[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2017/03/22(水)21:39 ID:ly39krxu(1) AAS
リアル自車と同じ左側
548: 2017/03/22(水)22:07 ID:vrOLmKmc(1) AAS
ドッチーモ
549: 2017/03/22(水)22:17 ID:ldfZuui4(2/2) AAS
国産車中心だから左シフト
550: 2017/03/22(水)22:41 ID:WFsGaBuI(4/4) AAS
左ハンドルばっかりだから右だけ
551: 2017/03/23(木)12:10 ID:1vP7TMjV(1) AAS
左の普通車的な位置にFanatecのHシフト、
右のハンドル脇にFREXのシーケンシャルつけてるわ
552: 2017/03/23(木)12:52 ID:YkC3CJPZ(1) AAS
国産車中心のゲームがなくなってきたから右にした
553: 2017/03/24(金)10:08 ID:Nwt0tFnG(1) AAS
3D vision チカチカして壊れたと思ったら、VIVEのベースステーションの赤外線と干渉してた。焦ったぜ。メガネ買うと結構高いんだよな
554: 2017/03/24(金)21:34 ID:H2pjxM6J(1) AAS
サイドブレーキ買いたいけど自作系のものって地雷かな?
ヤフオクで出品してるの見たけどやたら注意書きしてるしなんか不安だわ
555: 2017/03/24(金)21:36 ID:9Ux1PnJz(1/2) AAS
あの出品者怖いw
556: 2017/03/24(金)21:37 ID:9Ux1PnJz(2/2) AAS
途中で送信しちゃった
そのカーボンもそうだけど、デジタルスイッチのものには気を付けてね。
ゲーム側でアナログに対応してるのにデジタルだと残念。
557: 2017/03/24(金)22:55 ID:bzFAcg20(1) AAS
オクに出てるのはソフトに動かさないと壊れる
トグルスイッチでオンオフしてるけど、軸が細いんだよ

熱中し過ぎてグイっと引くとメキってなるよ
土台のカーボンもペラペラで剛性無いから
あの価格だとガッカリするかも
558: 2017/03/24(金)23:19 ID:Vzjuyyz3(1/2) AAS
ラリー系で一番シムよりなのってなにかな?
PCでファナ一式でやっててハンドブレーキは買う予定
559: 2017/03/24(金)23:30 ID:BmB1Mjyl(1) AAS
RBRだろやったことないけど
560: 2017/03/24(金)23:37 ID:Vzjuyyz3(2/2) AAS
RBRは出来はいいんだろうけどプレイ開始までがなんか面倒そうでなぁ
561: 2017/03/25(土)00:01 ID:96bsBKig(1/2) AAS
DRからハマってRBRいこうと用意したんだけど
どうにもCSLペダルがうまく反応してくれなくて諦めてるよ…
ラリースクールでべんきょうしたかったんだけどなぁ
562: 2017/03/25(土)00:03 ID:96bsBKig(2/2) AAS
RBRの導入はgroovy cluch だったかな?そのブログでわかりやすく導入説明書いてあってよかったよ
563: 2017/03/25(土)00:36 ID:HC0XbhVM(1/2) AAS
RBRの一番の難点は入手性よね
564: 2017/03/25(土)00:41 ID:KPscdC7H(1/2) AAS
RBR除くとダートラリーになるのかな?
565: 2017/03/25(土)00:46 ID:49k6+PQi(1) AAS
RBRを除くとダートラリーだね
レースゲームとしての完成度が半端ないから持ってないなら必携
566: 2017/03/25(土)01:35 ID:KPscdC7H(2/2) AAS
あんがと!買ってみる
ハンドブレーキはセール時に買っておけばよかったと後悔
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s