[過去ログ] スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ 6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 2010/09/21(火)01:24 ID:cA9uy1Hp0(1) AAS
「大魔界村」だろ
904: 2010/09/21(火)03:22 ID:OXSeP7Kj0(1/2) AAS
PS2で出てたゲームで、
・縦シュー
・コンティニューに制限有り
・自機は戦闘機
・二面か三面が空中ステージ
なんだけどタイトル分かりませんか?思い出せなくてムズムズするw
905(1): 2010/09/21(火)05:18 ID:RjTlHClf0(1) AAS
あまりに大雑把な情報だな。
自機の色はどうだったとか、武装はどうだったとか
ボスはどんな感じだったかとか、弾幕シューだったかどうかとか、
音楽はどんな感じだったとか、他にないのかよ。
906(1): 2010/09/21(火)11:49 ID:OXSeP7Kj0(2/2) AAS
>>905
・弾幕ではない&萌えキャラとかも無かったはず
他はさっぱり思い出せん・・・あっ敵弾の色は確か黄色だた
907: 2010/09/21(火)12:21 ID:ljrd1/iS0(1) AAS
>>899
グラIIIの2面ボスが、シャボン玉みたいなものに包まれた目玉なので、
グラIIIかも
908(1): 2010/09/21(火)13:20 ID:UzHKemE40(1) AAS
>>906
PS2なら
雷電III
トゥエルブスタッグ
紫炎龍
シューティングラブ
ストライカーズ1945
のどれかかな?PS1含むと沢山あってわかんね
909(1): 2010/09/21(火)15:16 ID:oI9JRnS10(1) AAS
>>898
今年のはじめぐらいにつぶれたっぽい。
実際に事務所まで行ったけど、社名プレートが消えてて、会社のポストにチラシがギッシリ入ったままだった。
910: 898 2010/09/21(火)19:05 ID:7b4t+uuS0(1) AAS
>>909
そうでしたか…ありがとうございます。
ナイトレイドぐらいしかやったことないけど残念です。
911: 2010/09/22(水)05:40 ID:MWbx/pEV0(1) AAS
>>908
一通り動画観てきたけどどれも違うっぽい
ストライカーズ1945 が一番雰囲気が似てたけどちょっと違った
う〜んやっぱりこんな少ない情報じゃ分かるわけないですよね。また何か思い出したら質問しにきます
912: 存在しないゲ [ム[sage] 2010/09/22(水)07:32 ID:tKjQSFP3O携(1) AAS
PS2にはスターソルジャーとかもあるけど違うかな
913: 2010/09/22(水)09:30 ID:InUKtgEK0(1) AAS
シルフィード・ザ・ロストプラネット か?
ストライカーズ1945II か?
914: 2010/09/22(水)15:45 ID:PdxXDQLK0(1) AAS
よく『シンクロ連射と相性のよいゲーム』ってのがありますが
相性のよさというのはハードウェアに依存するものなのでしょうか。
例えば、シンクロ連射と相性のよいゲームとして、よく『ダライアス外伝』が
挙がりますが、ダライアス外伝が相性がよいのなら、同じハードウェアを
使っている究極タイガーIIもシンクロ連射と相性がよい・・・ということに
なるのでしょうか?
それともソフトウェアに依存するのでしょうか?
915(1): 2010/09/22(水)18:01 ID:QzE/3nEY0(1) AAS
よくあるかどうかは知らないがダラ外は押しっぱなしより
連打した方が弾がたくさん出るからシンクロ連あった方が楽ってだけだよ
916(1): 2010/09/22(水)18:46 ID:H8WFuMe50(1) AAS
相性のよいゲームっていうのはあまり知らないなあ
・処理落ちなどがかかるためシンクロ連を単純に適用してもなかなかうまくいかない
(手押し、ボリューム連などを併用することになる9
というゲームの話は耳にするね
917(1): 2010/09/22(水)22:45 ID:PDmvf4hl0(1) AAS
相性の悪いゲームはいっぱいあるんじゃね?
信号拾い損ねたり、そもそも弾切れ起したりして、
手連より不利になる事もあるだろ?
918: 2010/09/22(水)22:51 ID:5HL/Z7Z60(1) AAS
最近ぽつぽつ聞くんですが、リチャって何ですか?
ちょっと前はこんな用語無かった気がするんですが…
919: 2010/09/22(水)23:24 ID:+71BhAkU0(1) AAS
あんま良く知らんがデススマイルズで何かを稼ぐ技の名前なんじゃないか?
リチャージとか何とか、正直連中の会話には付いていけてないが …
920(1): 2010/09/22(水)23:31 ID:CerFDIPIO携(1/2) AAS
却って手連より遅くなったり、弾が全く出なくなるゲームは結構あったはず
出たな!ツインビーとかグラIII(処理落ち中)とかゲー天とかテラクレスタとかがそんな感じだったような(うろ覚え)
ダラ外は連付きと連無しで難易度が大きく変わるし、シンクロ連がストレートに反映されるので相性が良く見えるのでは
921: 2010/09/22(水)23:42 ID:CerFDIPIO携(2/2) AAS
デスマに限らずゲージを(短時間に?)再充填する事だと解釈してたけど、違うのかな
大復活1.5でハイパー中にボスに乗っかってゲージを貯めたり、
デスマIIX(初代も?)でパワーアップが切れる直前にアイテムを画面内に沢山溜めておいて、
パワーアップ切れ→アイテム回収で速やかに再度パワーアップ出来る状態に持って行ったり
922: 2010/09/22(水)23:45 ID:mj7s2Kc+0(1/2) AAS
デスマだとパワーアップ切れる直前にアイテム出しまくって切れたあとにアイテム回収で即パワーアップ、みたいな意味だったと思う
要するにチャージしたものを消費したあとすぐにフルチャージにもって行くテクニックの総称>リチャ
デスマのパワーアップだけじゃなく怒首領蜂シリーズのハイパーとか斑鳩の力の解放とかにも使ってたはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s