[過去ログ] 【CS】ハンコン コックピット part11【PC】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): 2020/08/19(水)21:17 ID:o/EYHccu(1) AAS
GTS公式大会なのにT-GTがファナックCSLに変わったもんな
95: 2020/08/19(水)23:27 ID:1MVaIj6d(1) AAS
T300の欠陥を指摘するとキチガイ扱い
96: 2020/08/20(木)00:32 ID:vx31vpk2(1) AAS
T300の話する時は何パーで使ってるか言わないと話が食い違ったままだろ
アホばっかりだな
97: 2020/08/20(木)02:48 ID:1N8UFNq/(1) AAS
>>94
T-GTはもうディスコンだからしゃーない
98: 2020/08/20(木)12:54 ID:mklDizYh(1) AAS
>>77
作ったGT3リムよりステアリングが前にきちゃってポジションがずれるとか、
ボタンボックスが作りにくい(既製品は絶望的)とか、
なによりもデカすぎて邪魔とかあったりなかったり・・・
まあボックスは頑張れば作れなくはないし、ポジションはペダルも動くようにすればいいし
・・・デカすぎるのだけは如何ともし難いな
>>81
G29は夜中にATSで長く続く不整地路に入ったらギア駆動で出る音がうるさすぎて
FFB切らないと家族に迷惑かかって遊べないレベルだったな・・・
(振動はディスクふにゃふにゃシステムで対策済み)
省1
99: 2020/08/20(木)20:38 ID:y1oOe+mK(1) AAS
G29の騒音はゲームによるね
F1シリーズとか机の上のものが動くレベルだったけど、ACCだととても静か
100: 2020/08/20(木)20:59 ID:ChNWC/LY(1) AAS
T-GTの後継品出ないのかな
101: 2020/08/20(木)22:09 ID:+IDoNmEV(1) AAS
スラストマスターは新型出さないのかな
102(1): 2020/08/20(木)22:28 ID:7pj2QmSi(1) AAS
13年前のG25から基本構造を変えてないロジクールこそ新型を出すべき。
GTFProからG29に買い替えてみたけど、基本フィールは一緒だったし。
103(1): 2020/08/21(金)00:17 ID:c4XYygoP(1) AAS
ロジはG923出してるじゃん
それに対してTMは何か出さないのってことでしょ
104: 2020/08/21(金)00:47 ID:opSgp9te(1) AAS
>>103
文盲?
105: 2020/08/21(金)01:29 ID:bjlfZxOy(1) AAS
>>102
採算性の問題からゲーミングデバイスからは一旦撤退してからの継続だからよほど旨味がある市場にならない限りはないかと
むしろ高価格帯へ遷移してるのでニッチ市場になっている
ギア駆動としての機器としては既にG25以降は熟成されてて基本的な機構はTFがつく以外は大きな変更はないしな
106: 2020/08/21(金)18:10 ID:zZzJI5SQ(1) AAS
G923もよさそうだけど
型落ちで値段が下がるG29もいいかもしれませんね
(特に初心者の方は今が一番チャンスかもですね)
107: 2020/08/21(金)20:05 ID:Z73LvBNA(1) AAS
そもそも国内発売あるのかな
ロジテックでもg29は399ドルのままだし
108: 2020/08/22(土)12:30 ID:4ymj6VOv(1) AAS
T300RSはPS3.PS4.PS5にも対応できるんですかね
それはなかなかありがたい
新作でそうな感じないですし
109(1): 2020/08/22(土)13:04 ID:wiBpaDYg(1) AAS
PS5の下位互換性がどこまで及ぶかわからんがG27使えるようにならんやろか
110(1): 2020/08/22(土)14:49 ID:Xfr4pnKI(1) AAS
CS随一のFFB優秀なGT5に対応してないからゴミ
いくらPS4対応しててもGTSみたいなクソFFBじゃいらんわ
GT5用にT500欲しいわぁ
111: 2020/08/23(日)01:37 ID:1CnLmnC2(1) AAS
big naviがどこまでVRに耐えられるか
112: 2020/08/23(日)08:18 ID:X4XTqY7w(1) AAS
>>110
G29でGT6しか持ってないんけど、GT5の方がFFB良いの?
113: 2020/08/23(日)14:02 ID:+VDhSPEd(1) AAS
>>109
PS5の下位互換はPS4のみと発表済みよ
PS3以前のソフトはPS NOWの進化形でフォローされると予想されてる
(あくまで特許申請からの予想で実現するかも未定で公式からの言及も無い)
そしてハンコンに関しても「PS4ライセンスのあるPS4ハンコン機器はPS5でも対応」と
公式が発表済みなのでG27を使うなら自己責任でアレコレ手を尽くす必要があるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s