[過去ログ] 【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part542【リメイク】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5a58-PszN [219.115.161.43]) 2024/11/12(火)02:00 ID:fwZErh0V0(1/2) AAS
------
星の命──ライフストリームは
あらゆる記憶、知識、感情をのせ、巡り巡る
ときに交わり、ときに離れ
見たことのない物語を映し出す
それもまた、星が宿すもうひとつの可能性
------
ECで描写されるポータルのプレイヤー側の理解としては、
ライフストリームが交わったり離れたりする際の視覚的表現として捉えられ、
その交わりによって、シーズナルストーリー等の見たことのない物語が構成されているんだと思う
省10
154: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 5a58-PszN [219.115.161.43]) 2024/11/12(火)23:37 ID:fwZErh0V0(2/2) AAS
ビッグスが言っていた、意識が体から引き剥がされるような感じ、というのはECでいうポータルを通過する感覚なんだと思う

① ミッドガル近郊での戦闘前後のザックスとクラウド(と神羅兵達)
② プレート支柱で瀕死だったビッグス
③ 瀕死状態のバレット、ティファ、エアリス、レッド(ハイウェイで、墜落したヘリに車が直撃後?)

それぞれライフストリーム内の別の時間から、同じくライフストリーム内の運命の壁崩壊後の場面へ、フィーラーによってポータルを通じて連れてこられたんだと思う

壁崩壊前であればECのイベントストーリーのように、
こうしたライフストリームの交わりもすぐに解け、ポータルを通じて各々本来の居場所へ戻されるんだろうけど、
運命という下敷が消え去った壁崩壊後は、この元の居場所に帰す働きが機能せず、
いくつかのライフストリームが交わった状態で、新たな1つの世界として存在し始めたんだと思う

ただ、本来なら世界はそういった形成のされ方はしないものだから、おのずとそのイレギュラーな世界は強引に消滅する方向へ動いてゆき、
省3
797: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1358-mKFa [219.115.161.43]) 2024/11/30(土)21:04 ID:ynUTtc1p0(1/2) AAS
EC内の物語がすでにライフストリーム(LS)に記録されているお話だとすると、EC内には、
オープニングの「新たな物語を始めようか」と言うセフィロスや、
アニバストーリーの「希望の扉が開きました。ともに物語を始めましょう」と言う古代種のチャキヤのように、
自らが現実の存在ではなく、LS上の存在であることを自覚する人物がいて、

さらにチャキヤはLSを見繕って、LS上のどういう人物達と交わって力を借りるのか、選択的になることもできている

おそらくRシリーズのLS上のセフィロスやフィーラーも同様に自覚、選択することが可能で、
運命の壁崩壊後に生まれた世界の多くでは、クラウドが廃人状態や黒マント姿に、仲間達が瀕死になっていたりと、
LS内の各時間で味方側主要メンバーを行動不能にしてから(もしくはそうなるように)、LS内の運命の壁崩壊後の場面へ呼び込み、
主要な抵抗勢力を無力化した上で世界を生み出し増殖させているんだと思う
800
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1358-mKFa [219.115.161.43]) 2024/11/30(土)22:10 ID:ynUTtc1p0(2/2) AAS
------
星の命──ライフストリームは
あらゆる記憶、知識、感情をのせ、巡り巡る
ときに交わり、ときに離れ
見たことのない物語を映し出す
それもまた、星が宿すもうひとつの可能性
------
「ライフストリームの旅人となり 古代の知識と知恵を手に入れた」
「古代種滅びし後の時代の知恵と知識をも手に入れた」
------
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.894s*