[過去ログ]
【CS】ハンコン コックピット part11【PC】 (1002レス)
【CS】ハンコン コックピット part11【PC】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 19:16:19 ID:5FFczeXY とくに画面上のハンドルの回転量とハンコンの回転量が合ってないとめっちゃ気になるな オプションでハンドル表示OFFはすべてのゲームに搭載すべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 19:18:23 ID:vU0Rk5cS VRに慣れちゃうとモニターのコクピット視点には戻れん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 19:20:53 ID:azDJWIZ0 液晶の遅延で画面のハンドルがワンテンポ遅いと気になるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 20:06:08 ID:Qcqjais0 >>934 自分は戻ったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 20:08:01 ID:Gi+lPyGl VRは長時間はキツいので結局モニタに戻る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 20:13:58 ID:7oGHdOH3 VRなんてやってる奴いるんだな。俺はクローゼットで眠ってるわ 面倒くさいし邪魔くさいし引っ張り出してまたやろうって気にならん 55インチの4kでやってるけど目の前全て画面だし妙に立体感あるし満足だ ハンドルと手が化け物みたいにでかくなるけど・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 20:26:12 ID:vU0Rk5cS レースでヘルメット被るのと似たようなもんじゃん VRゴーグルの面倒くささは ただ現状は5万以上のグラボじゃないと糞画質だし そもそもコクピット環境よくしても見えないからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 20:35:32 ID:TRlec/1N Quest2+VirtualDesktopに期待してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 20:36:53 ID:xxFKMPXu VRの為にRTX3090購入したよ。ゴーグルの重さや蒸し暑さなど快適とは言い難いがスケール感や空間をダイレクトに感じられるのでモニターに戻れない。形状もレゲーに特化したヘルメット型がでたら迷うことなく購入する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 21:05:52 ID:2D7CymaP VRはそのままだとうんこできないのがデメリットだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 21:31:57 ID:Qcqjais0 これおもいだした https://www.youtube.com/watch?v=ciPuk_SecLc http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/11(日) 21:42:07 ID:WNe/moDU RiftSで解像度が足りてないのか、VRだとグラがモニターよりもゲーム感を強く感じるんだよな。 蒸れるし、新鮮なのは最初だけだった。モニターがいいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 22:05:28 ID:5FFczeXY >>938 視野角調整してもだめ? PS4でやってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 22:18:39 ID:T+5IYEsS そりゃ3画面置けるならそれがベストさ 首動かして景色が変わるというのは本来おかしい 最初から見えてて視線移動だけが理想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 22:36:34 ID:7oGHdOH3 >>945 視野角調整するとスピード感おかしくならない? ポジションだけ後ろに下げてもいいけど、今度は前が見にくくなるし 基本ハンドルと手は消してる。しかし消せないのがあるから困るね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 23:15:01 ID:17gTwz5H 同じくVRは最初だけ新鮮ですぐ3画面にもどったなあ 没入感はハンコン一式+3画面+SimVibeで十分過ぎる この先画質がどんなに上がったところで戻りたいとは思わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 23:22:55 ID:vU0Rk5cS 設置できるんならいいんじゃないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 23:41:54 ID:17gTwz5H シングルモニターしか置けなくなったとしてもVRには戻らないと思う 快適さを犠牲にしてまで得たい体験があるわけじゃないもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/12(月) 00:38:04 ID:Z2Dzus0z PS4のGTSportでVR試したこと有るけど全くダメだったな ハンコンでシートとハンドルは固定されてるのに映像内のハンドルがあり得ない位置に移動する オーバルコースなんてダッシュボードが超斜めに映し出されて現実的にはシフトレバーが手元に有るのに 映像のシフトレバーは届かない位置に行っちゃう 今は修正されてるのかもしれないけど、アレ以来やってないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/12(月) 01:00:05 ID:iiQ1LNLI VRの利点は立体視によるスピード感 メートル看板頼らなくても踏み込み調節出来るようになったからサイドバイサイドの飛び込みとか雨でブレーキングポイント変わるときとかに強くなった 予選の一発の速さは変わんないけど一貫性は増した感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898329/952
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.105s*