[過去ログ] ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 2012/07/21(土)22:49 ID:/InGMSpu(8/8) AAS
>>918
数年後に高騰してる状態がありありと浮かぶわw
3DSで発売してくれればDL販売もあるし大丈夫だろうけど
出せばそこそこ売れそうなんだがなぁ
923
(1): 2012/07/21(土)22:54 ID:30rWuwlr(3/3) AAS
>>919
>>907で消えるし、これとかどうみても本人・・・
今どきここまで煽り体勢0の人間って天然記念物だ
外部リンク[html]:hissi.org

蒼炎+暁HDコレクションはWiiU買わせたいなら必須
任天堂のことだから分割商法の可能性はかなり高いガナー
924: 2012/07/21(土)22:57 ID:Q0l07Tpf(1/2) AAS
>>923
その場合暁はぜひ海外版のを日本仕様にしたもので頼みたい所だ。
925: 2012/07/21(土)23:00 ID:0pYnVZ4+(1) AAS
>>920
自分もVCでやりたいけど聖魔はアンバサダーだし
VCに配信されるのか不安は隠せない
SFCの三作は結構早い段階で配信されたんだけどな
926: 2012/07/21(土)23:00 ID:x1NJzm2V(5/5) AAS
wiiU買わせたいならマリオ連発だろjk
FEでwiiU買わせるなんて信者以外無理だろ
927
(1): 2012/07/21(土)23:04 ID:Q0l07Tpf(2/2) AAS
いやFE発売するとハードの売り上げがのびるらしいから妥当なのでは
そんな理由でWiiの暁もすぐでたんじゃなかったっけ
928: 2012/07/21(土)23:10 ID:V88aa3aw(11/11) AAS
ああ、「今のFE」のしょぼさの謎がたった今溶けたわ

加賀時代は、「良い作品を作る!」という意気込みで作っていた
今のFEは、「任天堂ハードを売らせるため」に作ってるんだよな、もう

これじゃあ中身を良くしようなんて気持ちは絶対に生まれねェ
とにかく「売ればいい」というだけで覚醒みたいな詐欺まがいのもん出すわな
全てのカラクリが解けたわ、やはり2chもたまには見る価値あるな。

結論からいうと、死んだな、FE
929: 2012/07/21(土)23:38 ID:v3YsKlj1(1) AAS
加賀離脱後のFEは封印と蒼炎以外は総じてダメだったわ
その辺に転がってる無個性SRPGでしかなかった
930: 2012/07/21(土)23:46 ID:atuDVgSu(3/3) AAS
聖戦信者→近親好きの基地外

烈火信者→テイルズ大好き厨房

覚醒信者→萌豚きんもー☆

だいたい合ってるから困る
931: 2012/07/21(土)23:46 ID:p4cJYuVA(1) AAS
封印と蒼炎?スマブラにキャラが出てたからな・・・
932
(1): 2012/07/22(日)00:13 ID:uG9ShtVY(1/7) AAS
>>927
しかし現実は累計17万しか売れなかったんだよ・・・・
933
(1): 2012/07/22(日)00:54 ID:Ylq4/qtp(1) AAS
>>932
君、"ハード"って知らないだろ
934: 2012/07/22(日)01:31 ID:VQE0/LCV(1/2) AAS
Wiiが普及しきってスマブラXが出た後に暁出してたらどれくらい売れたんだろ
935: 2012/07/22(日)01:52 ID:J9fteZy5(1/5) AAS
販売台数だけならぶっちぎりで売れてるWiiがどういう市場になってるかを見れば
ハッキリ言って任天堂の据え置きハードは積んでるくらいわかるだろうに

次はWiiUで出るんだろうけどそれのディレクターに任命される人は内心すんげー嫌だろうな・・・
936
(1): 2012/07/22(日)02:10 ID:evY68Od2(1/2) AAS
ハード末期なんてどこもこんなもんだろう
PS2だって次世代機に移り変わる時期なんかギャルゲーばっかで酷い有様だったしな
PSPもDSも今は死に体だしな。まぁ当然っちゃ当然の状況なんだが。

少なくとも今噂されてる次世代機の中ならWiiUが国内で1番普及する可能性あるだろうし
発売時期によっては覚醒で入った新規層も引っ張ってこれる可能性はあるからな
FEでゲームパッドをどういう風に使うかは興味ある
937: 2012/07/22(日)02:13 ID:cgb6SbX3(1/2) AAS
据え置き機はもうダメだろ…
938: 2012/07/22(日)02:18 ID:VVhR8QZ1(1) AAS
Wiiを2年ほど前に買ったばかりだからWiiUにはさほど興味ないんだよなー
それよりWiiでまだ欲しいゲーム全部買えてないや

FEが出るならまあWiiUもまあ買うかなとは思うんだが、
携帯電話類にしろ電子製品の世代交代速過ぎ
機器の寿命の数倍で次世代が来るよ
939: 2012/07/22(日)02:21 ID:+vx88JQ/(1/2) AAS
>>936
普通にゲームパッドのみでプレイできれば携帯機感覚でプレイできていいな
940: 2012/07/22(日)02:22 ID:evY68Od2(2/2) AAS
携帯機が普及して大半の人がスマフォアプリ程度で満足してるこのご時世じゃ
据え置き機はどこも厳しいだろうけど、仮に据え置きで続編出すならそれこそWiiU以外選択肢ないからな
まぁ元々任天堂ハード以外あり得ないわけだけど

とはいえ自分も続編出すなら覚醒のエンジン使い回しで3DSで十分かな
相当面白いゲームでも無ければ据え置き起動するのも億劫に感じることが多くなってきたわ
941: 2012/07/22(日)02:24 ID:cgb6SbX3(2/2) AAS
わかる>起動するのも億劫
ドラクエでようやく久しぶりにって感じ
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*