[過去ログ] 【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】19 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(1): 2014/08/20(水)00:39 ID:zz16EdKR(1) AAS
確かに6:55〜のバイタルの空けさせ方とかなかなかうまいな
最期ミスしてるけとw
963(1): 2014/08/20(水)00:39 ID:xJ8xRPSg(3/4) AAS
>>961
順番に動くかどうかはこの問題の本質とは関係ないよ
攻撃側が効率的なルートを見つけて、守備側が最も通されてはならない場所を守るってこと。
二人のレベルが違えばレベルの低いほうは何をやられているのかさえわからなくなる
964(1): 2014/08/20(水)00:42 ID:blgSCKbj(2/9) AAS
>>961
相手の出方みて、その先読むって意味で将棋て言いたかったんちゃうんかな
あながち例えが的外れとも言えない思うけど
965: 2014/08/20(水)00:44 ID:blgSCKbj(3/9) AAS
ああ、本人答えてた
>>448
これとかね
966(2): 2014/08/20(水)00:48 ID:YDCN//2k(2/3) AAS
>>963
何やられてるのかさえわからないってウイイレでは超初心者以外はありえんだろ
野球を麻雀で例えてるようなもんだわ
967(2): 2014/08/20(水)00:51 ID:xJ8xRPSg(4/4) AAS
下手な人はそのパスコースは消さなきゃ駄目だろってコースが見えてないし
そこに出されたらヤバイってときにパスを出してくることもない
要するに何も見えていない
>>966
実際わかってねーじゃんこのスレのやつら
ただフラスルしてるだけじゃんと言っちゃうレベル
なんも見えてませんと言ってるようなもん
968: 2014/08/20(水)00:52 ID:blgSCKbj(4/9) AAS
>>966
オレは良く分かるなぁ
前作で500代の頃、ぴっころの動画観て
なんでうまい人は攻撃方向にパスコースあるのか
理解できんかった。
969: 2014/08/20(水)00:55 ID:blgSCKbj(5/9) AAS
ID:xJ8xRPSgの言ってることめっちゃ良く分かるわwww
自演ちゃうぞw
まぁひょっとしたらオレら二人だけ低レートの
センス無しプレイヤーなだけかもしらんけどなw
970(1): 2014/08/20(水)00:55 ID:wJ3A+8W1(5/7) AAS
>>964相手の出方見てその先を読むってなら駆け引きだよな。
ゴールまでの道筋が見えてるってそれこそ駆け引きなんてなんもないでしょw
971(1): 2014/08/20(水)01:04 ID:YDCN//2k(3/3) AAS
>>967
言いたいことは分かった
ただウイイレでは詰みまで持っていった後にもゴールポストと神セーブが控えてるんだよなw
972: 2014/08/20(水)01:11 ID:wJ3A+8W1(6/7) AAS
>>967それはわかる
973: 2014/08/20(水)01:38 ID:blgSCKbj(6/9) AAS
>>970
いやいや、その道筋は攻撃側の体の向きとか
相手DFとの体の入れ替えとかで
どんどん変化するやろ?
そこを最終的にはバイタル埋めるのか
サイド追い込んで意地でもクロスあげさせないか
そこは読み合いになる
974: 2014/08/20(水)01:41 ID:blgSCKbj(7/9) AAS
>>971
だから>>448の人は最終的には無人のゴール正面が詰みや、言うてるんやろな
詰みの概念が違う
975: 2014/08/20(水)01:51 ID:Q5v8P0LP(1) AAS
結局周りを馬鹿呼ばわりした>>950が何も見えてなかっただけじゃねえの
976: 2014/08/20(水)01:52 ID:tZqIcq67(1) AAS
やばい!
この若干いいスレの流れだと間違いなくセンスプレイヤーさんが表れる!!
977: 2014/08/20(水)04:54 ID:vkmI6LaE(1/2) AAS
あー夏休み
978: 2014/08/20(水)05:07 ID:vtwpWhCN(1/2) AAS
>>950
次スレ建てろよ馬鹿
979(1): 2014/08/20(水)05:13 ID:vtwpWhCN(2/2) AAS
ほらよ
【PS3】ウイニングイレブン2014【MLO操作専用】20
2chスレ:gamespo
980: 2014/08/20(水)07:15 ID:LPKJhaux(1/2) AAS
>>940
点取ったら5バックで保守的にロングカウンター狙いでいけば?
相手からの負け惜しみメールが来るかもしれんんけど
981(1): 2014/08/20(水)07:51 ID:PaFiPWDJ(1/2) AAS
>>962
その場面で注目すべきはパサーから見て2回、ムービングとワンツーの2択になってること
この2択状態は凄く大事
ウイイレに限らず対戦ゲーの基本だよな
1回目はちゃまくんの開幕つぶした後左サイドで、まずマテュイディがワンツーでロドリゲスに預け、ロドリゲスの横をムービングが動いてる
ロドリゲスからみて左右に受け手がいる状態になってるわけだ
さらによく見るとわかるが、ムービングはマテュイディからロドリゲスにパスが転がってる間にされてる
これ意外と難しい
2回目は左サイドがケアされてたから右サイドでエメガラから見て同様に2択になってる
最終的にはワンツーで走らせといたアコスタにバイタルでパスが渡ってるわけ
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s