[過去ログ] ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2018/04/17(火)00:59 ID:ZGSppetT(1) AAS
シモヘイヘ 大陸一のスナイパー
460
(1): 2018/04/17(火)01:40 ID:j7I417vb(1) AAS
一族に担がれてるだけなんだから
その二つ名で呼ばないでよね
461: 2018/04/17(火)03:19 ID:LHjpgwMf(1) AAS
>>460
二次創作の話は同人板でやれ
462: 2018/04/17(火)06:16 ID:HY7+8t9d(1) AAS
勇者 舩坂弘
463: 2018/04/17(火)19:27 ID:tng07Mdr(1) AAS
ミニすーはみでリセットしまくりで闘技場でカチュアを鍛えてDナイトにしたら、防御と魔防下がってワロタ
464: 2018/04/18(水)22:10 ID:q7Q+fKXv(1) AAS
一般盗賊のモーションが結構好き
465: 2018/04/19(木)01:19 ID:ZA4m1v//(1) AAS
あ、うん、わかるわ
第一部の一章の最初で村壊して留まってるのをシーダで攻撃したら
攻撃力弱くてカキンカキンってシーダにいなされるあの場面な
盗賊のモーションいいわ

しらんけど
466: 2018/04/19(木)15:20 ID:jXFJnGgO(1) AAS
戦闘のときの盗賊の姿ってヘルメット被ってるように見えるんだが
被ってるんだろうか
467: 2018/04/19(木)15:46 ID:9cqpCujY(1) AAS
被ってるのは皮…じゃなくてフードだろうw
468: 2018/04/19(木)23:14 ID:B1ljWFU8(1) AAS
>>439
ガーネフは人間の限界程度なのでまだマシな方
メディウスとか人間の限界を超越してる化け物
469: 2018/04/21(土)01:04 ID:nSk6fZpp(1) AAS
やっぱり1部1章の盗賊はシーダで倒す人が多いのかな
470: 2018/04/21(土)02:14 ID:dJM9WWiK(1/2) AAS
シーダは飛べる分端への移動が楽だし
そもそも序盤で経験値与えやすそうなのが限られてる
471: 2018/04/21(土)12:06 ID:DJZDl18/(1) AAS
序盤はドーガ無双になりがち
472: 2018/04/21(土)16:27 ID:WKvKqoaY(1) AAS
そもそもドーガがきっかけだしな
473: 2018/04/21(土)18:55 ID:bxLQZwLT(1) AAS
ドーガの成長イマイチだと分かっても序盤の頼りがいが印象に残ってついつい使っちゃう
474: 2018/04/21(土)20:14 ID:OJ+Gejj/(1) AAS
ドーガ、見た目も良いよね
優しくて力持ちって感じで、頼り甲斐がある雰囲気が強い
475: 2018/04/21(土)20:57 ID:dJM9WWiK(2/2) AAS
ドーガは動けるデブ
アーマーナイトの中でも割りと防御が伸びないのに避けては必殺、無必殺でも重傷負わせられるから

悲しいのは、ドラゴンやらにぶつけ辛い位
476: 2018/04/22(日)01:05 ID:N56sHQ4K(1) AAS
ドーガ成長がアーマーらしくないのはわかってるけど、そもそもジェネラルのグラフィックや動きが大好きで育てなかったことがないわ
キャラクターのグラや動きに関しては紋章がシリーズ1だと思うわ
477: 2018/04/22(日)05:52 ID:3HutL+DE(1) AAS
2連続で回避の動きを見れたらたまらん
478
(1): 2018/04/22(日)08:27 ID:4+81H8z0(1) AAS
みんな一部ではドーガにブーツ使わないの?
一部ではドーガ、二部ではマルスに使ってる
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s