怒首領蜂大往生 83 HIT (849レス)
上下前次1-新
267: 2014/09/20(土)21:45 ID:/skoLCDC0(1/2) AAS
クリアに長期間かかるからな
268: 2014/09/20(土)23:12 ID:yWqZBJ//0(1/3) AAS
>>266
何言ってんだお前?
>>254
269: 2014/09/20(土)23:17 ID:yWqZBJ//0(2/3) AAS
>>266
何言ってんだお前?
270: 2014/09/20(土)23:26 ID:yWqZBJ//0(3/3) AAS
つうかもう誰もやってねーぞこんなゲーム
お前とあと2,3人くらいだろ
一生やってろよw
271(1): 2014/09/20(土)23:32 ID:/skoLCDC0(2/2) AAS
よほどむかついたんだな
俺は266読んでないが
272: 2014/09/21(日)01:56 ID:YbFMNDgY0(1) AAS
丸4年はやったがまったくクリアできる気配がないわ
せめて緋蜂拝むとこまではいきたい
273: 2014/09/21(日)08:59 ID:a2mvxXPP0(1) AAS
家だとACのようにまじめに出来ないというか
ACはACで邪魔要素もあるんだが
ACのほうがプレイ時間当たりの上達早い気がする
274: 2014/09/21(日)14:37 ID:NE0rjfi/0(1) AAS
>>271
しかも言い返せてないというw
275: 2014/09/22(月)00:38 ID:nM8kYUXy0(1) AAS
近所の白往生が撤去されてしまった・・・
276: 2014/09/22(月)01:40 ID:hao2+ipZ0(1) AAS
俺はもう8年くらいやってないな
もうサッパリ忘れたね。操作方法とか
確か2週目の4面まで行ったのが最高記録だった。
今思うと何が面白かったんだろって思う。
277: 2014/09/22(月)02:14 ID:fxma2Apx0(1) AAS
そこまでやっといて何一つ覚えてないってのは逆にすげえな
2周目パターン作りは、いっそ何もかも忘れたことにして
見なかったことにしたいって気持ちが強かったが
278: 2014/09/29(月)02:47 ID:2gKAoca+0(1) AAS
同じジャンルのゲームばっかりやってると頭ボケるよ。
脳が固定化されるから。どんなに色んなパターンを考えようと
脳がシューティングゲームをプレイするのに最適化されてしまって
他の部分の脳が使われなくて退化する。
279: 2014/09/29(月)07:46 ID:14xHDw2f0(1) AAS
そうだね
280: 2014/09/29(月)09:17 ID:shdolQ690(1) AAS
そもそもゲームばっかりやってること自体が問題なのでは
281: 2014/09/29(月)10:41 ID:7dIio+VE0(1) AAS
俺は大往生のほかにもパズルとかやるし
282(1): 2014/09/29(月)20:26 ID:dO5OvxT00(1) AAS
確かにいくら好きなSTGでも死にまくって顔真っ赤になった時は他のジャンルでもやって気晴らしするのが良い
283: 2014/09/30(火)01:14 ID:45/Jx+i70(1) AAS
そもそもシューティングなんてメインじゃないから
ほかがメインで息抜きでやってる
284: 2014/10/03(金)22:39 ID:O1RWSrel0(1) AAS
>>282
核心だな。ハッキリ言っていくらパターン覚えてやりこんでようが事故る日は事故るし
一回糞事故拾い出したら別ゲーにすらドンドン連鎖してグロってくる。
そんな時別ジャンルのゲーム出来ないと救いようがないよな。
俺はSTGは何タイトルもやるけどグロって来たら音ゲーやってるわ。
せっかくストレス発散したり楽しむ為にゲーセン来てるのに
気分悪くなりっぱなしじゃたまらん。STGしかやらないと苦しそうだな。
285: 2014/10/04(土)01:42 ID:ECNKrhsQ0(1) AAS
大往生の気晴らしが他のSTGだから負のスパイラルにおちいるわ
やっぱ別ジャンルじゃないといかんね
286: 2014/10/04(土)09:47 ID:+p5JsUo30(1) AAS
ゲームじゃないまったく別の娯楽もいいぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s