[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2017/03/29(水)08:26 ID:kL16RTRh(2/2) AAS
プレミア価格でDFGT買うのはないわ
さっきも書いたけど定価ならいいが
612: 2017/03/29(水)09:14 ID:cVVfCVxp(1) AAS
>>610
それほど難しくはないけど、できるのであれば、ペダルをがっちり固定できる
環境を作ったほうがいいよ。
ペダルが動かなければ、あのゴムが生きてくる。
613: 2017/03/29(水)10:32 ID:wuZYQ6EF(1) AAS
>>600
DFGT、オクに流そうか?
Macで使えるハンコンは知らん。
614
(2): 2017/03/29(水)10:52 ID:9rxBE9gv(1/4) AAS
みなさまありがとうございます
エントリーなので中古のDFGTを1万円くらいで買おうと思っているのですが、あんまりですかね
g29はやはりdfgtと比べてかなりいいですか?
あと中古のg27みたいな話がありましたが、調べたところ中古のg27と新品のg29が同じ値段ぐらいだったのですがl、どうなんでしょうか
お願いします><
615: 2017/03/29(水)10:55 ID:5u9xYZxS(2/3) AAS
中古のハンコンは当たり外れが大きいんで、トラブルやいきなり使えないっての覚悟の上ならいいんじゃない?1万だと消耗しきってそうだよね
616: 2017/03/29(水)11:08 ID:yRCrgHm8(1) AAS
個人的には入門組にこそ保証付の製品を奨めたい
今までハンコンを使ってきて「こういうものだ」とわかってるなら何でも好きに買えばいいけど
手にいれてもすぐ壊れて楽しめないっていうのは見てて悲しい
保証があれば最悪、修理になっても期間内なら金ドブにもならんし

でいくと、お奨めは金銭的にG29かT300がベター
ギアとベルトでの感触に違いは間違いなくあるけど、始めたてなんてぶっちゃけ気にならない
なので俺はG29を推す
617: 2017/03/29(水)11:23 ID:66g3+SYR(1) AAS
>>614
G27とG29は機械的な構造は殆ど同じ
G27はHシフターが付属してるけどG29は別売り

シフターは後から買い足せるし、PS4にも対応という点、
保証や最悪手放す時のこと考えるとG29の新品オススメ
618: 2017/03/29(水)14:50 ID:VMdRT3K2(1) AAS
>>614
DFGTが公式通販で18000くらいだったから
中古2万前後のG27も悪くないかなと思ったんだけど、DFGT中古を1万円で買う前提なら無理に勧めない

DFGTはハンドル部分よりペダルが安っぽいのが欠点
だけどDFGTとG27はかつて愛用者が多かったから、改善方法の情報もたくさん転がってる
619: 2017/03/29(水)18:06 ID:op7BK94F(1) AAS
俺も買う時G29とT300で悩んだなー。懐かしい悩み。
620
(1): 2017/03/29(水)18:37 ID:9rxBE9gv(2/4) AAS
g27の中古2万円であって、そっちのほうがいいのなら、買ってもいいと思います。
ただ探したときに3万5千円くらいで、g29の新品と大差がなかったので見送ったのですが、
みなさんの意見を聞くとg29が良さそうなので、そちらも一度検討してみようと思いますが、もし買うとしてアマゾンの価格で購入して問題はないでしょうか。
お願いします
621
(1): 2017/03/29(水)18:50 ID:GwpR4hFI(1) AAS
>>620
今ヤフオク見たらG27の中古23000-25000ぐらいですね
G29新品35000は安いと感じます

ついでに正規新品のT300 5万、T500 7万ぐらいが定価だと記憶してたけど、GT需要のせいかT300高騰してるようですね
622: 2017/03/29(水)19:21 ID:9rxBE9gv(3/4) AAS
>>621なるほど、ヤフオクでしたか。中古を買うときは返品できるようにアマゾンで見ていました。
現在あまぞんでg29は35370円のようです。最初5万近くしたと聞いたこともあるので、それなら買っちまおうかという思いと、最初だしDFGTのような廉価モデルにしようか迷っています。

みなさんたくさん意見聞きたいのでぜひお願いします><
623
(1): 2017/03/29(水)19:24 ID:9rxBE9gv(4/4) AAS
あとt150というのはどうなのでしょうか
FFBがついて安いですが、どのような感じでしょうおか。
T300は調べてみたところすごくたかいので、さすがに無理そうです><
624: 2017/03/29(水)20:31 ID:5u9xYZxS(3/3) AAS
G29がいいと思う。コスパいいよね
G29が気に入らなくなったら、次はファナでしょ。T300もT500もステップアップとは言えないし
ペダルが気に入らなくなったら、やっぱりファナのCSP買った方がいいと思うし

ファナのハンコンは金額的に差があるから普通の人は当分無理
なので長く使えるG29の方がいいと思うな
625: 2017/03/29(水)22:49 ID:mmwyIE7N(1) AAS
>>605

具体的に、どういうところがクソなの?
626: 2017/03/29(水)23:25 ID:0HMunIgY(1) AAS
G29は5万だったころは高いと感じだたけど
35000なら適正価格だと思う。
T300なんで6万もするねん
627: 2017/03/30(木)00:22 ID:+e38JE5X(1) AAS
>>623
T150はT300と違ってギア駆動だし競合するモデルはDFGTだね
628: 2017/03/30(木)00:28 ID:G04cjhg2(1) AAS
そろそろG25卒業したい
629
(1): 2017/03/30(木)00:54 ID:fpjdIT91(1) AAS
T500とT300なら今ならどっちがいいの?
630: 2017/03/30(木)01:09 ID:ts/67FKo(1/2) AAS
トルクならT500、リニアリティなら300なのかな?
FanatecのCSLも選択に含めて良いと思うけど
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.514s*