[過去ログ] 【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.13【非大往生】 (750レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2013/01/30(水)22:25 ID:S+JB0vv80(1) AAS
普通人は筐体でゲームやる人の年齢なんてわざわざ気にしない
ミスして絶叫したりオーバーリアクション取ったりしなければ大丈夫だよ
413: 2013/01/30(水)23:14 ID:cpkPaOmM0(1) AAS
逆にただ黙々と遊んでるだけでギャーギャー騒がれたらそれこそ迷惑だけどな
414: 2013/01/31(木)06:04 ID:A3KglHEo0(1) AAS
いい年したっつってるが、ゲーセンの雷電は
当時ガチで仕事帰りのサラリーマンが
プレイしてたんだぜ
415: 2013/01/31(木)10:21 ID:GW7LURhF0(1/3) AAS
しっかしPS3でPS版起動すると遅延酷いなぁ 泥沼の中で操作してるみたいだ
コントローラを有線で繋いで振動切ってアプコン無効にして多少マシにはなるけれど・・・
PSをエミュレーション動作させているから仕方ないのか
416: 2013/01/31(木)10:46 ID:4VQez7QDI(1/3) AAS
遅延気にするなら、PS実機でやれよ
417: 2013/01/31(木)11:33 ID:GW7LURhF0(2/3) AAS
PS実機親戚に渡したからPS2でやるわ
418: 2013/01/31(木)13:13 ID:4VQez7QDI(2/3) AAS
PS3だと遅延があるって当たり前のことを
わざわざ遠回しに言いたかっただけなの?
419(1): 2013/01/31(木)13:40 ID:GW7LURhF0(3/3) AAS
久々に起動したら想像以上に酷かったので
ごめんなさいね
420: 2013/01/31(木)13:48 ID:Nl49CkOq0(1) AAS
アーカイブスでやってるが二周目到達まではいけるけどな
二周目からは実力が伴ってないから進めてないが
421: 2013/01/31(木)18:31 ID:4VQez7QDI(3/3) AAS
>>419
そうなんだ
422(1): 2013/02/10(日)22:53 ID:wITGXUIxI(1) AAS
PS版ってサターン版と比べてどうなの?
ずっとここ>>360フォローしてるんだけど、結局、好みの問題なのかな?
423(1): 2013/02/10(日)23:33 ID:e5xoz6RS0(1) AAS
>>422
>>1の怒首領蜂FAQのコンシューマ版参照
SS版はCD-DAでサントラで一度もフォローされないサターンモードED曲が聴ける
424: 2013/02/11(月)00:20 ID:Mr/xuLWYI(1/2) AAS
>>423
レスサンクス
思ってるのは、PS版もサターン版もアーケード版にはなり得ないけど
単純にゲームとして面白いのはどっちかってことなんだよね
両方買って、つまんない方売るのが正解?
425(1): 2013/02/11(月)06:00 ID:yRe/OANz0(1) AAS
どっちのほうが上かっつったら、人によって異なると思うので
何とも言えない 可能であるならば両方やってみるといいと思う
426: 2013/02/11(月)10:45 ID:089EEXMBO携(1) AAS
プレステ版にあってサターン版にない物として横シューモードとスロー機能がある
↓はい横シューモード叩き、あんなの出来るわけないだろ( ゚д゚)
まあ携帯機で遊んでる時点で出来るわけないものをやってる訳で
427: 2013/02/11(月)11:08 ID:AdNy80Wq0(1) AAS
今液晶モニタ普及しているし
安めでも簡易的なモニタアームやモニタスタンドでも取り付ければ
モニタ回転させて簡単に縦のフル画面だよ
STGだからモニタはできるだけ応答速度と遅延は少ないものと
PSだからアナログビデオ入力あるもの選びたいけど
428: 2013/02/11(月)22:59 ID:Mr/xuLWYI(2/2) AAS
>>425
やっぱり、自分に合う合わないはやってみないと分からないですよね
このブログの方を信じて、まずは安いサターン版から買ってみます
429(1): 2013/02/16(土)23:42 ID:AIhMNbYt0(1) AAS
怒首領蜂PS版この前買ってPSPでやったけど弾幕が米粒みたいで避けづらいな
縦モードを何とか出来るのが唯一の救いか
430(1): 2013/02/17(日)06:20 ID:dKH1SYL00(1) AAS
>>429
テレビ画面でやってすらも、異様に小さく感じるから
携帯ゲーム機でやるのはかなりしんどいのではないかと…
スローモードはむしろテレビ画面でプレイする用の
救済措置として入れた感がある
431(1): 2013/02/17(日)11:45 ID:LeknO4n50(1) AAS
>>430
確かに。PS3でも小さく感じたわ
何らかの形でPCで出来りゃ最高なんだけどね。自機を注視できるし、キーボードで精密な操作できるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s