[過去ログ]
【PS3】プロ野球スピリッツ2014 Part6 (1001レス)
【PS3】プロ野球スピリッツ2014 Part6 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:19:18.32 ID:KjnuoYwP まあプレイヤーは☆で操作するんじゃなく能力で操作するわけだし別にいいんじゃないの http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:21:13.09 ID:Pko12yFb プロスピはパワプロでは当たり前にある機能を発売のウリにして、しかも小出しにするからたちが悪い まあ他にリアル系野球ゲームないから毎年買うんだけど http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:23:40.72 ID:9uaKBEPI >>792 守備得点とか考えるなら 機会が少ない外野の守備は☆への影響少なくて良いが 内野は下手がやるのと名手がやるのでは 年間数十点レベルで失点が変わるので軽視出来ない http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:31:18.08 ID:nWV+7gAk >>795 現実の野球では有り得ないけど、プロスピだと藤田が二塁守っても枡田や銀次が守ってもそれほど差が出ないってのがな、、 ペナントやる人にとって☆の数はトレードに影響するので、下手すりゃ外野の守備専で強打者取れてしまう http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:36:50.72 ID:Jt3vaWYT その守備が2014で個人差あるみたいだが、パワプロ2013も守備で動きに差あったなぁ >あと、今回野手の動き出しに個人差が出てる。 >いいセカンドだと、センターに抜けそうなのを「えー!これを捕る!?」みたいな。 >内野に関しては、動き出しは守備力の反映が大きいです。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:36:53.90 ID:9uaKBEPI >>796 プロスピの☆とか目安だからなww レフトの名手もショートの名手も守備適正上げた分☆が同じだけ上がるww どう考えてもショートの名手のが守備で失点防ぐ機会多いのにw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/19(水) 01:38:18.86 ID:sjsfvc3C 去年はAmazonで19日に払って20日に来たぞ コンビニ受け取り 岡山 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:39:42.47 ID:HxOquKAc 守備の動きの差はプロスピ2013の初期くらい極端でもいいよ 不評ですぐ修正されちゃったから少数派なんだろうけど http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/19(水) 01:44:44.39 ID:luL4iXGd 昨日の昼に思い立って尼で予約して20時に支払メール来て支払完了したわ まあ九州在住だから金曜、土曜になる覚悟はできてる なんだかんだでまたオンにお世話になる予定 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:45:16.74 ID:nWV+7gAk >>800 あれで文句いってたやつ馬鹿だよな あの調節のせいでミート打ち全然使えなくなって、また改悪に http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:46:56.89 ID:9uaKBEPI >>800 あのレベルならミート打ちでも抜けたけど 変な動き多くてあまりにグダグダすぎたからな、内野安打連発とか アプデで全員鉄壁の名手に変わったけど http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:47:55.22 ID:mRKSgyJq >>802 あー確かに やたらミートで内野安打でたしね 結局超反応になったことで強震でも打てる上手いやつと下手なやつの格差が相当できた http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:51:21.57 ID:2CRMKYtN >>800 さすがに初期のはねーよw リアルでもあんな反応遅くねーしw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:53:21.25 ID:9uaKBEPI コナミは調整が極端だから こういうところでバランス良い調整を期待してはいかん プロスピなんて調整マシな方だぞ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/19(水) 01:54:34.44 ID:J2ra9pHu ヤクルトの宮本とか中日(現巨人)の井端とか不利なゲームだもんな… http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:57:59.59 ID:Ty0vFUD7 2013もアップデート前は もっさり守備とか水中にいるみたいだとか散々言われてたな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 01:59:15.03 ID:Ml5cdTmi レーザービームとかの守備面が気になる 定位置より前から鈍足選手が楽々ホームインの犠牲フライは勘弁 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 02:00:32.77 ID:9uaKBEPI >>808 アプデ後はミート打ちで抜ける隙間すら許さない全員名手だけどな 某サッカーゲームなどドリブルが余りに強過ぎ全員ドリブラーかよ… 言われたので変更したと思ったら今度は全然抜けない全員パサーかよ!?とかやってるからな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/19(水) 02:03:47.63 ID:Jt3vaWYT プロスピ2013のことすっかり忘れたんだが 外野フライ取るときに落下地点ちょっと後ろ目から助走して取って 強めの送球できたっけ?パワプロでできなくなってて興ざめした http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/19(水) 02:06:19.92 ID:vVtZ+RkC 一塁に投げそうになるのをやめて2塁にトスするモーション多すぎなのと、一塁に投げた方が速いのになぜか2塁に送球するのやめてくれ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1394969929/812
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 189 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.732s*