【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part55 (871レス)
上下前次1-新
798: 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイW db18-bxcU [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 02/04(火)21:44 ID:RB0IqLXQ0(2/2) AAS
上手い人の動画とかみてるとパリィ、カウンター、スキルの無敵時間使った回避とかで敵の攻撃中も攻撃の手を止めてなくてすごいなと思う
799: 警備員[Lv.54] (ワッチョイW dd73-miq5 [2400:4051:ed44:7400:*]) 02/04(火)23:59 ID:SLFhdAhU0(2/2) AAS
リヴァイアサンの訓練は間違いなくユーザーの意見を聞いて設けられた戦闘だろうね
アレあるだけでもだいぶ違うよね
800: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e32e-4ELh [147.192.127.39]) 02/05(水)00:36 ID:AyJUXBDH0(1) AAS
FFナンバリングは16で終わりなの?
2chスレ:ghard
801: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW f5e4-23hI [2400:2411:b90a:6600:*]) 02/06(木)00:28 ID:r2/BsuY20(1/2) AAS
自由度が高すぎる故に、何やっても勝てるから同じ戦法でゴリ押し出来ちゃうんだろうね
それを単調と捉えるか、自分で色々模索するかはゲームデザインというより遊び方なんだろうけど…
802: ハンター[Lv.403][苗] (ワッチョイW db14-Livh [111.234.185.85 [上級国民]]) 02/06(木)02:01 ID:tqZt7zR70(1) AAS
自由度が高い(笑)
803(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 6dfb-Zts3 [240f:114:205a:1:*]) 02/06(木)02:18 ID:zKNvCVVd0(1/2) AAS
FFナンバリングでがっつりアクションにしたことでサポート充実してたけど、ちょっと難易度易しめにした弊害でたのかもなと思った
アクションフォーカスはもう少しDPSチェックきつかったり、攻撃力高かったりしてもよかったかな
DLC除いたストーリー中だとアルテマ系とか結構難しいと思ったけど、それ以外はAとSモブぐらいが攻撃力は高いなって感じで全体としてストレスフリーだった
804: 警備員[Lv.61][苗] (ワッチョイW db18-bxcU [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 02/06(木)03:27 ID:k6bA7Fy60(1/2) AAS
フェーズ途中からリスタートはストーリーフォーカスだけで良かったろ
さらにFFCは回復アイテム縛りとかでもよかった
というかステージボスの最初からリスタートも出来るようにしてほしかった
805(2): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 03b4-OzdB [133.200.202.1]) 02/06(木)11:08 ID:XhIae1Gs0(1/2) AAS
FF16が目指したところはつまるところクライヴの映画であって、
バトルはプレイヤーに演出権を渡すのでかっこいいクライヴを演じてくださいねってゲームなんだろう
FF15みたいにステージクリア後とかにAIがかっこいいとこを判定してSSを出してくれる機能とか
なんならリプレイムービーとか用意してくれるとこまでやれば面白かったかも
806: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW f5a6-23hI [2400:2411:b90a:6600:*]) 02/06(木)11:21 ID:r2/BsuY20(2/2) AAS
>>805
あー、凄いストンと腑に落ちた
クライヴの映画、確かにそうだわ
プレイしてる時ずっと観客みたいな気分だった
807: 警備員[Lv.61][苗] (アウアウウー Sa79-bxcU [106.131.35.176]) 02/06(木)11:30 ID:aztrakfOa(1) AAS
写真いいね
カメラマンはアルテマでミュトス成長フォルダか
808(1): 警備員[Lv.94][UR武+3][UR防+5][苗] (ワッチョイW dd10-0i0R [2400:2200:92a:1e6f:*]) 02/06(木)12:40 ID:d7TppRJ/0(1) AAS
ストーリーものなんて全部そうでしょ
809(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ddfb-dwMw [2001:268:98f0:fbd:*]) 02/06(木)12:43 ID:S7HZwQEI0(1) AAS
>>803
それでもいいと思うけどね
面倒なのはラスボスや隠しボス位でいいと思うし、難易度高いアクションをやりたければ死にゲーやソウルシリーズやソウルライクやれば?って思うし、FFにそういうストレスを求めてないわ
810: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 03b4-OzdB [133.200.202.1]) 02/06(木)12:50 ID:XhIae1Gs0(2/2) AAS
>>808
その中でもFF16はかなり割りきってるってことよ
ゲーム要素をかなり削ぎ落としてシンプルにしてクライヴのストーリーに一点集中してる
フィールドも遊びのためというよりはクライヴの心情表現にはこれくらいの道中が必要だろうから用意されてる感じ
811(1): 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイW db18-bxcU [2404:7a80:ca01:3f00:*]) 02/06(木)13:20 ID:k6bA7Fy60(2/2) AAS
最初からリトライ出来なかったりバトル中のカットシーンがスキップできなかったりこの辺のストレスもなくしてほしかった
モブハン死亡時のリトライとクエスト完了ワープは良アプデだったのに
812: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 15ed-miq5 [240a:61:3c38:5907:*]) 02/06(木)13:21 ID:KFVhZUuL0(1) AAS
>>805の表現がまさにドンピシャすぎて語彙力と表現力に脱帽
FF16ってゲームは細部まで徹底して「クライヴ・ロズフィールド」が軸になるように設計されてるのがかなり特殊よね
他の要素を削ぎ落とし、その分のリソースを全てクライヴに注ぎ込んでる
813(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6d1c-Cy/E [240f:114:205a:1:*]) 02/06(木)14:02 ID:zKNvCVVd0(2/2) AAS
>>809
だからストーリーフォーカスとかは据え置きでいいと思う
ちょっと歯ごたえ欲しい人がアクションフォーカスは選んでるはずだから
814: 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 5b0c-pmBT [39.110.178.172]) 02/06(木)15:17 ID:jOojUDMw0(1) AAS
>>811
映画を目指してるんだからカットシーンはカットしないでしょ
815: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2350-dwMw [2001:268:985a:9e06:*]) 02/07(金)05:49 ID:FPAaTEuZ0(1) AAS
>>813
アクションフォーカスも二週目以降限定のFFチャレンジも据え置きでいいと思うけどね
難易度あげたいなら縛りプレイでザンブレク軍用とかの初期装備縛りとかポーション系未使用縛りとかしてアルテマやS級と戦えば歯応えあるやろ
816: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6dfe-F4uP [2001:268:9962:190c:*]) 02/07(金)08:23 ID:JeK3tV3e0(1) AAS
ドッジ封印オヌヌメ
817: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 03b4-OzdB [133.200.202.1]) 02/07(金)11:15 ID:sPc6esSG0(1/2) AAS
ボスよりもウィルゲージ持ち雑魚2体のほうが苦手だ
時の祭殿のクァール2体嫌い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s