[過去ログ] 【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: (ワッチョイW d98c-nLBU [118.20.176.149]) 2023/02/16(木)18:20 ID:CMavoKrH0(7/7) AAS
>>568
その内エマリスとオッペケのレスが2割位占めてそう
577: (ワッチョイW 5ef6-n0At [153.252.73.12]) 2023/02/16(木)18:21 ID:fHHB0Xxo0(1) AAS
共和国一国の謎ですらまともに描くの難しそうなのに一度にそんな複数国描くことなんてできるだろうか
578: (ワッチョイ a2b4-D0vN [133.201.168.1]) 2023/02/16(木)18:27 ID:TXa0HWNS0(3/4) AAS
>>574
もう8か月もないし、さすがに今回で片が付くと思う
ただ、相互不干渉がいつの間にか終わってたことには驚いた。次回は結社も本気出してきそう
579
(1): (ワッチョイ 924e-D0vN [219.75.130.86]) 2023/02/16(木)18:32 ID:ELFl5S3v0(7/8) AAS
>>571
碧で既に、内戦に勝利したオズボーンが各国に侵略始めた、クロスベルも侵略されたって流れは予告されてたわけで
2で帝国編終わるには、内戦なんて前半で片付けなきゃ全然尺足りなくなるだろう

まあ今だから2でそこまで詰め込むのは無理だろって思えるけどな
580: (オッペケ Sr79-nT40 [126.212.172.37]) 2023/02/16(木)18:36 ID:4Py+KPPbr(1) AAS
>>575
ゲームは映画とは全然違う
そもそも軌跡はシリーズの節目毎に世代交代して新規獲得し大きく入れ替わりしてきた
そもそも海外ユーザーを新規にカウントしてないのはおかしい
ファルコムの経営は閃の遺産で絶好調だから問題無い
581: (ワッチョイW a9b9-CsKO [60.152.138.4]) 2023/02/16(木)18:37 ID:RI5aXV4d0(2/3) AAS
グリムキャッツ関連で最先端のシャード技術がなぜ50年も前から?って疑問に空の軌跡から続くオーブメントの謎にも関わるってあるのも気になる
582: (ササクッテロ Sp79-rtyf [126.35.210.244]) 2023/02/16(木)18:53 ID:gvo0UC2Xp(1) AAS
>>575
閃の時点で売上激減してるからな
583: (ワッチョイW 8526-12X8 [138.64.98.81]) 2023/02/16(木)19:01 ID:TSDeHaaN0(3/4) AAS
導力や魔法の簡単な説明はあれど、シャードは急に出てきて特に説明も無くて分からんかったからなぁ
584: (オッペケ Sr79-nT40 [126.212.175.246]) 2023/02/16(木)19:32 ID:T2DXG8uer(1) AAS
現実は閃の売上が伸びに伸びて社員数増加、設備投資増強なんだから面白いよな
逆張り疫病神のエマリスが叩いてるものほど出世する法則
これはエマが大正義になる日も遠くないな
585: (ササクッテロロ Sp79-rtyf [126.254.49.54]) 2023/02/16(木)20:10 ID:x+wZcLdvp(1) AAS
現実は閃で売上激減だろ
数字も読めんのか負け犬閃厨は
586: (スッップ Sdb2-3J4U [49.98.117.171]) 2023/02/16(木)20:19 ID:kVxTMhHed(2/2) AAS
東方の札術とか何の説明も無くて原理がよくわからんよな
レーヴァやデュバリィが使う分け身と銀が札術で使うので違いあるのかとか
FCのオーブメントや遊撃士の解説くらい丁寧に説明して欲しい
587: 2023/02/16(木)20:23 ID:OFKapJuM(1) AAS
閃が糞だから現実逃避するしかないんだよ
588
(1): (スップ Sd12-S7D/ [1.66.101.173]) 2023/02/16(木)20:57 ID:zpNNAKnbd(1) AAS
軌跡しか縋る物がないのはわかったからせめて今の世界の話は終わらせろよ
もうこの世界じゃ集客は望めないからテキトーにリィンが全部終わらせればいい
589: (ワッチョイW d9c7-CgmY [118.10.186.181]) 2023/02/16(木)21:27 ID:Mxv+b3Cx0(2/3) AAS
東方の匂わせが多く感じるから次は東方編と予想
オリジナルの始まりの地が在るアルテリア編は恐らく最後
余裕があればもう1つか2つの地域を間に挟みそう、これまでのインタビュー内容から察するにそんな所
590
(1): (ワッチョイ b1e2-D0vN [180.34.25.241]) 2023/02/16(木)21:40 ID:1eV+G+470(1/2) AAS
大陸東部の不毛の地ってオーブメントすら使えないという設定あるけど主人公たちどうするんだ?
もしくは使えるけどオーブメントが不安定だからアーツの威力が滅茶苦茶弱いみたいな感じにして
東部はアーツゲーではなくクラフトゲーにでもするのかな
591
(1): (ワッチョイW 31ab-nLBU [110.134.156.162]) 2023/02/16(木)21:42 ID:goTddLwc0(3/4) AAS
>>590
使えないってどこで言われた?
592: (ワッチョイ b1e2-D0vN [180.34.25.241]) 2023/02/16(木)21:44 ID:1eV+G+470(2/2) AAS
>>591
すまん実際にはオーブメントが使えないとは言われていない
導力で動く機械が使えないってハミルトン博士が言っていたから
導力が使えない=オーブメントも使えないと思ったんだ
593
(1): (アウアウウー Sacd-uT/w [106.130.225.116]) 2023/02/16(木)21:48 ID:SJrJqrF6a(1) AAS
>>588
シナリオの完成度の低さ見るに、どんな新しい世界にしても集客なんぞ望めない
この会社はもう一部の爺信者とともに心中するしかない
594
(1): (ワッチョイW 128c-D/MF [125.204.82.31]) 2023/02/16(木)21:48 ID:vnAqHa4U0(2/3) AAS
>>579
まあ閃1終了直後ならそう思ってた人もいるかもしれんけど
発売前の紹介やopからしてクロウとリィンのライバル関係や
ヴィータ、カイエンを押し出してたから内戦がすぐ終わるって思った人は少ないと思うよ
そもそも発売前のプレイ動画とかで終章のタイトルや日付が見えちゃってて
前作からあんまり時間経ってないなってのがスレでも言われてたって感じだったと思うわ
595: (ワッチョイW 7971-SvwD [150.249.181.88]) 2023/02/16(木)21:53 ID:MIDWb4CI0(1) AAS
四部作はさすがに勘弁してくれ...
嫌ならプレイするはある意味正論だけど、俺だって時間は限られてるんだ
1-
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s