[過去ログ] 【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: (catv?) (ヒッナーW 35f3-ENrr [14.8.130.0]) 2019/03/03(日)16:00 ID:n2dFB5Lo00303(1/7) AAS
>>512
画像リンク[png]:i.imgur.com
本来はお互いの穴埋めのようにしたかったんだろうけど、刃こぼれが20秒なのと頭割り仕様のせいで余計なギスギスが産まれている
遠隔ヴォイド武器は刃こぼれの効果時間半減とか付けて上げていいんじゃないかな
どんな役割のキャラでも出せる人は柔軟に対応出来るけど、そうでない人は肩身が狭い思いをしがち
521: (catv?) (ヒッナーW 35f3-ENrr [14.8.130.0]) 2019/03/03(日)16:01 ID:n2dFB5Lo00303(2/7) AAS
確定刃こぼれがあるからどうしても遠隔キャラはオーバードライブ時に近接に頼らざるをえなくなる
522: (catv?) (ヒッナーW 35f3-ENrr [14.8.130.0]) 2019/03/03(日)16:04 ID:n2dFB5Lo00303(3/7) AAS
連レスで悪いが頭割りに刃こぼれは要らなかったと思うな
523: (やわらか銀行) (ヒッナーW 05aa-+WxP [60.65.19.103]) [age] 2019/03/03(日)16:06 ID:QkZdX1Mk00303(3/3) AAS
遠距離だと一回目のオバドラはどうしようもないな
二回目は頭割りブレイクスルーしてれば竜化できるけど
524: (東京都) (ヒッナー MM43-0k2b [49.129.184.32]) 2019/03/03(日)16:18 ID:V22YvNNcM0303(1) AAS
火ルデのバリアでダメージだけじゃなく刃こぼれもカットできれば良かったんだがなあ
525: (神奈川県) (ヒッナーW 1509-C20Q [222.148.51.139]) 2019/03/03(日)16:28 ID:Dn/jc9hI00303(5/9) AAS
遠距離は安定して殴れるのが利点
ちゃんと解ってる強い人集まれば
遠距離2でも2分切れるよ
526: (catv?) (ヒッナーWW 35f3-k3nB [14.11.13.224]) 2019/03/03(日)16:29 ID:BDD9hLTJ00303(1/4) AAS
実際そうそうないのがなんとも
シノア使いたいけど戦力1000下げて石油使ってるわ
527(1): (神奈川県) (ヒッナーW 1509-C20Q [222.148.51.139]) 2019/03/03(日)16:30 ID:Dn/jc9hI00303(6/9) AAS
つかワキヤン楽しいから
レイドそっちのけでやっちゃうな
星5G3積んでオーバードライブ時は
バースト連打する機械になったら
結構2分切率上がってきたは
528(2): (dion軍) (ヒッナーW 23ee-xm2K [27.94.193.254]) 2019/03/03(日)16:44 ID:XVgj5S3300303(6/13) AAS
>>527
俺もヴォイド優先しちゃってるわ
レイドは金章5000いけばいいや程度で
OD後の刃こぼれ遠距離バーストってゲージ削れるの?
ゴーレムにアレクで行った時ミスって刃こぼれ食らうと全然削れなかった気がするんだが
529(1): (やわらか銀行) (ヒッナーW d5aa-D9it [126.21.242.82]) 2019/03/03(日)16:48 ID:4RT8UxE900303(1/2) AAS
刃こぼれ遠距離がバースト連打すると一度もバースト使わない耐性近接の半分以下くらいの効率でゲージ削れるよ
530: (catv?) 2019/03/03(日)16:50 ID:hiMTLi3N(1/3) AAS
ワキヤンの竜化ゲージ減らす確定被弾ってなに?
確定被弾ではない攻撃っていうのがあるの?
531: (長屋) (ヒッナーWW ed8e-2nwm [218.219.181.27]) 2019/03/03(日)16:53 ID:0U9iYB3o00303(3/7) AAS
確定被弾はOD後のなんとかハリケーン
532: (埼玉県) (ヒッナーWW 2317-9u+I [125.196.172.232]) 2019/03/03(日)16:55 ID:9tV33mSt00303(5/14) AAS
ワキヤンの攻撃は遠距離の耐性武器ないとほぼ確定刃こぼれ竜化ゲージダウンやが
533: (catv?) (ヒッナーW 35f3-ENrr [14.8.130.0]) 2019/03/03(日)16:55 ID:n2dFB5Lo00303(4/7) AAS
>>528
刃こぼれ中はハッキリ言って削りやらないよりはましという程度
なんでオーバードライブ入ったタイミングで確定刃こぼれが来る前にスキルが入るように調整はしてる
一応それで10%ちょい位は4700位のエゼリットでもゲージ削れるからシーリスならもっと行くはず
刃こぼれ後は人によってバースト使うか通常入れてスキル溜めるかは違うとは思うけど
534(1): (catv?) 2019/03/03(日)16:56 ID:hiMTLi3N(2/3) AAS
意味分からない
ワキヤンの全ての攻撃で受けると竜化ゲージ減るけど
逆に減らない攻撃は何?
535: (catv?) 2019/03/03(日)16:58 ID:hiMTLi3N(3/3) AAS
つか自分のは場合は何とかハリケーンの直前でゲージ貯まってハリケーンと同時に竜化がパターンだな
536: (埼玉県) (ヒッナーWW 2317-9u+I [125.196.172.232]) 2019/03/03(日)16:58 ID:9tV33mSt00303(6/14) AAS
全部竜化ゲージダウンやが
何が言いたいんや
537(1): (やわらか銀行) (ヒッナーWW d5aa-0k2b [126.48.209.84]) 2019/03/03(日)16:58 ID:u4p5yjMK00303(5/8) AAS
>>534
回避不能の画面全体攻撃のことだよ
オーバードライブした直後のあれよあれ
538: (大阪府) (ヒッナーW 458a-NGKx [220.106.231.86]) 2019/03/03(日)17:01 ID:Wfy64v6800303(3/4) AAS
いや、アレも竜化ゲージ減るが…なんか話がおかしくなってないか?
539: (catv?) (ヒッナーWW 35f3-k3nB [14.11.13.224]) 2019/03/03(日)17:01 ID:BDD9hLTJ00303(2/4) AAS
>>529
半分はちょっと盛りすぎかなと思ったけど
弓もロッドもod削り倍率低いかわりにバーストのダメ倍率高いから通常しかしかしない近接の半分くらいはその通りっぽかった
バーストする近接が居れば結局雀の涙だから強制刃こぼれしたらsp回収優先してシーリスならブレイクに合わせてチアフルを攻撃、シノアならひたすらポーションばら撒く方が良さそうな気はする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s