パロディウス・シリーズ Part7 (853レス)
上下前次1-新
783: 2023/05/16(火)00:38 ID:rgp7OVJy0(1) AAS
個人的にセクパロの曲めっちゃ好き
極も初代もいいけどね
784: 2023/05/16(火)21:44 ID:XCFF+LOO0(1) AAS
移植版でやると極上までの曲はなんか音がショボい
セクパロは奥行き感のあるゴージャスな音になってる
あとセクパロはちょっとトリップするような感じある
特に5、6面酔ってる時みたいに脳がボワアッてする
785: 2023/05/16(火)22:13 ID:ayaf14Qp0(1) AAS
PS版とSS版でもBGM違いある?
786: 2023/05/23(火)01:27 ID:O8UkZ9dA0(1) AAS
Twitterリンク:tmtmtmx
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
787: 2023/06/14(水)05:50 ID:gzrVxcV/0(1) AAS
実況の曲はなんかショボいんだよな。 AC3部作と比べると。
音質に派手さ・華やかさがないというか、パロディウスとしては全体的に地味で、はっちゃけた感じがなくてつまらない。
曲自体もおとなしいというか、パロディウスらしいふざけた感じも薄く、曲によっては妙にお上品に聞こえる。
3面(青空がくれた季節)とか5面(お菓子のワルツ)とか、曲自体は悪くはないんだが、パロディウスの曲じゃないんだよ。
SF版はハード(音源)スペックの問題かとも思ったが、PSやSS版も、SF版よりはましとはいえ似たようなもん。
CD-DAなのか内蔵音源で演奏してるのかわからんが、PSやSSならAC基板並み(FM音源メインの「だ!」よりは上)の音は出せそうな気がするが。
曲を作ってるスタッフがAC3部作と違うのかな? 技術もセンスも未熟な新人だったとか。
788: 2023/06/14(水)07:37 ID:vNcqP3fp0(1) AAS
同じPARODIUS TEAMといえSFC版極パロの開発チームだから本家とは別。開発姿勢がSFC版極パロの焼き直しに留まってるからこじんまりしてるんだよな
あのチームのは本家極パロ特有の威圧的な撃ち込み感が無くスカスカしてて、32bitハード移植でも同じ感覚だから残念だった
多少スベッててもセクシーのが攻めてて好きだった。ゲームテンポはシリーズ随一だしな
789: 2023/06/14(水)14:50 ID:OUM/udaj0(1) AAS
実況はいかにもタルい家庭用シューティングって感じ
実況もウザいだけだし
ただ今や実況までプレミア付き出してるが
790: 2023/06/15(木)09:00 ID:8AffdQGI0(1) AAS
実パロは、あさりよしとおが描いてた公式イラストは好きだった。
でも肝心のゲーム自体の造りは、パロディウスとして見ると音楽も含めて物足りない。
売りの実況も、「だから何?」って程度のもんでしかなかったし。
まぁ、パロディウスとしての先入観なしに純粋にシューティングとして見れば佳作ではあったかも。
所詮は家庭用、アーケードで出なくてよかったとも思った。
オトメディウスも、吉崎観音の絵は好きだったが、音楽的にもゲーム自体も今一つだったのは同じだな。
グラフィックも小奇麗だけど手抜き臭い大雑把な造りだし。
こっちは純粋なパロディウスではなくグラディウス本編との統合だから、パロほどの派手さやお遊び感がないのはいいんだけど、
それでも音楽とか心に残らないんだよな。
シューティングとしての造りも大味で手ごたえもなく、装備集めのためのやり込みが苦痛だったくらいだし(結局未コンプのまま挫折した)。
省1
791: 2023/06/15(木)09:26 ID:H4t1/TnN0(1) AAS
実況パロはときメモ、ツインビー、リーサル・エンフォーサーズステージとか好きだけどな
ただし、ぱずるだまテメーはダメだ
792: 2023/06/15(木)16:47 ID:W+kYLLoe0(1) AAS
BGMに関してはセクパロの方が断然上だが、
ゲームの面白さに関しちゃセクパロと実パロはどっちもどっち
結局、だ!と極パロが神だったシリーズで
セクパロと実パロは
偉大すぎる親(極パロ)を越えられなかった
793: 2023/06/15(木)17:42 ID:OcSzOSmR0(1) AAS
極はこいつミカエルが有利に作られすぎなんだわ。
セクパロはひかるあかね以外は強キャラとぶっ壊れキャラが大半でうごかしてて楽しい
794: 2023/06/15(木)19:44 ID:fUtwI74V0(1) AAS
バイパーやマンボウ等の貫通系武器がポイントポイントで優遇されるデザインとか
オート・セミオートのランク仕様とか色々反省改良はしてるよな
2面ノルマ達成が難しくて失敗→メデューサで詰み、の壁がデカくて強大な篩になってるのが惜しい。ここを超えられればテンション上がる展開ばっかで凄い楽しいんだけどな
795: 2023/06/15(木)20:03 ID:O2pfN2L10(1) AAS
コイン300枚失敗→悪魔城ネズミ駆除失敗→地下
という失敗ルートがつまらない
796: 2023/06/15(木)21:45 ID:KXMC1m+B0(1) AAS
実況は音楽的にもネタ切れ感あったなー
797: 2023/06/16(金)02:00 ID:jq28HLoX0(1) AAS
昔ある本屋で店内BGMに「韃靼人の踊り」がかかってたとき、思わず口ずさみそうになったわ。
「仕上げは上出来だわ~ 準備はOK~ さあ出かけよう~♪」
798: 2023/06/16(金)02:11 ID:lkCUkNRO0(1) AAS
あ!この曲パロディウスで習ったところだ!はあるある
799: 2023/06/16(金)07:46 ID:LHOVbWSo0(1) AAS
権利上、仕方がない事とはいえ
パロポの時いくつかの曲が
差し替えになってしまったのは残念だ
800(1): 2023/06/27(火)12:43 ID:GaUAYBcC0(1) AAS
実況以降のパロはなんか違う気がする。悪いわけではないが、ダ極セ三部作とは明らかに。関わってる人がもうそう入れ替えになったんかね?オトメは外注だっっけ。
3部作の作者たちは今どこに
アナタたちの新作パロがやりたい
801: 2023/06/27(火)17:18 ID:LVT5xHqm0(1) AAS
以降ってか、上でも言ってるが実況パロは
SFCの極パロの移植を手がけたスタッフによるもので
AC畑のスタッフの手によるものではない
作風はSFCのがんばれゴエモンシリーズに近い
802: 2023/06/27(火)17:54 ID:Cff1gQ7e0(1) AAS
実況パロは当時のコナミゲーオールスターな感じしていいけどな。特にボスラッシュ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s