19XXを超える名作はなかった (784レス)
1-

106: 2012/02/01(水)23:58 ID:UtWKp0ey0(2/2) AAS
ライトニング
動画リンク[ニコニコ動画]
sm288322
sm288399

震電
動画リンク[ニコニコ動画]

モスキート
動画リンク[ニコニコ動画]
107: 2012/02/04(土)04:15 ID:yHqCer5n0(1) AAS
スーパーシェルって弱いの?
108: 2012/02/04(土)09:40 ID:pCoO/sWOO携(1) AAS
糞電池のせいで基板買う気もおきないな
109: 2012/02/04(土)13:26 ID:RTgTFroA0(1) AAS
カプコンとタイトーの仲の悪さを知ってたら
ネシカなんて可能性が無いってわかりそうなもんだがな。
110: 2012/02/04(土)14:06 ID:Jg+xIi9e0(1) AAS
近くのゲーセンで一回50円のやつあるから恵まれてるんだな俺
111: 2012/02/04(土)14:06 ID:VNyuJEMHO携(1) AAS
バカっぽい持ち上げしかできないバカだからからわかんないよ
112
(1): 2012/03/29(木)02:27 ID:2p6fmXPU0(1) AAS
ぶっちゃけ
初心者向けの機体ってどれよ?
113: 2012/03/31(土)11:43 ID:BBQuqL390(1) AAS
ジスタス21
114: 2012/04/04(水)21:30 ID:nlSABeNz0(1) AAS
>>112
モスキートかP38で
ボスには決めボム
115
(1): 2012/04/27(金)21:52 ID:A4/C9W7d0(1) AAS
スレがのびないな
以外と人気ないのか?
116: 2012/04/27(金)21:55 ID:l2psK2oc0(1) AAS
ファミコンの1942で充分だ。
117: 2012/04/27(金)22:13 ID:HOPJO9CH0(1) AAS
>>115
移植が無いし、電池サブ基板だからバッテリー切れで死ぬとかが原因で遊びたくても機会が減る一方…
118: 2012/04/27(金)22:41 ID:KgRLylrF0(1) AAS
A320を買えば出来るじゃん(キリッ
119: 2012/04/30(月)16:55 ID:j812Qd8U0(1) AAS
やっぱスピード系は上級者向けなんだな
120: 2012/05/01(火)01:14 ID:xAv5NLAr0(1) AAS
震電じゃないとクリア出来ない俺ガイル。
121: 2012/05/18(金)22:22 ID:+yv1otLF0(1) AAS
ネシカで19XX配信してくれ
ただしシングル台限定はNG
122: 2012/05/23(水)21:16 ID:LPs+Epkn0(1) AAS
他のCPシステムの作品ですら実現してないのに

場末のゲーセンに置かれている目標インカムと
高価なネシカシステムでの希望プレイ時間の問題があるから
さらに無理だろ
123: 2012/08/16(木)14:52 ID:Dfjmvkdi0(1) AAS
もはやSTGは需要なしか
124: 2012/08/16(木)23:08 ID:Q4/r/Y9z0(1) AAS
マーカーはホーミングなんだけど
最初に狙って当てないといけないのがよかった。
狙って打つシューの一つの完成系。

地上ボスにガンガン乗っかれるもよかった。
震電だからあんま意味ないけど
125: 2012/08/17(金)02:16 ID:ZGFPczRB0(1) AAS
19シリーズは
ファミコンの1942と1943が面白い。
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s