[過去ログ] 【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.13【非大往生】 (750レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 2012/08/17(金)23:09 ID:YZPta5bc0(1) AAS
テレビでやりたいなら最初からPS3でやればええやん
244
(1): 2012/08/19(日)08:40 ID:4mnHEJFv0(1) AAS
>>241
2000は、ゲーム画面の出力は出来ないよ。だから、3000が出た
245: 2012/08/20(月)18:42 ID:DAx0WazbO携(1) AAS
>>244
2000は出力できたがゲーム出力に制限がある(D端子とかじゃないと不可だったはず)
246: 2012/08/26(日)15:29 ID:X3h/Ifu9O携(1) AAS
もしかして2週目って、大型機の耐久力上がってる?
一周目で速攻できたやつができなかったり、破壊しきれないときがあるんだよなあ
2週目だからびびってるのかねぇ
247: 2012/08/27(月)06:21 ID:Mv46D+YRP(1) AAS
怒蜂の話かい 確かに一部の敵は頑丈になってた…はず
248
(1): 2012/08/28(火)18:49 ID:csKgVaXSO携(1) AAS
そう。首領蜂の方はあまり話題に上がらないね
やっぱり硬くなるんか。4面の青弾赤針出す大型機で顕著だったわ。
ちゃんとやらんと、倒し損ねてボム確定になる

二週目はボスも強いし火蜂いるしで絶望しかないっすわ
249: 2012/08/30(木)12:33 ID:asan3M410(1) AAS
ドンパチも火蜂いたのか
250: 2012/08/30(木)12:50 ID:LFdY7QRh0(1) AAS
名前はわからないけど大佐蜂的なのはいるね
251: 2012/08/31(金)06:42 ID:vTccayKgP(1) AAS
248は怒蜂の話だろう

怒首領蜂にいたのは「最終鬼畜兵器 蜂」だが
首領蜂にいたのは、ただの「蜂」だった気がする
英語のおっさんボイスで、その蜂を
「ドゥームズデイ・マシン(世界終末兵器)」と言ってるので
これをCAVEセンスで和訳したら「最終鬼畜兵器」になると
ムリヤリ解釈できなくもないが
252: 2012/08/31(金)10:54 ID:Eh6aBwS+O携(1) AAS
初代蜂の最後の精子弾の青機体での避け方は未だに謎
たまに何故か避けられる
253: 2012/09/01(土)21:47 ID:sPYhHiU90(1) AAS
インスタントブレイン収録の大往生の完成度はACと較べて遜色ない出来でしょうか?
254: 2012/09/01(土)23:10 ID:lhxVnHfh0(1) AAS
大往生じゃなくて「怒首領蜂」だぞ
255: 2012/09/03(月)19:31 ID:1G2t7LEo0(1) AAS
>>248
自機狙い赤針レーザー撃ち終わるまで無敵なんだわ

他の敵も怒蜂は1週/2周で堅さは変わらんはず
もしc-sなら2週目は張り付くんが難しくなるんで
実際問題、破壊に時間がかかるようになるとは思うが…
256: 2012/09/04(火)17:07 ID:xflybsVK0(1) AAS
age
257: 2012/09/06(木)22:43 ID:xW/F5BJo0(1) AAS
プレイできるのは、PSとSSの除くと、PS3&PSPのダウンロードのみか……
後、XBOXでキネクトの奴、あれは難易度低いんだよなぁ…
258: 2012/09/07(金)15:10 ID:IP7gVl9c0(1) AAS
というか、コンボが覚えられない、説明しながら動画見る奴無い?
259
(1): 2012/09/07(金)23:14 ID:IDkgSrX80(1) AAS
動画ならあるじゃん
なにを説明しろと言うのかね
260: 2012/09/08(土)00:58 ID:iFoHR8bu0(1) AAS
>>259
ある?
ゲーメストの奴あるけど、3面繋いでなかったり
2面は即座にボム回収してなかったり

確か、完璧にコンボ繋いでたやつ、
何かどっかにあった気がするな
261: 2012/09/08(土)01:13 ID:8xvabJn60(1/2) AAS
ゲーメストの動画に不満を言える立場か?
足りないところは自分で工夫しろ
262
(2): 2012/09/08(土)01:39 ID:qu5VjHaD0(1) AAS
説明はないけどこれとかいいんじゃない?
動画リンク[ニコニコ動画]
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s