[過去ログ]
F1 22 / 2021 Part66 (1002レス)
F1 22 / 2021 Part66 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/19(日) 22:56:50.40 ID:OvM9fqw+ F2シフトダウンやりづらいけど挙動おかしいのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/20(月) 00:00:05.39 ID:+bAoqoUM >>861 実車では回転数高いと落とせないように制御されてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 07:23:33.96 ID:idXlD5k9 F1ゲームでわざわざ遅いF2やる理由がないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/03/20(月) 07:27:58.90 ID:E1uIf3Qa F2に関わらずオーバーレブでシフトダウン出来ないのは至極当然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 08:23:57.16 ID:hx2GXLgp 逆にF1はゲームみたいにあんなにバンバンシフトダウン出来るものなのかと思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 09:01:17.13 ID:XvX6DB4i 中継見た事なさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 13:55:11.64 ID:hx2GXLgp いやいやゲームだとボボボボンッと連射でシフトダウン出来るけどリアルだとボンボンボンボンボンって感じじゃね? 流石にゲーム並みだとエンジン逝くと思うんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 14:35:22.61 ID:+1VZZV/I 23はラスベガス未収録だろな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 19:14:28.76 ID:YQeAtj++ 今作の目玉なのに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 19:21:46.57 ID:IWCJWiE4 ラスベガス製家具がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 20:33:37.38 ID:cUHMsteE 22はブレーキングポイントはなくなったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/21(火) 21:08:22.60 ID:jtGrQQK3 なんだかんだでコスパ良いゲームだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/23(木) 00:04:32.57 ID:A/H9dY5x このゲームPS5のコントローラーでやるとめっちゃ走り安いとかある?コースはみ出すんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/23(木) 06:31:27.82 ID:4A7E2S2Q 減速しろ セッティングしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/23(木) 07:54:11.76 ID:k0EkT74h >>873 サポートのライン出して 赤ラインはブレーキ踏めのラインじゃないよ 現在の速度では赤ラインははみ出すよってラインだから赤ラインが見えた場所に到達した時点で赤ラインが消えてないとダメだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/23(木) 08:05:20.40 ID:UH7B9ABw マリカーだとドリフトすれば曲がれるのにこのゲームいちいち減速しなきゃいけなくてつまらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/23(木) 08:07:15.87 ID:A/H9dY5x >>875 ちょっと前からエンブレかけたらいくらか マシになったのはそういう訳か 高速直線あとってブレーキ全開で減速するの?それともエンブレ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/23(木) 08:54:59.15 ID:zPHyDYDX それはすごいねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/23(木) 12:20:11.14 ID:k0EkT74h >>877 赤ラインは速度に合わせて動的に変化するから減速すれば緑に変わっていく 赤いラインの上は赤いままトレースする事はできないと思っておくこと エンブレでもハーフブレーキでもフルブレーキでも赤が消えるまで減速できれば何でもいいけど普通は減速時間ができるだけ短い方がいいからタイヤがロックしない範囲でのフルブレーキが一番いい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/23(木) 13:07:06.62 ID:Reb+3aJy パッドでノーアシスト勢います? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1663234209/880
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 122 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s