[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ3 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2007/03/19(月)20:08 ID:knN7arNo(1) AAS
パワーアップが多いと言えばダライアスだな
ゲーム後半まで延々とパワーアップを続けないといけないくらいだから
437: 2007/03/19(月)20:36 ID:W+ru2NJg(1) AAS
パワーアップが多いといえばスラップファイトだな。
敵の弾を避ける前にパワーアップさせるくらいだから。
438: 2007/03/19(月)20:41 ID:u+VRtrx4(1) AAS
キャラ多いのなら式神の城2とか彩京作品オススメ
439: 2007/03/19(月)21:21 ID:qod0hmYr(1) AAS
サイヴァリア
それぞれ攻撃パターンの異なる5段階に進化する

ダーウィン4078
数十種類のパワーアップパターンがある

ずんずん教の野望
地蔵から菩薩や阿修羅、明王にパワーアップできる唯一のシューティング
Rezが近い線行ってたのだが惜しかった
440: 2007/03/19(月)21:42 ID:X9TVf9G3(1) AAS
キャプテントマディー
441: 2007/03/19(月)22:51 ID:vXadqOPx(1) AAS
アーケードで良いなら
ライデンファイターズしかないだろ
442: 2007/03/19(月)23:48 ID:N3iD6D7i(1) AAS
じゃあ、漏れは派手さなら昨今のSTGにも引けをとらないバツグンを勧める
443
(1): 2007/03/20(火)10:28 ID:cjhPZYJi(1/2) AAS
家庭用がいいですね。虫姫さまとグラディウスしかもってないですが
444
(1): 2007/03/20(火)11:48 ID:4z36NCrc(1) AAS
まずここで挙げられてるSTGについてどんなものだか調べようとは思わないのか
445: 2007/03/20(火)11:56 ID:VUpInTZF(1) AAS
クソまじめに調べるこたぁない! 神様に任せりゃケツに奇跡を突っ込んでくれる!
446: 2007/03/20(火)21:24 ID:cjhPZYJi(2/2) AAS
>>444
密林でダイアラスを調べたら三万八千円しました。買いですか?
447
(1): 2007/03/20(火)22:14 ID:Xre2isng(1) AAS
PS1の縦シューで絶対買っとけってゲーム教えて
448: 2007/03/20(火)22:29 ID:zFbjs1tD(1) AAS
デザエモンキッズ
449: 2007/03/20(火)23:19 ID:Os9UMjXP(1) AAS
縦でどうしてもってのはあんまりねーなあ
個人的にはレイスト、エアグレイヴ、ザナザナ、あとデザKidsくらいか
シュタールフェーダーは今遊ぶとキツイ
450: 2007/03/20(火)23:24 ID:2uc0JbsN(1) AAS
とりあえず↓は買って損はしない

雷電プロジェクト
雷電DX
ストライカーズ1945II
451: 2007/03/20(火)23:31 ID:1JUBd2Z5(1/2) AAS
>>443
組み合わせも含めて種類が多いのは
・R-TYPE FINAL(PS2)
・GRADIUSV&W(PS2)
が突出していて

後は
・WOLF FANG(PS,SS)
でしょうか

攻撃が派手なのはよく分からないです
452
(1): 2007/03/20(火)23:48 ID:1JUBd2Z5(2/2) AAS
>>447
人によって合う、合わないがあるので絶対買っとけとは言えないけれど、
アーケードの移植なら
・雷電プロジェクト
・雷電DX
・レイストーム
・東亜プランシューティングバトル1(二人同時プレイが出来る、究極タイガーの海外版ツインコブラが入っている)

オリジナルなら
・デザエモン+ セレクト100
・ザナック×ザナック
省1
453: 2007/03/21(水)01:11 ID:nQCKLs3P(1) AAS
そういや俺雷電DX持ってねーんだよな…移植の出来いいの?
454
(1): 2007/03/21(水)01:58 ID:2ZbUPQpd(1/2) AAS
用語についての質問です
タメ撃ちっていうのは「ショットボタンを押し続けて離すと発射」
(例:R-TYPE)ですよね?だとすると
1.ボタンを押している間出続けるショット(ストライカーズとか)
2.ボタンを離しているとチャージ、押すと発射(ドラスピとかバクレイドとか)
は、なんて呼ぶんでしょう。固有の呼び名じゃなくて一般名ってあるんですか?
455: 2007/03/21(水)02:12 ID:NOAHG27w(1/2) AAS
>>454
それらも全部「溜めうち」で通じる

マーズマトリクスのピアシングキャノンは近接攻撃の特徴があるので、
溜めうちと言われると少し変な感じがしないでもない。キャノンとか呼ばれてたっけ?
(DC版だと操作が改善されて連射できるようにもなってるし)
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s