[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part1【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(2): 2017/04/16(日)00:52 ID:agKhaE/y(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
アルカンターラリムとT500リム
直径は同じ。テープが合皮?になっていたりして別格の質感。
もちろん交換すればT500でパドルシフトが使えるようになる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
おまけ T300リムとT500リムの比較
現物を見ても質感は同じでサイズとパドルの有無の違い。
省1
736: 2017/04/16(日)07:12 ID:qfhE4a99(1) AAS
>>735
素手で使うとその内テカテカになる可能性あるんでお手入れした方がいいよ。
737: 2017/04/16(日)16:17 ID:19jox3K6(1/2) AAS
セミバケ導入してみたけど慣れてくるとなかなか良いですね
普通の椅子でやってたから慣れるまで窮屈で窮屈で捨てようかと思ってたぐらいだけどw
738(1): 2017/04/16(日)16:45 ID:WHSANuO5(1/2) AAS
長時間座っていられるでしょ
739: 2017/04/16(日)16:48 ID:19jox3K6(2/2) AAS
>>738
ですね
普通の椅子みたいに前屈みぎみにやってて無駄に疲れていたのが情けない
740: 2017/04/16(日)19:23 ID:LiDBfMa0(1) AAS
腰の悪い自分はバケットからリクライニングできるタイプに変えた。
741: 2017/04/16(日)19:56 ID:WHSANuO5(2/2) AAS
バケットがって言うか合わなかっただけだろ
バケットは試してみないとな
742(1): 2017/04/16(日)23:43 ID:FuuNGWey(1) AAS
>>735
レポありがとうございました。
ハンドルサイズでT500RSを買うことに決めました。
743: 2017/04/17(月)08:51 ID:XawyKCoR(1/2) AAS
>>742
パドル固定は意外と不便だよ
そこも検討材料に
744(1): 2017/04/17(月)11:24 ID:uazZ1L+/(1) AAS
シフターを買うからパドルはどうでも良さげ
745: 2017/04/17(月)11:41 ID:XawyKCoR(2/2) AAS
>>744
パドル車もシフターで乗るんかいw
746: 2017/04/17(月)12:19 ID:GHNaPE6D(1) AAS
高座椅子 リクライニングできるし
TV見たりするときも使えて
俺的には必要十分だった
部屋におきっぱの言い訳に出来るw
747(1): 2017/04/17(月)23:07 ID:jb9ZXpFv(1) AAS
画像リンク[png]:imgur.com
T500RSのパドルの間にDashMeterPro
748: 2017/04/18(火)08:10 ID:akvk/U57(1) AAS
>>747
いい感じじゃないか、かっこいいね
749(2): 2017/04/19(水)05:35 ID:wrGz8oP1(1/2) AAS
なんか他のものが写ってなくてMRみたいな…画面と一体でいい感じ。
750(1): 2017/04/19(水)20:34 ID:/UyHoi/t(1) AAS
>>749
部屋が映らないようにしただけで
普通の環境ですよ
神アプリっすわ
751: 2017/04/19(水)23:45 ID:wrGz8oP1(2/2) AAS
>>750
左側の内装がめちゃハンドルの方まで来てるような感じがして
俺VR、アプリでメーター増設技が出来ない…
752(1): 2017/04/20(木)00:57 ID:+LFlbULW(1/2) AAS
>>749
MRってなに?
753(1): 2017/04/20(木)01:16 ID:KM5l5Prr(1) AAS
>>752
M(ミックス)R(リアリティ)
最近はVRがよく出てくるけど、これから先に期待されている技術のことかな?
おおまかに説明するとVRの中で自分の体やハンコンが見えるようになっちゃうとか、そんな感じ
754: 2017/04/20(木)01:39 ID:+LFlbULW(2/2) AAS
>>753
Mixed Realityのことだったか。一応言葉として知ってはいたんだけれども、まだ専門用語寄りだと思ってたからこんなところで使ってる人が居るとは思えなくて質問してしまった
いまは当たり前のように使われるようになったんだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s