[過去ログ]
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!570リンク (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
784
:
警備員[Lv.36][苗](東京都)
(ワッチョイ 02b2-5Dck
[125.194.109.176])
2024/05/08(水)21:54
ID:3PXERUsv0(8/8)
AA×
>>772
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
784: 警備員[Lv.36][苗](東京都) (ワッチョイ 02b2-5Dck [125.194.109.176]) [] 2024/05/08(水) 21:54:26.81 ID:3PXERUsv0 >>772 民営化に無理があると東大官僚も中曽根も分かっていたから、経営安定基金で赤字を穴埋めするスキームが出来たんだよな JR北海道の場合は6822億円を年7.3%で運用し当初予想された年500億の赤字を相殺する だからJR北海道の赤字の原因は「赤字路線が存在するから」ではない。正解は「金利が下がったから」 もしこの経営計画を遂行しろと命令するなら 国は短期金利を未来永劫7.3%以上に固定し長期金利が7.3%以上になるよう誘導する義務があるし、 これが無理なら国鉄分割民営化のスキームを根本から見直すべきなんだよ 「金利は上げたくない、でも長期金利7.3%を前提とした経営をしろ」という現在の国の主張は完全に論理破綻してる これを理解しない日本人は知能がまったく足りないとしか言いようがない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1713393584/784
民営化に無理があると東大官僚も中曽根も分かっていたから経営安定基金で赤字を穴埋めするスキームが出来たんだよな 北海道の場合は億円を年で運用し当初予想された年億の赤字を相殺する だから北海道の赤字の原因は赤字路線が存在するからではない正解は金利が下がったから もしこの経営計画を遂行しろと命令するなら 国は短期金利を未来永劫以上に固定し長期金利が以上になるよう誘導する義務があるし これが無理なら国鉄分割民営化のスキームを根本から見直すべきなんだよ 金利は上げたくないでも長期金利を前提とした経営をしろという現在の国の主張は完全に論理破綻してる これを理解しない日本人は知能がまったく足りないとしか言いようがない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s