[過去ログ] ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311
(1): 2018/03/18(日)19:59 ID:RrunnKlX(2/2) AAS
わこぶの呪いを回避する方法ない?
312
(1): 2018/03/18(日)20:36 ID:YY3TFkei(2/2) AAS
>>311
オーブをてに入れろ
313
(1): 2018/03/18(日)21:43 ID:vYWGZ49N(1) AAS
>>312
オーブ持っててもわこぶらね?

ところでアカネイアクロニクルと大全両方持ってる人に聞きたい
大全にクロニクルの内容全部網羅されてる?
大全は買うつもりだけどクロニクルにしか収録されてない内容があるならそっちも手にいれるべきかどうかで悩んでる
314: 2018/03/18(日)22:07 ID:pXkP1u4w(1) AAS
オーブや星のかけら持ってても必殺出て倒しちゃうとわこぶる可能性高いな
それも成長率悪いキャラほどわこぶりやすい気がするが
わこぶったらリセットしてやり直すしかない
315: 2018/03/18(日)23:09 ID:XQ+4ySUL(3/3) AAS
反撃でガンガン倒すキャラはわこぶらないよね
316
(1): 2018/03/18(日)23:49 ID:a838tqXW(1) AAS
>>313
どっちも買って後悔したのでおすすめはしかねる
317: 2018/03/19(月)00:00 ID:unuC3yaA(1) AAS
>>316
マジか
ちなみにどういう点で後悔したかkwsk教えてもらえるとありがたい
318: 2018/03/19(月)00:16 ID:ESbaE0cF(1) AAS
わこぶに片寄っても最後の方でパワーアップアイテム買えますし
319: 2018/03/19(月)00:22 ID:48bfUksV(1) AAS
それでいいけどそれだとキャラの個性が無くなる気がするので俺はドーピングアイテムだけは使用しない派
320: 2018/03/19(月)07:18 ID:q0qLHwLp(1) AAS
拾い物だけは使用する派
321: 2018/03/19(月)09:37 ID:BzziOGOH(1) AAS
壊れた武器をドーピングアイテムの引換券みたいにして
武器を使いきれた分だけ購入していいことにしてる
322: 2018/03/19(月)11:21 ID:vTqNd5EQ(1) AAS
イラナイツ動画見て以来、ドーピングも杖も使わなくなった
323: 2018/03/19(月)15:04 ID:ujWMM6hL(1) AAS
わこぶもとい乱数テーブル直したVCとか配信されないかなぁ
紋章の欠点はそこと室内戦しかないってくらい完成度高いだけにほんと勿体ない
324: 2018/03/19(月)22:08 ID:U0l/J+YK(1) AAS
基本的な事だが
レベルアップしそうな時は
追撃込みで敵を倒さないくらいだろ
325
(1): 2018/03/21(水)15:54 ID:qhxbQ/xa(1) AAS
ソシアルナイトやアーマーナイトとかの騎士団勤めは、月給いくらぐらいで働いてんだろか?
パラディン・ジェネラルは上級職扱いだし、 給料も上がっていくイメージがする。
326: 2018/03/21(水)17:38 ID:m5MJY6Gf(1) AAS
現代日本で15万ぐらい?
ジェネラルは16万
327
(1): 2018/03/21(水)17:39 ID:palIjAkx(1) AAS
>>325
騎士だから王に領地を貰って、そこから上がる租税で暮らしてるはず。
そういう封建制度の外にいるのがオグマら傭兵。
328: 2018/03/21(水)18:06 ID:mDo1ZRPA(1) AAS
FEて封建制度か絶対王政か微妙にわかりづらいとこがあるね
騎士たち見てるとサラリーマン騎士っぽくも見えるし
荘園の領主っぽくも見える
329: 2018/03/21(水)18:47 ID:RuKIELEq(1) AAS
質の悪い騎士とは
330: 2018/03/21(水)19:10 ID:WUgvEqrw(1) AAS
中世ヨーロッパでは他の領主の領土を荒らして略奪したり
人質を取って身代金を要求するような騎士も多かったらしい
1-
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s