[過去ログ]
OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part101 (1002レス)
OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part101 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7f76-4BR+) [sage] 2024/08/22(木) 05:21:34.00 ID:dcqCdotI0 こんな面白いなら2発売日に買ってもよかった 1が凡ゲー寄りだったのとスマホ版で安っぽくなって、2はマルチとブランドイメージ落ちてて後回しにしてた スマホのは面白かったのかな だとしたらスイッチで配信してほしい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 7f8d-F9Tq) [sage] 2024/08/22(木) 07:41:11.28 ID:nIa+IqiE0 amazonの低評価で序盤のボスの体力多すぎて全然倒せないって文句言ってるレビューあったけど戦闘システムの理解が悪いとそうなるんかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff07-/FHh) [sage] 2024/08/22(木) 07:50:21.01 ID:ZrJ5AyZy0 オーシュットちゃん主人公の メトロイドヴァニアがプレイしたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1f4c-KIBD) [sage] 2024/08/22(木) 07:54:59.39 ID:iGOaj8Eu0 >>579 個人的に戦闘はスマホのやつの方が好き 結局はガチャゲーなのでクソだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1faa-24yr) [sage] 2024/08/22(木) 08:41:45.85 ID:qG6Oygjr0 >>578 続編出るの? 女学者は確定なの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd9f-kZii) [] 2024/08/22(木) 08:57:43.81 ID:qFhRjzi7d >>583 このスレでは根拠を持って決定している http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ff8f-h3WP) [sage] 2024/08/22(木) 08:59:17.96 ID:BXezU5G70 女学者、男狩人は期待したい 剣士と踊り子はずっと変わらなさそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW ff00-nglj) [sage] 2024/08/22(木) 13:14:34.60 ID:Q9oXsoXT0 せやな 自分としては女剣士を主人公にしたいところだけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/586
587: 警備員[Lv.17] [sage] 2024/08/22(木) 13:47:02.50 2の裏ボスいくらなんでも無理があるな 1も結局諦めた記憶があるけど このゲームの裏ボスってどんなゲームよりも難易度高いよね 他のゲームで裏ボス倒せない経験って長年ゲームやってきてSO2くらいしか無かったと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9fae-j84X) [sage] 2024/08/22(木) 15:29:23.18 ID:s3XC5vD+0 踊り子は男性がいいな~ プリムロゼ並に暗いストーリーで http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/588
589: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9fc7-bHMQ) [sage] 2024/08/22(木) 15:52:18.15 ID:4K/MRArJ0 そもそも主人公ジョブの種類は永久に固定なのか 3回目も同じジョブだと、さすがに飽きが来るのでは http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/589
590: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff8f-9uNt) [sage] 2024/08/22(木) 16:11:10.49 ID:XfopFhOC0 基本ジョブは8柱の神に対応してて世界観に影響してるからなぁ それでも1の上級ジョブの4柱は2で外せたんだからなんともならないことはないとは思うが 飽きにくいようにと考えるなら、2でやった上級ジョブを入れ替えてく形や、 条件付きで基本ジョブの性質を変えていけるとかになるんじゃないか 例えば思いついたのは、 商人なら「味方をサポートする能力を伸ばすor金を稼ぐ能力をさらに伸ばす」 剣士なら「剣以外での対応幅を広げるor剣だけに限るけど威力が爆伸びする」とか スクエニタイトルで言うなら、聖剣3の光闇のクラス選択みたいな感じ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7fe3-U74N) [sage] 2024/08/22(木) 17:27:14.01 ID:mIaRYt5C0 システム的には8種のFCは動かせないだろうから、それにある程度紐づいてるジョブの変更も難しそう 夜間FCは弄りようがありそうかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7f76-4BR+) [sage] 2024/08/22(木) 17:41:36.95 ID:dcqCdotI0 裏ボス1より強い? ならやめようかな 1のときは1発クリアしたけど4~5時間かかって首の皮一枚みたいな勝ち方でうんざりした しかも倒すと同時にレベルカンスト以外の他の全ての要素コンプしてたからやることもなくなるっていうね 2もまさに同じでレベル以外他コンプしてしまった 倒したところでむなしさだけが残る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW ff00-nglj) [sage] 2024/08/22(木) 17:58:54.40 ID:Q9oXsoXT0 2のキャラは不満というほどのものはないんだけどオズバルドの年齢だけ気になった 苦労してきたにしても38にしてはあまりにも老けてる FF10のアーロンを見たときもこれで35はないだろうと思ってたけどアーロンよりずっと老けてる アーロンは声は年齢相応でかっこよかったけどオズバルドは声も38にしては渋すぎる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7fe3-U74N) [sage] 2024/08/22(木) 18:26:44.28 ID:mIaRYt5C0 ガルデラはスペック的には1より上と言えそうだけど、味方がもっと強い 再戦容易なのでその気になれば色々できる ガルデラ以上の敵は無料追加コンテンツがある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/594
595: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f4f-JJM8) [sage] 2024/08/22(木) 19:12:32.53 ID:KcX52Gac0 >>592 裏ボスや強敵討伐ってコンプ要素に入らないの? 裏ボス倒して虚しくなるのはどのRPGでも同じだと思うが… http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ff07-/FHh) [sage] 2024/08/22(木) 19:21:28.81 ID:ZrJ5AyZy0 ゴールが見えてしまうとモチベーションが低下するのは おかしくない。特にそれが長いと。 リバースもラスト手前でやめようかと思いかけた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffc7-bHMQ) [sage] 2024/08/22(木) 19:43:47.94 ID:2Ar1f6Gd0 裏ボス倒してコンプして虚しいとかゲームそのものが向いてないんじゃない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7f3b-Blsx) [] 2024/08/22(木) 19:57:38.05 ID:yei4q7VU0 内容: >>580 新規組としてはチュートリアルの説明不足だなぁとは感じたな boostを複数回押すことや、ねんちゃく糸の有効性とか。他にも破壊したはずのシールドを再セットされるとか色々独自仕様が多いんよ 画面の上下左右全部を見ないと判断を誤るし、敵のHPを見るのにもひと手間いる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1720342881/598
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 404 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s