[過去ログ] ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 2018/03/14(水)11:53 ID:Upr/EyE6(1) AAS
嫁を人質に取られて反乱を促される
下手すりゃその嫁を殺されたり、もっと酷けりゃ陵辱されて売り飛ばされるかもしれん状態なら、騎士と言えど正常な判断はまあ出来んだろう
マルスと対面してやっぱり思い止まるあたり、反乱したくないけどエストの味方ではありたいみたいな、本気で精神穏やかじゃ無かったのは誰にでも分かる
ただ、影でひっそりと生きるような感じでも報われて幸せになればなぁ、とは思った
252(1): 2018/03/14(水)16:30 ID:v+1wiymj(1) AAS
リメイク版でもアベルはあのラストなのかな?
それとも救済されてたりする?
253: 2018/03/14(水)19:29 ID:Pm0td87k(1) AAS
>>252
特に変わってなかったと思う
254: 2018/03/14(水)19:54 ID:1fnBATSN(1) AAS
アベルはエストを本当に愛しているのがわかるし、その気持ちと同じぐらいマルスを慕っているのもわかる
彼自身どうしたら良いかずっと迷ってる間に時間が経って、ゲームの展開になったんだと思う
そしてこればかりは、二人への感情が本気ならばこそ迷って当然だろう
255: 2018/03/14(水)19:57 ID:KwlLSIKZ(1) AAS
エストは逃げるのズルいわ
パオラのこと考えてのことかもしれんけどさ
256(1): 2018/03/14(水)20:58 ID:obS6nX9f(1) AAS
カイン「どっちでもいいから俺にくれ」
257: 2018/03/14(水)21:03 ID:TD9sd9I/(1/2) AAS
逃げた事で結果的にアベルもパオラも傷つけてしまってるあたり浅薄というか
EDでのパオラの「ただひたすらに働いている」ってのもなんどか切ない
一体誰得なんだこの三角関係
258(1): 2018/03/14(水)21:10 ID:TD9sd9I/(2/2) AAS
>>256
そういえばカインには不思議なくらいその手の話無かったな
新紋章でも特になにも無かったし
本人の頭の中がアリティアとマルス守ることだけで手一杯だったのかもしれんが
259: 2018/03/14(水)21:18 ID:vLPzFE9H(1) AAS
ビラク的な趣味がある可能性も捨てきれないゾ(白目
まあ実際>>258で情勢落ち着いたらマルスが適当な相手見繕ったりしてそう
260: 2018/03/14(水)21:32 ID:+koVRwfx(1) AAS
>>243
新紋章の話になるが配信マップ見る限り
英雄戦争の頃にはナバールの方が強いって感じになったよ
261: 2018/03/14(水)22:12 ID:55+lv5FQ(1) AAS
オグナバって妙にキャラ立ってるよな
262: 2018/03/15(木)03:43 ID:MNbMXMjI(1) AAS
新紋章相関図でもナバールが大陸一の傭兵とか書いてたような
カインはアベルがマルスエストの板挟みになってたの知ったら
ゾッとして家族作る気無くしそうだ
263: 2018/03/15(木)11:39 ID:CtC+d92e(1) AAS
無関係な製品の話は他所でやってくれ
264: 2018/03/15(木)11:41 ID:MbZ+3da9(1) AAS
w
265(3): 2018/03/15(木)12:15 ID:dttdNRS8(1) AAS
ミニスーファミ買ったからシリーズそのものも初めてやってるけど、俺がバカすぎて攻略サイト無しだと無理だわ
見てても普通に死ぬし
みんな普通に攻略本とか無しでもクリアしてたのか?
266: 2018/03/15(木)12:43 ID:Y2/K6MOx(1) AAS
1章でいきなりシーダ様がハンターに撃墜されてそのまま進めたらにっちもさっちもいかなくなった
267: 2018/03/15(木)19:05 ID:K+Ae1V+I(1) AAS
>>265
よう俺
昔のゲームだし、プレイ時間引き伸ばすため、初見殺しになってる気がする
ここぞって時に避けられてクリティカル食らって無事死亡
癖になる面白さはあるよね
まったりやって今7章の闘技場トレーニング中
268: 2018/03/15(木)19:40 ID:TlkLtXFd(1) AAS
紋章は増援箇所がすごくわかりやすいからそこまで初見殺しでもない
わかりにくい場所も普通にやってればもうそこにはいません/まだそこにはいません
なのが多いし。よっぽどgdgdしてない限りは
269: 2018/03/15(木)19:45 ID:er9dS+UF(1) AAS
発売当初の初見では詰んだw
ルールを理解しきれておらず、当時はネットがなく攻略本は持ってなかったし
でもそれも良い思い出になってるから、最初は行けるところまでやってみるのも良いと思う
最初の時にしか出来ない楽しみ方さー
270: 2018/03/15(木)21:09 ID:GUDJezhP(1) AAS
初心者の人ってびっくりするくらい進行が遅いからね
増援出まくりで奇襲されて死にまくり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s