[過去ログ] ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 2018/03/03(土)20:42 ID:Ze9n2iK2(1) AAS
数章先の事を考える前に数ターン先の状況を凌ぐなんて普通だしなぁ
僅かな銀の槍をボスで使いたくても、目の前の勇者はふんだんな手槍で倒せません、みたいな
154: 2018/03/04(日)00:43 ID:lZ+CSrn4(1/3) AAS
>>135
世襲制の絶対王政なのに側室いないのは意味わからんね
ニーナの描写を見ても間違いなく血統重視な世界観なのに
155: 2018/03/04(日)00:43 ID:lZ+CSrn4(2/3) AAS
>>135
世襲制の絶対王政なのに側室いないのは意味わからんね
ニーナの描写を見ても間違いなく血統重視な世界観なのに
156: 2018/03/04(日)02:26 ID:bom97sLz(1) AAS
意味わからんとまではいかんかな
ヨーロッパでも妾の子には王位継承権なかったりするし
女系でも相続できるなら一夫一妻でも問題ないんじゃね
157: 2018/03/04(日)07:33 ID:FVGrj6ZC(1) AAS
血統重視ならニーナに産ませるほうがより重要な気もするが
158: 2018/03/04(日)09:23 ID:Rdnnph88(1) AAS
アカネイアなど滅びてもかまわぬ
159: 2018/03/04(日)09:30 ID:FKf7d6WW(1) AAS
ハーディンが鈍い男だったら種付けできたのに
160: 2018/03/04(日)13:38 ID:SspbeY2Z(1) AAS
日本だとハーディンみたいに婿入りして家督を継いだ男が側室に子を生ませた場合、
その子にも継承権があったりするな
アカネイア大陸に適用されるとは考えにくいが…
161: 2018/03/04(日)15:04 ID:lZ+CSrn4(3/3) AAS
ニーナもがその辺を考えられないおバカだからねえ
162: 2018/03/04(日)17:24 ID:7L9LI5+x(1) AAS
分からないぞ。考えついてしたかもしれないし
ただ発言権も何もなさそうだったから考えついてたとしても何もできなかっただろうけどな
帝王学も学べず、やっとアカネイアに戻ったらハーディンだのボア達側近だのでまぁ何もさせて貰えないわな
歳もまだ若すぎるし
163: 2018/03/04(日)22:36 ID:D15mWqmj(1) AAS
ニーナが男だったら何の問題もない世界になってたのだろうか
164: 2018/03/05(月)00:02 ID:5ONOVRM4(1) AAS
男だったら生き残れてない
165: 2018/03/05(月)20:25 ID:DoKOYX9p(1) AAS
そもそもアカネイアは、暗黒戦争の時にパレス攻め落とされている時点で、どうかしているからな。
三種の神器のグラディウス、メリクルソード、パルティアと、最強魔法オーラ所持の司祭もいて
人材や資金だって豊富にありそうなのに、王や貴族が堕落している所為で、滅亡を招いているし。

ラングみたいな奸臣が好き勝手やってても、王は諌めようともしてなかったと思う。
166: 2018/03/05(月)20:40 ID:r/ZA4eUn(1) AAS
しょせん とうぞくのつくったくにだということだ
167: 2018/03/06(火)07:59 ID:hELJ6+K9(1) AAS
パルティア 大陸一・・・
神器使える奴が居なかったんだろ
初代盗賊王は神器使える奴を用意する
実力はあったと言う事だな
168: 2018/03/06(火)08:05 ID:7sUA2H3e(1) AAS
盗賊でもメリクルソードくらい使えるぜ!
大体マニュアル必要だけど…
169
(1): 2018/03/06(火)08:42 ID:0ll1y6Oc(1) AAS
思えば、アカネイアにはまともに神器扱える人間がアストリアくらいしかいない
170: 2018/03/07(水)02:44 ID:4gcDLHWw(1) AAS
糞スレ
171
(1): 2018/03/07(水)09:13 ID://POYq5Q(1) AAS
>>169
大陸1の人がいるだろ!
172
(1): 2018/03/07(水)10:02 ID:ZvJzAfOs(1) AAS
>>171
第一部の初期値だと銀の弓は使えても、パルティア使えなかったはず。
1-
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s