[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ3 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2007/06/03(日)01:40 ID:SNBVaQmv(1) AAS
>>793
中身はパソコンそのままで、MAMEがインスコされてるだけですから。
795
(1): 2007/06/03(日)08:15 ID:NKUrfIJO(1) AAS
>>787
基板画像の写真をうpしてない限りエミュだと思ってるし、
エミュ厨はレビューや攻略するんじゃねーと思う
そんなに好きなら買えと
796: 2007/06/03(日)10:12 ID:efrY+nhp(1) AAS
>>790>>795に同意

レビューするならホンモノ以外は不可だろう
797: 2007/06/03(日)10:50 ID:5luW9WDS(1/2) AAS
ロジクールのps2用ワイヤレスコントローラ
外部リンク:www.logicool.co.jp
を購入予定です。
そこで、ワイヤレスコントローラでシューティング経験のある方
遅延や誤信など使用感はどうでしょうか?
798: 2007/06/03(日)12:54 ID:Qr+RW+fu(1) AAS
基板持ってるけどビデオキャプチャー持ってないし、SS撮るのにエミュが便利だから使ってるんだがだめか。
799
(1): 2007/06/03(日)13:57 ID:3p2dM3mT(1) AAS
買った上で気になるならSTGでは有線のコントローラーを使えばいいだけではないだろうか
800
(1): 2007/06/03(日)14:08 ID:n1lrXW8S(1/3) AAS
俺が使ってるのはHORIだが遅延とかミスは感じない。
ロジも同じ周波数の電波だろうから、変わりないだろう

でも、それ以上に問題なのは操作性。
サードパーティのコントローラの質は標準のものより1段2段下だということを覚悟しとかないとダメ。
精密さが要求される2DSTGじゃ、ストレスたまる可能性も。(3Dならまだ平気かもシレンが)

自分の場合、ワイヤレスコンはRPGとかストラテジーとかアクション性の低いものを
好きな体制でダラダラやるのに使ってる。
本気でアクションやるときは、スティックか標準のデュアルショックだな。
801: 2007/06/03(日)14:38 ID:5luW9WDS(2/2) AAS
>>799
購入予定な段階で、オリジナルは十字キーだけでナナメのところが不満なので
操作の所が円形になっているのが欲しくてついでならワイヤレスと思ったのです。
>>800
ありがとうございます。
PC用のコントローラくらいに思っておけばいいのでしょうか?
遅延がないならとりあえず買ってみようと思います。
802: 2007/06/03(日)14:45 ID:n1lrXW8S(2/3) AAS
ゲハ板のまとめサイトを見る限り、ロジに十字キーを期待しちゃいけないみたいだよ
外部リンク[html]:www.geocities.jp

もし2DSTGを気軽に、でも正確にやりたいって言うなら
ホリのコンパクトスティックあたりを買うのがいいんじゃないかな
場所もとらないし、安いし、
本物と比べればおもちゃっぽさはかなりでてるけど、それでも十字キーよりはぐっと扱いやすくなる。
外部リンク[cgi]:www.hori.jp
803: 2007/06/03(日)19:38 ID:PGM/IUC0(1) AAS
俺は>>788と同じかんじかな。作品に対する愛が感じられればOK。貶すやつは論外。
力の入ったレビューで文字だけだとむしろ「使ってくれてもいいのにな」と思ってしまう。
SS一枚だけで伝わってくるイメージが全然違うからね。
まあ、あえて使わないところにその人の良さがあるのだろう。

シューティングだとあんまりないけどレゲーなんかの観客母体大きい分野だと
エミュから画像とってきて4,5行にも満たない紹介書いて
はいこれ有名なレゲーですよー、ランキングクリックお願いしますよー、
という感じのなんか許せない態度のレビューブログをけっこう見るな。
804: 2007/06/03(日)20:32 ID:JT2w9Bc4(1) AAS
そのゲームが稼動してた当事の様子とか書いてくれると、
非常に読みがいがあるな
つーか、読みふけってて気づいたら数時間経過してることがたまに

ちなみにアケエミュは行き着け近辺の店には1台ずつあるし、
変わったところではフェリーの中にも置いてた
そういうのは遊ばないでもないけど、やっぱり本物がいいなあ
805: 2007/06/03(日)21:44 ID:AyZijN8v(1) AAS
コアデザイン社のゲームを語るスレってないんだねえ。
やっぱマイナーなのかな。
806: 2007/06/03(日)21:56 ID:n1lrXW8S(3/3) AAS
立ててみれば?
807: 2007/06/04(月)06:48 ID:sbzMXxLy(1/2) AAS
人が機体(魔女系いた)、Cでバリアがボムではなくゲージ使用
人によって初期の面が変わる
蟹みたいな戦車がボスか中ボスでいた

このゲームタイトルわかる人いませんか?
808
(1): 2007/06/04(月)07:09 ID:pSnXKZvi(1/2) AAS
エスプレイドかな
809: 2007/06/04(月)07:19 ID:sbzMXxLy(2/2) AAS
>>808
能力者ありがd
これでした
810: 2007/06/04(月)13:56 ID:qPD+sBMD(1) AAS
蟹ってのはバレー部面中ボスか
811: 2007/06/04(月)14:49 ID:w6Qm7/qp(1) AAS
一瞬、ガンバードかと思ったがそりゃ、エスプだよな。
812: 2007/06/04(月)19:49 ID:6on+MfC5(1) AAS
やってみて全然蟹じゃなかったw
円とか*16とかもっと具体的な情報やってから思い出したorz
813: 2007/06/04(月)21:32 ID:6ff2UpO8(1) AAS
一撃死制のゲームで死なずにステージクリアしたらノーミスクリアだけど、
ダメージ制のゲームで死なずにダメージ受けてクリアしたらノーミスクリアに当てはまる?
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*