[過去ログ] OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part101 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c1c7-wgTk) 2024/08/25(日)21:01 ID:1zg6NtSg0(1) AAS
むしろレベル上がりすぎだよね
この半分くらいの経験値でいい
625: 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr51-gAeP) 2024/08/25(日)21:03 ID:KXXEhI+/r(1) AAS
1のオルベリク編のラスボスだけはレベル上げなきゃ勝てなかったわ
あいつ初見殺しにも程がある
626: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f91c-QVO4) 2024/08/25(日)21:07 ID:aF2Ir/3p0(1) AAS
オルベリクは近年のスクエニの男性主人公の中で特に好き
かっこいい
627: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0276-kuKt) 2024/08/25(日)21:35 ID:iqUqXq3W0(1) AAS
ガルデラ前にしてもう10日くらい準備だけしてる
1日5分とかだけど
で、さっき戦ってみたらもうダルくて諦めそうだ
弱点以外反撃の時点で全体攻撃使えないし、色んなバフデバフ駆使するのもしんどい
628: 警備員[Lv.7][新芽] (アウグロ MMca-JWKA) 2024/08/25(日)23:12 ID:/Rkej7mMM(1) AAS
youtubeに上がってる1ターンキルとかすげえよな
よくそんなやり方思いつくもんだ
629: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 820d-GZUk) 2024/08/26(月)02:09 ID:QMnV8bIg0(1) AAS
正攻法でやろうとすると運ゲーだぞ
ゴリ押しが正義
630
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3daa-rR9x) 2024/08/26(月)03:06 ID:2zRu3j/D0(1/2) AAS
ドロップホップで無慈悲の剣。取りたいんだけれど、
肝心の青年がいない
なにかやらかしたんだろうか
631
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd22-5ZSG) 2024/08/26(月)03:19 ID:digrAmFjd(1) AAS
>>630
導くとかのフィールドコマンドで連れ回してるか
昼夜が違うか
そもそも見てる場所が違うか
632: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6ec7-wgTk) 2024/08/26(月)04:52 ID:GcRObvJD0(1) AAS
無慈悲の剣は武器じゃなくて技だぞ
633: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3daa-rR9x) 2024/08/26(月)07:03 ID:2zRu3j/D0(2/2) AAS
>>631
ありがとう
テメノスが連れ回していました
634: 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 02e3-piQz) 2024/08/26(月)08:13 ID:lGG/Kmcg0(1/2) AAS
全体シールド削りをいっぺんにやる方法はいくらでもある
ブレイクさせれば反撃もない

全体斧か風の魔物捕まえて、みんなでけしかける
1回ずつ削った上で、ブーストmax傭兵呼び獣人
シルティージテメノス底力ブーストさみだれ斬りor属性の乱れ
635: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 910f-A6l+) 2024/08/26(月)08:16 ID:b9a12lFd0(1) AAS
ソローネ4章のボス戦で思わず中断してしまったわ
難度以前にメンタルが持たんかった
まぁ何が出るかわかったから、覚悟ができ次第リベンジに行くんですけどね

これがCero Dの世界なんか…
きついな
636: 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 02e3-piQz) 2024/08/26(月)08:29 ID:lGG/Kmcg0(2/2) AAS
(特)大究極魔法もあったな
特大でさえ削り回数3なのがいまいちだし、SPコストも大きすぎるけど
637: 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr51-gAeP) 2024/08/26(月)11:36 ID:sS1kvBefr(1) AAS
ソローネ編はソローネの母親が一番クズで笑っちゃったな
638: 警備員[Lv.9][新芽] (アウグロ MMca-JWKA) 2024/08/26(月)12:22 ID:o1O9QRpUM(1) AAS
ストーリーやってる時は会話多くて面倒だなと思ってたけど
4章5章ボスクリアすると面白いストーリーだったなあって印象が変わる
639: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2129-793l) 2024/08/26(月)12:54 ID:iLuTdcKu0(1) AAS
フィールドコマンドが一番面倒
何故かあの面倒な作業が嫌いじゃないから時間泥棒されてしまう
640: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fe00-QVO4) 2024/08/26(月)13:12 ID:HIyhMCti0(1) AAS
オクトパストラベラーはプリムロゼといいソローネといい綺麗なお嬢さん主人公のシナリオが重い
だがそれがいい
より一層魅力的になる
641: 警備員[Lv.10][新芽] (アウグロ MMca-JWKA) 2024/08/26(月)13:43 ID:DcpD/QLSM(1) AAS
フィールドコマンドはまったくやらなくなったな
パルティティオで船安く帰るのは重宝した
他は戦闘で連れ回すの探すの諦め
たまにナッツ盗めるのがいいけど
642: 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM66-tazp) 2024/08/26(月)16:58 ID:2kdEv5XWM(1) AAS
プリムロゼの1章は街の外での〆だったのもあって、かなり印象に残った
643: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 0276-kuKt) 2024/08/26(月)17:34 ID:+TK4v7tF0(1) AAS
1のストーリー誰一人として覚えてないし、8人共通のラストストーリーボスみたいな流れも覚えてない
ガルデラ何時間もかかって倒した記憶だけがあって、
ガルデラが何者なのかも、どういう流れでこいつと戦うことになったかも忘れた
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s