[過去ログ] ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739
(1): 2018/06/26(火)08:16 ID:nOaUS12R(1) AAS
>>737
最終アリティア>二部アカネイア>一部ドルーア>一部グルニア>一部マケドニア>その他

一部ならかなり強い方だよ
二部は悲惨なくらい弱体化してるけど
740: 2018/06/26(火)08:51 ID:viiQDa9F(1) AAS
一部のグルニアは殆どの国占領してるしかなりの強国だろう
二部は暗黒戦争で疲弊した上にハーディンに圧力かけられたから弱体化は必至
741: 2018/06/26(火)19:16 ID:sHeM6VzO(1) AAS
一部の敵ほとんどグルニア兵だしな
742: 2018/06/26(火)23:06 ID:aEuuExPt(1) AAS
ユベロが国王として統率していけるのか心配だ
743: 2018/06/26(火)23:08 ID:OVQl58Nh(1) AAS
なーに、彼の馬鹿力には誰も逆らえないさ
744
(1): 2018/06/27(水)01:43 ID:xw6FPL4L(1) AAS
寝小便たれてたような臆病なガキが名君になった例はいくらでもある。
ユベロだってやればできるさ。
745: 2018/06/27(水)09:02 ID:T/y/swMk(1) AAS
じゃけんアリティア留学させてきっちり洗脳…じゃなかった、教育しましょうねー
746: 2018/06/27(水)09:48 ID:tiD9CMX1(1) AAS
てか、ガキの頃はドルーアがマケドニアとグルニアを併合って設定は、ほほうと素直に受け入れたが
今考えると凄い設定だな

ミシェイルがアカネイアに強い敵意を持ってたからマケドニアはまだわからんでもないが
グルニアは(マケドニアと同じような扱い受けてたとしても)国王が気弱でどうのとかで
人間じゃない奴らの、しかも百年前に人類と敵対した魔王みたいなやつに戦わずにして降伏するか普通?
747
(1): 2018/06/27(水)14:10 ID:+Tv2DboW(1) AAS
すいません
>>1外部リンク[htm]:www.k3.dion.ne.jp
これって開けます?
748: 2018/06/27(水)16:37 ID:zz469WpA(1/2) AAS
ミシェイルは一応アカネイア倒したあとはカミュと組んでグルニア滅ぼすつもりだったからね
グルニア王は本人の口から何も聞けないからビビって同盟組んだのかアカネイアの支配体制が嫌いだったのかは定かじゃないけど
749: 2018/06/27(水)16:37 ID:zz469WpA(2/2) AAS
グルニアじゃねえドルーアだ
750: 2018/06/27(水)17:45 ID:pxuTRN5q(1/2) AAS
>>747
サービス終了で一年以上前に移転してたはず
今はこっちだな
外部リンク:tsoft-web.com
751: 2018/06/27(水)19:20 ID:qOklMXtn(1) AAS
小説版では、暗黒戦争のかなり早い段階でユミナとユベロを人質にとられてしまい逆らえなかったって設定だった
その後双子はウェンデルに救出されてカダインで匿われていたとかなんとか
752: 2018/06/27(水)19:25 ID:gTw5cR1x(1) AAS
第1部の元アカネイア領のマップのボスはだいたいグルニアの将軍なので
グルニアは国王の真意はわからないけど将軍たちは野心旺盛だったのでは
753
(1): 2018/06/27(水)19:42 ID:knNghSBq(1) AAS
最近バーチャルコンソールで落としてプレイしてるんだけど、これsナイトは育てる意味あるの?
アタッカーとしては傭兵の方が強いし、移動力も飛兵の方が融通が効くし。
彼らのアドバンテージがわからん。
754: 2018/06/27(水)19:59 ID:QtN33ZXD(1) AAS
>>744
意外とユミナは未だにしてそう

ミシェイルがカミユと組んで、ドルーアに反旗を翻すルートも見てみたかった
ゲームとしてはともかく、設定としてはメディウスにはさすがに勝てず返り討ちにされるんだろうけど
755: 2018/06/27(水)20:00 ID:pxuTRN5q(2/2) AAS
騎乗時の攻撃/防御/移動のバランスが良さがウリなんで、
初期値高い奴多い傭兵や機動性がウリの飛兵と得意分野で比べるもんじゃない

手槍投げられるし育つと使い勝手はいいよ、パラディンなら魔防+6もあるし
徒歩だと劣化傭兵なのは諦めろ
756: 2018/06/27(水)20:11 ID:9ssKO107(1) AAS
いいんだよ。
ファミコン版で好き勝手暴れられたんだからw
757
(1): 2018/06/27(水)20:55 ID:2qBVD+3y(1) AAS
2部の場合、かなり早い段階で騎士勲章が複数手に入るけどドーガ以外の騎兵は育てる旨みもないし面倒なんだよなあ。
最初からいる若手3人もそれぞれクセがあってイマイチ。ロディは速い段階で守備上がらないとキツいし、セシルはPナイト3姉妹という上位互換がいるし、ルークは論外だし・・・
1部の場合はシーダ以外の飛行ユニットの加入が遅いし、成長がそこそこ良いやつらが多いから育てる旨みはあるんだけど・・・
758: 2018/06/27(水)23:14 ID:CwzC2GiY(1) AAS
一部のグルニア関連はデザイナーズノートに詳しく書いてあったような気がする
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s