[過去ログ] 魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2023/01/27(金)14:28 ID:DjmLfujF(1/8) AAS
凶蝕使わなさそうなんでのんびりでも
12(1): 2023/01/27(金)14:28 ID:cQPrnLIU(1) AAS
ウェイヤスはヒールでのレベリングでやれば早くない?
体験版と違って特殊技を覚えれるし
13: 2023/01/27(金)14:30 ID:H30P1FA/(1/8) AAS
PS5のみんなの記録で3000人くらいだしこんなもんだよ
体験版で育成してると修羅終わる間際まで特にやること増えるわけでもないから語れる部分も少ない
14: 2023/01/27(金)14:31 ID:PXo5hNWB(3/6) AAS
>>12 それもそうか
気乗りしないけど固有こんなクソ強になると思わんかった
15: 2023/01/27(金)14:33 ID:uhyUPTBv(1) AAS
修羅いけない段階だとヒール法がまだレベリング最強?
2−2以外に簡単に繰り返し打てるジオパネルないかな
16: 2023/01/27(金)14:37 ID:sSAgI0lI(2/3) AAS
使いたくないキャラが強い固有魔ビ持ってるのほんとつらい
人数制限かけていいから自由につけられるようにして欲しい
17(1): 2023/01/27(金)14:41 ID:6HNsz0zR(2/14) AAS
ヒール稼ぎするにしてもジオパネルあった方がいいよなと探した結果9-5がいい感じ
18: 2023/01/27(金)14:41 ID:z5+S1XP+(1/13) AAS
ヒール法もバステトより天使兵のが効率良いって話をどこかで見たくらい
ほとんど変わっていない
19: 2023/01/27(金)14:41 ID:6HNsz0zR(3/14) AAS
>>17
間違えた9-4
20: 2023/01/27(金)14:43 ID:H30P1FA/(2/8) AAS
練武1のベースパネルすぐそばに攻撃回数+1のジオシンボルあるよ
21(1): 2023/01/27(金)14:48 ID:MMF2DLUN(1/3) AAS
詰め将棋魔王級までは1ターンクリアできたわ
22: 2023/01/27(金)14:49 ID:yC+QVLbg(1) AAS
>>21
成功例か真心テンプレ教えて下さい(ドゥゲーザ)
23: 2023/01/27(金)14:50 ID:z5+S1XP+(2/13) AAS
詰将棋みたいなやつ上手くクリアできる人尊敬するわ
正直自分の頭だと全然できる気がしない
24(1): 2023/01/27(金)14:57 ID:uGZFHZDh(1/2) AAS
別に2Dが3Dに劣るってことはないんだから2D路線にしてくれればよかったのに
25: 2023/01/27(金)15:03 ID:MMF2DLUN(2/3) AAS
俺も魔心エディットの仕様よくわかってないけどとりあえず魔王級
もっと簡単なの組めそうだけど一応1ターンではクリアできた
サイキック
待機(Aだけでいい)→ジオシンボル→対象に近い場所に移動→持ち上げ→対象リセット→19,13の地点→投げ
戦士A(下にいるほう)
A~Iまで待機→12,20の地点→対象に近い場所に移動→対象リセット→敵対勢力→一文字使用
戦士B
18,21の地点→対象に近い場所に移動→持ち上げ→対象リセット→18,20の地点→投げ
26: 2023/01/27(金)15:07 ID:lHoolVm1(2/9) AAS
2Dの方が作るの大変らしいからね
27: 2023/01/27(金)15:10 ID:6HNsz0zR(4/14) AAS
わぁてんしへいしゅごい
テラヒールと4属性覚えるやん……
28(1): 2023/01/27(金)15:11 ID:sFObq7zN(1) AAS
アオ目当てでやったのに加入後日譚とかうんこ
29: 2023/01/27(金)15:16 ID:z5+S1XP+(3/13) AAS
試しに修羅練武の最後のやつやってみたけど手も足も出なかった
30: 2023/01/27(金)15:16 ID:uGZFHZDh(2/2) AAS
>>28 ペルソナ5ロイヤルの追加キャラ目的で
買ったのに使えるのが最後だけってのに近いものがあるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s