[過去ログ] 【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part103 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: (タナボタ Sa4d-GuMW [106.146.61.98]) 2022/07/07(木)14:54 ID:NAHVn2j5a0707(2/2) AAS
既に元も合わせて3人も出てるんだしいらんでしょガイウスとか
847: (タナボタ 2d60-tcWx [114.159.135.8]) 2022/07/07(木)15:00 ID:/82OFgib00707(3/4) AAS
前回のフィーみたいに出るなら一人でいい
せっかくの共和国編なんだしあんまり帝国のキャラはみたくない
トワが出るみたいだしそれで充分でしょ
848: (タナボタ a2b4-LN8t [133.201.168.1]) 2022/07/07(木)15:00 ID:L/UZdu+r00707(5/5) AAS
ガイウスとシャロンは可能性高いだろうね
849: (タナボタW 29b9-8NLY [60.128.160.211]) 2022/07/07(木)15:01 ID:vKpacx3+00707(2/3) AAS
トワはフィーよりも重要な役割で出てきそうな気がするな
850: (タナボタW 6e74-iWPW [113.153.245.153]) 2022/07/07(木)15:02 ID:IzsEdyjO00707(1/2) AAS
まあガイウスはいつかやるであろう守護騎士大集合で確実に出番が約束されてるからしばらくはいいんじゃない
共和国編はセリスとリオンの掘り下げやってくれ
851: (タナボタW b180-tUF6 [110.92.83.215]) 2022/07/07(木)15:03 ID:SvKfNZ4Y00707(1/3) AAS
レンはリベールに一回帰ってるのか
バスターはその時に持ち込んだのかな
852: (タナボタ Sdb2-fzac [49.98.225.183]) 2022/07/07(木)15:04 ID:6tVgGAr5d0707(5/5) AAS
出てほしいかとかほしくないとか個人の気持ちはどうでもいいよ
853(1): (タナボタ 59f6-u2XW [118.0.111.0]) 2022/07/07(木)15:05 ID:KgsBqtgF00707(1) AAS
『英雄伝説 黎の軌跡2』に『創の軌跡』からレンが参戦。フリーダンジョン+キャラ強化+アイテム収集が合わさった新要素《お伽の庭城》も明らかに
外部リンク[html]:www.famitsu.com
854(1): (タナボタ Srf9-A/OY [126.33.99.226]) 2022/07/07(木)15:09 ID:HHjM+HqRr0707(2/3) AAS
シズナやカシムみたいな外国人の達人が多いから共和国の達人をもっと見たいのだが
帝国の達人に凄い奴が多かったから麻痺してるだけで普通はこんなものなのかな
855: (タナボタW 29b9-A/OY [60.152.138.4]) 2022/07/07(木)15:10 ID:EhewcWjz00707(1) AAS
エプスタイン博士は黒幕というか前々からAIになってる説はあるよね
財団がAI研究してるのもそうだし創から黎にかけてAIが全面に押し出されてる
マルドゥックの謎技術力は財団のエプスタインAIがコピーされてマルドゥックに利用されてるんじゃないかと思ってる
856: (タナボタW 8959-h/XP [220.148.210.177]) 2022/07/07(木)15:15 ID:1kM2Xp9n00707(2/2) AAS
カシムのイラストカッコいいわ
857: (タナボタW 12b4-fzac [125.196.212.0]) 2022/07/07(木)15:22 ID:yrV0PDNe00707(4/12) AAS
>>853
カシムは史上最強から最強の一角くらいに落ち着いたのね
作中でも史上最強だったり、最強クラスの一人だったりコロコロ変わってたが
インタビューでもルドガークラスの戦闘力って社長言ってたもんな
858(1): (タナボタW 92ab-h/XP [27.141.103.165]) 2022/07/07(木)15:26 ID:+CcBxh3i00707(1) AAS
男キャラはエナミ絵のほうが好きくらいの印象で、女キャラの絵は微妙だなと思ってるけどなぜか黎Ⅰからシズナのイラストだけは好き
859(1): (タナボタW 5983-PAFZ [118.105.27.112]) 2022/07/07(木)15:28 ID:ZbxcHGkW00707(1) AAS
細かいことだけどルトガークラスって生前理クラスにさらに不死者補正有りのリアンヌと同格ってことになっちゃうから多分省略して不死者になる前の状態と互角って意味でいいかのかな
860(2): (タナボタW 598c-ZSYZ [118.19.96.65]) 2022/07/07(木)15:29 ID:9ryKWEFv00707(1/3) AAS
>>854
別に今作は武を極めるとかそういう話じゃないからな
閃にそういうキャラが何人もいたけどそれで何やってくれたっけ?
861: (タナボタW 12b4-fzac [125.196.212.0]) 2022/07/07(木)15:31 ID:yrV0PDNe00707(5/12) AAS
>>859
まぁそうでしょ
862: (タナボタ 12ab-nSmI [125.14.72.160]) 2022/07/07(木)15:33 ID:o1EVK0vg00707(1/5) AAS
>>858
というか成人のキャラが上手いんだよね
男も女も25歳以上くらいのキャラを描くのが上手い
最近のイラストレーターだと微妙な加齢を描くことが出来ない人多いからね
10代のキャラデザにしわ描き入れただけでおじさん、おばさんって人ばっかり
863: (タナボタW 297e-PLpX [60.236.124.14]) 2022/07/07(木)15:40 ID:RNQHTGT800707(2/3) AAS
今回は大分システム的に創の軌跡よりな感じ。
チャプター方式とメルヒェンガルデンの組み合わせはキャラが多いこのシリーズとは相性がよさそう。
旅一座でゾロゾロ行けなくても、色んな組み合わせで色んな所に行けるし。
一方その頃…みたいなのも入れやすいし。
てっきりまた一行で水戸黄門やるのかと思ってた。
864: (タナボタ 9204-QBhF [61.210.68.174]) 2022/07/07(木)15:44 ID:flTrrRjb00707(2/2) AAS
水戸黄門の揶揄がよくわからない
865: (タナボタ 12ab-nSmI [125.14.72.160]) 2022/07/07(木)15:48 ID:o1EVK0vg00707(2/5) AAS
>>860
共和国って国でのし上っていくには単純な戦闘力よりもツァオみたいなインテリヤクザタイプが御国柄上の最強って感じがする
主人公の強さの根拠も色んな分野のつまみ食いが功を奏してるって感じだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s