[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ3 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2007/03/21(水)09:04 ID:Pe7YD6dz(1) AAS
ゲージを溜めて開放する、って楽しさがわずかに通じるな
461: 2007/03/21(水)12:13 ID:NOAHG27w(2/2) AAS
19XXはショットもボンバーも溜めだもんなw
R-Type凾窿uレイジングスター(溜め→発射→ブレイク)のも好きだ
ボタンを離して溜める系統になるが、
アンダーディフィートのロケットも爽快
462: 2007/03/21(水)20:42 ID:HuG4X9v6(1) AAS
無頼戦士クリアできねぇ
なにあのムズさ
7面のPASSが「GAME」だから、だれかトライしてみてくれ
難易度最弱でも無理だ
アイテム配置がひどすぎる
463(1): 2007/03/22(木)03:14 ID:KrDO6s3J(1) AAS
あれはR-TYPE系をたしなんでる人なら
トライ&エラー&でいつかはクリアできるゲームだがなあ。
464: 2007/03/23(金)00:26 ID:YK52S8dN(1) AAS
マイナーゲームはユーザーサンプルが少ないから仕方ない
465(2): 2007/03/23(金)21:54 ID:drxRlY5E(1) AAS
>>463
Rなら1、3は2週目まで、デルタはフォース無しBYDEクリアしたが、
無頼戦死は無理
繰り返せばクリアできるのかもしれんが、そうさせるだけの魅力がない
・アイテム配置と戻り位置の悪さ
・無駄にデカイ自機
・死ぬとリセットされるボム
なんで90年代なのにわざわざFCで出すかねぇ・・・
ちゃんとバランス調整して当時売れてたSFCで出せばそれなりに行ったろうに。
466: 2007/03/25(日)01:53 ID:278FA3cU(1) AAS
>>452
「東亜〜」はPS2だとタイガーヘリ以外は動作が重くなるので注意
(遊べないことはないが・・・)
467: 2007/03/25(日)14:09 ID:KRWS6alZ(1) AAS
>>465
ブライファイターが発売されたのは1990年7月。4月にはFF3が発売されていたりするし、
SFC発売直前とはいえ、まだFCが普通に生き残ってる時期だ。
ちなみにSFCは、アメリカは日本の10か月遅れ、欧州は18か月遅れで登場したので、
輸出を念頭に置くなら、1990年の時点なら、FCタイトルでも1〜2年くらい商品寿命があった。
あとSFCは、セカンドパーティや優良サードパーティでも、年間発売タイトル数を規制されて
おり(純正のSFC開発ツールが高価だから、どっちにしろ開発ラインは沢山持てなかったが)、
タイトーは、当初からダライアスを出すつってたから、そっち優先しただけだと思われる。
468(1): 2007/03/25(日)21:07 ID:4rAGKXzN(1) AAS
ブライファイターは大体こんな流れで最高難度まで制覇しますた。
・とある場所で死ぬ。復活を試みるも火力不足で詰まる
↓
・あきらめて最初からプレイ
↓
・さっきの場所の敵配置を覚えてる&火力がある&コバルトエナジー
(ボンバー)もたっぷりでスイスイ進める
↓
・死ぬ。詰まる。
↓
省3
469: 2007/03/25(日)21:25 ID:y85XNN+9(1) AAS
ノーミス前提なバランスという事ですね
470(1): 2007/03/26(月)00:24 ID:P+5+5QEl(1) AAS
ラスボスに勝ったらバッドエンドで負けたらグッドエンドってやつ何だったっけ?
バッドエンドは地球が真っ二つに割れてたような覚えがあるんだが・・・。
471: 2007/03/26(月)00:32 ID:0058xnm1(1) AAS
>>バッドエンドは地球が真っ二つに割れてたような覚えがあるんだが・・・。
Dr.SLUMP思い出したw
472: 2007/03/26(月)01:31 ID:H4E/MdTs(1) AAS
メタルブラックじゃないか?
473: 2007/03/26(月)10:18 ID:/CfId9mE(1) AAS
>>470
ラスボスつーか、ラストステージのどこでもいいんでゲームオーバーになったらだな。
負けパターンもグッドエンドとは言いにくいがw曲はすごくいいんだよな。
474(1): 2007/03/27(火)03:43 ID:Tq185B/o(1) AAS
横シューでも縦シューでもどっちでも構わないんだけど
とにかくリアルで画像が綺麗なシューティングを紹介してくれ〜
爆発がCGでリアルに描かれてたり、
射撃が綺麗だったり、
PS2と360しか持って無いから、
この機種のゲーム限定に誰かおすすめしてくださいまし
475: 2007/03/27(火)07:30 ID:xVyGvE0F(1) AAS
リアルさの基準がわからないが(現実に忠実なのか、単に描き込みが凝ってるのか)
そのどっちでもOKであろうSTRIKERS 1945II(PS2、2D縦シュー)をオススメします。
パッと見は地味なんだけど、細かいところの作り込みが丁寧です。
スクリーンショットは綺麗だったけど実際に動かしてみるとなんだかバサバサしていて汚い…
Strikers1945IIにはそういう点が一切ない、音・絵共に抑制された美意識に貫かれたゲーム造り。
ボスの兵器→ロボットの変形なんかもきれいだし、もちろん破壊時の爆風・爆音もかっこいい。
476: 2007/03/27(火)11:40 ID:sdepH0la(1) AAS
>>474
DCあったらアンデフを薦めるのにっ!!!
477: 2007/03/27(火)12:12 ID:f6kfa6Lq(1) AAS
CGぽいのが希望ならグラディウスVをオススメします
478(1): 465 2007/03/27(火)21:11 ID:/FrOlIZA(1) AAS
>>468
無頼戦士クリアした
難易度最低だけど
エンディングは英語3行で
「ACEレベルをクリアすれば、ぐらふぃかるなエンディングがみれるだろう」
俺は静かにリセットボタンを押した。
最高難易度で出来るか!
479(3): 2007/03/28(水)00:38 ID:vPgJXKKc(1) AAS
最近タイムパイロットを遊んで、多方向スクロールシューティングをもっと遊びたくなったのですが
手に入りやすくて、オススメなの教えてください
当方DS、PSP、Wii、PS2持ち、
MD、SS、DCもあるけど出すの面倒
質がよければフリーゲームでも可です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*