[過去ログ] RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 06/04(火)13:30 ID:NNYcjZPL0(1) AAS
今の素材じゃこういうのを作ってみたいって想像力がまったくわかない
新作出るたびに絵が同じのDLCなんてさすがにもう何も思い浮かんできませんわ
せめてDLCの価格を半額にしてくれよとは言いたいけど言わないけどさ
KADOKAWAや富士見のラノベとタイアップやコラボして
公式の二次扱いコンテスト実施するとか攻めて来いよ
PC版MZのときにはそんなのあったような気もするが
432: 警備員[Lv.7][芽] 06/05(水)03:30 ID:oWIEBjon0(1/2) AAS
透明で名無しのモンスターを途中参加にさせといて0ターン目で出現→ランダムに変身させたら実質無限パターンの敵パーティー出来るな
実用性はしらんが
433: 警備員[Lv.5][新芽] 06/05(水)07:52 ID:oWIEBjon0(2/2) AAS
>>431
キャラもイケメン!美少女!ばっかだしな。
DLCで買うの前提なのか知らんが中身わからんから何買ったらいいかわからん。
434: 警備員[Lv.22] 06/05(水)08:11 ID:YXGVHAKO0(1) AAS
というか最初の更新すらまだなの?
435: 警備員[Lv.8][芽] 06/06(木)00:09 ID:AAO27Pc90(1) AAS
MZで実装されてる便利機能が何一つない時点でハナからやる気ないでしょ
436: 警備員[Lv.18] 06/06(木)00:21 ID:RmT5yMWO0(1) AAS
発売の報を知った時点で目を疑ったくらいだわ
新作出せば不評をリセットできるとか安易に考えてたんじゃねえの
多少タイトルいじったところで、
中身スカスカ、サポート杜撰、売り逃げ上等の従来の姿勢のままなら、
結局同じ末路を辿るだけなのに
437
(1): 警備員[Lv.15] 06/06(木)10:20 ID:162XSez70(1/2) AAS
北米の発売日が10月11日と発表された
最悪、不具合修正パッチこの日までには来るんじゃないかな
438: 警備員[Lv.15] 06/06(木)10:23 ID:162XSez70(2/2) AAS
北米では不具合修正されてから発売されたからツクトリが好評だったし
さすがに不具合放置したまま発売しないでしょ
439: 警備員[Lv.2][新芽] 06/06(木)13:52 ID:9Tb3sJ8w0(1) AAS
ツクトリはユーザビリティ(使い勝手に使いやすさ)はかなり悪かったけど
PC版MVそのまんまのようなものだったからPC版の経験はちょっとは活かせるのよね
でもこっちはPC版MZかをCS版に「置き換えようとして」
ボタン操作のショートカットを多用するなりして使い勝手や使いやすさを考えたけど
しかし出来上がったものはCS版寄りでもなければPC版寄りでもない
どっちから見てもはっきりしないものになってしまった感じ
440: 警備員[Lv.21] 06/06(木)19:47 ID:sgW0GUyP0(1/2) AAS
過去作軽く調べたけど確かにパッチ、クソ遅いな
普通のゲームと比べて遅いのは勿論だけど
フェスは発売後1ヶ月で容量増加パッチが来てるし
悪名高いMVTだって半月でパッチ出してて頑張ってなかった訳ではない。
441
(1): 警備員[Lv.10][芽] 06/06(木)23:15 ID:CWqMc5YQ0(1) AAS
MVTの最初のパッチは何も変わらんどころかバグ追加のゴミアプデだったぞ
442: 警備員[Lv.22] 06/06(木)23:55 ID:sgW0GUyP0(2/2) AAS
なるほどね
まあどのみちアプデ遅すぎるのは変わらんね…情報も1回しかよこさんかったし。
443
(2): 警備員[Lv.3][新芽] 06/07(金)07:11 ID:1AMSHvlI0(1) AAS
本当に奇をてらったシステムや高難易度ゲームは自己満足にしかならんな。
電波シナリオや革新的なシステムや理不尽難易度よりわかりやすさ=正義だと思う。
そんなゲームばっかりダウンロードしてしまって辟易としている。
444: ころころ 06/07(金)12:18 ID:fAQu12fV0(1/2) AAS
初歩的な質問ですまんけどイベントで文章出すとき毎回顔グラ名前入れるの面倒だからコピペして文章内容だけ変えてるけどそれが普通? 
もっといい方法ありますかね?
445
(1): 警備員[Lv.22] 06/07(金)18:20 ID:dPfgwIyX0(1) AAS
それが普通だと思うよ
まあ他に特殊なやり方としては、コモンイベントにセリフを詰め込んでイベントと変数で呼び出すやり方もある。
この方がコピペしやすいしキャラの口調や性格も、管理しやすいから統一しやすいと思うけど
連結するのが手間。やりやすいほうでいいよ
446: 警備員[Lv.5][新芽] 06/07(金)19:45 ID:bq7DsLiN0(1) AAS
>>437
たしかそのあたりに特典DLC一斉解放だからその可能性あるの嫌だな
解放までに不具合直せば良いだろって予約して特典集めた熱心なツクラー馬鹿にしてるだろ

直し方も公式で明示せず「タイルの属性を固定します(固定するとユーザー側でバグ対処しなくてよくなる)」とだけ発表したの謎
バグの原因と対処方法はハッシュタグ流れててもRPしなかったから余計にここだけ抜粋して紹介しても
それがどうバグ修正に繋がるかわかんない人ばかりだろうし
RPの取捨選択おかしくないですかね
というかもうRPやめろ邪魔
447
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 06/07(金)19:46 ID:wUnPLFSB0(1) AAS
>>443
自分に合ってないハズレばかり引いたのは気の毒だとは思うが、そういうのを求める層もある程度いるだろうからしょうがないさ
多いか少ないかで言えば、決して多数派ではないとも思うが
448
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 06/07(金)20:05 ID:pEO9BfgP0(1) AAS
戦闘不能復活時のメッセージをポケダンみたいに敵と味方で勢力ごとに色分けしたいんだが何かいい方法あるかなぁ
449: 警備員[Lv.4][芽] 06/07(金)20:48 ID:fAQu12fV0(2/2) AAS
>>445
なるほど!
ありがとうございます
450: 警備員[Lv.10][芽] 06/08(土)09:17 ID:1NOOc4gL0(1) AAS
まずきちんと完結していることだ
自作でどんなに斬新なことやっても王道的な作りでわかりやすくても
「第一部完」みたいな終わり方されたらガッカリする
きちんと第二部を出してくれるならいいけどな
「ついに悪の親玉を倒したぞ・・・はっ?誰だ?
「そいつは我が組四天王の中で最弱・・・
「なん・・・だと?
「今回はここまでにしておこう。いずれまた会おう勇者諸君
第二部の新しい主人公「ついに悪いボスを倒したぞ
???(あらら。我が組織四天王の中で二番目に最弱が倒されちゃったわね
省5
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*