずっとモヤモヤするから 今回トゥルーあって良かったと思う http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2d-yGlT [60.83.99.47]) [sage] 2018/10/08(月) 16:04:58.50 ID:2eXHFLbB0 塩の杭の支援課の相手って何でアイオーンαじゃなかったんだ? 碧のときに戦って因縁ある相手なのに http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-q5+U [119.104.134.145]) [] 2018/10/08(月) 16:05:01.33 ID:HDAPURCUa 帝国で謎を明かす言われたけどリィンの結晶、刻まれし者や課題とかクロウの魔眼やら騎神の条件などが解決してないような http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1538924124/888
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 114 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s